桐島さんのサイトにて、
3/31まで開催していたNPC人気投票が終了。集計結果が昨日出ましたよ!
得点獲得数で番付を決める方式ですので、
是非是非実際に足を運んで詳しい結果を見てください。
登場NPCに関して以下に僕の解説を。
宿の親父さんが1位!やっぱりアカデミー助演男優賞物だな、納得の一言。…というか、宿の親父さんってNPCの位置付けなんだったよなあ…と僕も投票しておきながら、今更そう思うのでした。
2位はアニキ…俺はアニキがどうも好きにはなれません。…いや、アニキ自体は最初のころから見ており、ぜんぜん平気なのですが、シナリオ制作者としては、アニキを自分のシナリオに出したいとは思いません(狂い系作者ですが)。そんな事をいったら、プロレス技かけられそうですね、
うがああッ!!
3位が宿の娘さんというのは…アニキがどうして2位なんですかぁ!っという疑問と同時になぜ?と思います。しかしまあ、
意外とこの人も使いどころ難しいんですよね。設定や性格が曖昧(それがユーザー達の想像を広げるという点で、とっても良いとこなんですけど)だし、登場の際は親父より狂っている場合が多いですし…。基本的にきちょうじさんのシナリオが初主演のはず。
そして3位はこのほかに8人もいます。覚えているのはディマデュオ、ダスキンのお二人だけで、あとは知らないか、覚えていないかです。出典シナリオをDLし、早速プレイだっ!!
12位はレクフィーさん…すいません、このシナリオもプレイしていないので以下略。
13位はご存知「時計台シリーズ」のレタルエルム…と言っておきながら、すいません、俺、
名前姿以外知りません。絶対「え?」と言われるでしょう…アニキの場合と同じで、俺はこの方の登場時期の人間でないので、わからないわけです。知っているのは、すごい人気っていうだけ。…そういうわけで、制作者、プレイヤー共に、今後俺にアニキやレタルさんに関する話題はふらないでください。本当に返す言葉が無いんで困ります(涙)。
そして同じく13位に入っているのが、今や入手困難なシナリオの一つとなった宵闇亭のアリサ。そして、タナカさんのコメディシナリオ「おいしいご飯の作り方」のカチュアさん。
16位にはレタルさんと同じく、人気のチュカ(こちらはシナリオ手に入ったので、プレイして存じております)、「こびとのなくしもの」のヘイ、卓庭球さん作「空白の時間」のキャロリィナとなっています。
そして最後となる19位に
「22世紀屋」のロボットDが…入っていた(投票しました)!!!…なんというか、僕の中で彼ははずせなかったんですよねぇ…。
とにもかくにも、桐島さん、投票お疲れ様でした。
そしてありがとうございます。
次はシナリオ投票の二回目を予定されているそうですよ。
是非とも足を運びましょう!是非ともッ!!!
※そして僕があまりに世に知られる名作達をプレイしていない事が、今回の最大の発見でした…