goo blog サービス終了のお知らせ 

“What Cheer?”

ごきげんいかが?

『THE DEVIL AND DANIEL JOHNSTON』

2006-10-02 00:53:54 | MOVIE
知ってる?「ダニエル・ジョンストン」
音楽好きな人なら知ってる人も多いかもね。

天才シンガー・ソングライター兼アーティスト。

トム・ウェイツ、カート・コバーン、デヴィッド・ボウイ。。。
世界中のミュージシャン、アーティストに愛されてる。

この人の声はきれいなボーイ・ソプラノで。
そして心も。。。永遠に少年のまま。。。
精神病患者なんだよね。

そんな彼の狂気や創造性を描いたドキュメンタリーが
この『悪魔とダニエル・ジョンストン』


冬頃、この映画のことを偶然知って。
すごーく観たいと思ったんだけど、いつ公開になるのかわからなかったの。

そしたらなんと!!
久しぶりに行ったカフェに、ダニエルの代表的なイラスト(上の絵ね)
が型押ししてあるクッキーが!ぉお!!(゜ロ゜屮)屮

で、公開のことを知ったんだ♪
そんな偶然、やっぱりこれは観るべきってことね、きっと☆

昨日から。渋谷ライズXで。

今日は1日。映画の日。
行こうかなって思ったんだけどね。
こういう日に限っていろいろなところからお誘いが!(笑)

でもこれ、絶対見に行くぞぉ♪


http://www.akuma-daniel.com/

『Broken Flowers』

2006-05-11 02:09:57 | MOVIE
今日はそこそこに仕事を切り上げて。
水曜日だし!レディース・デイ♪

ずっと観たかったジャームッシュ最新作を観に行ってきた☆
今年のカンヌグランプリということもあってか、レイト・ショーでも満員御礼。
この作品で、ジャームッシュを初めて知る人も、きっと多いのかも。

んーーー。新境地?
いや、やっぱりロード・ムービーに変わりはないのだけど。

今回の撮影がロビ-・ミュラーじゃないせいか?
今までの作品に見られたショットの力とリズムは失速気味。
変わってあるのは、ぼんやりしながらどこまでも醒めた映像ばかり。
ちょっとがっかり。。。

でもねぇ。やっぱりあの独特の間、ディティールの細部にまであるこだわり。
ジャームッシュ好きなら、あ、これって。。。
って思わせる映像も散りばめられてたし。

この映画全体に、温度は低くても、常にクスリとさせるユーモアと、
ビル・マーレイ演じる男「ドン」の哀愁も漂っていて。
ちょっと切なくほろ苦い。

「過去の恋人達」の女優陣との「競演」もまた素晴らしく。
特にシャロン・ストーン!美しく可愛らしい☆
(「露出狂の娘」のすっぽんぽんにはビックリ(笑)!!)

観終わって、今までのような魅力はあまりなかったなって思ったのだけど。
ドンや恋人たちの佇まい、ピンクの記憶。
沈黙が作り出す1シーン1シーンの強烈な印象。
フラッシュバックして頭から離れようとしない。。。
そして、あのエチオピア音楽!!脱力するよぉ。半笑いな感じ。
ぐるぐる回ってる。。。

うーん、これはこれでやっぱりいい作品かも。
後からじわじわ効いてくる(笑)
あ、合わない人には爆睡できること間違いなし!(爆)