goo blog サービス終了のお知らせ 

奥州商工会議所江刺支所のブログ

江刺のイベントをお知らせします。

基本的ITセミナーのご案内

2018-10-19 | 江刺

会議所主催ではないのですが、皆さんのスキルアップに役立つのではないかしら?というセミナーのご案内

パソコンを使い、業務に役立つ表計算ソフトの基本操作や活用方法を習得するチャンス

会場は工業団地内の江刺産業技術交流センター

エクセルや関数に苦手意識をもっている方でも、解りやすく丁寧に教えてくれる講師なのでオススメです

ただし、個人での受講は出来ません。企業(事業主)からの指示による申込に限ります

 

 

表計算ソフトの基本操作を習得したい方

・表計算ソフトの概要および特徴を理解し、ワークシートを活用した基本的な集計ができる

・集計データをもとに、目的に応じたグラフを作成できる

何気なく操作できていても、基本操作の再確認や便利な操作方法を覚えるチャンス

新鮮な気持ちになってトキメキます

 

表計算ソフトの応用操作を習得したい方

・様々な関数を活用し、目的に応じたデータ集計資料が作成できる

・複数シートを関連付けし、効率的な集計作業ができる

商品や顧客一覧、売上表や見積書など、業務上使用頻度の高い関数を中心に活用方法を習得 

チラシ・受講申込用紙は商工会議所江刺支所に置いてありますので、興味がありましたらお立ち寄りください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第33回江刺産業まつり」へのお誘い

2018-10-11 | 江刺

実りの秋、食欲の秋、天高く馬肥ゆる秋・・・美味しいものたくさん

江刺金札米・江刺りんご・江刺牛など江刺を代表する農畜産物

旬の味覚や物産品の展示即売

岩谷堂箪笥の実演や奥州はっとのお振る舞いなど

江刺の魅力を再認識する2日間!!

2018年1027日(AM9:30~PM3:30 ・ 10月28日()AM9:30~PM3:00 

会場:JA江刺本店前駐車場

「江刺産業まつり」へのお誘いです

 

  産業まつりの詳細はこのチラシをご覧下さい 

 

広い会場余すところなく巡って、いっぱいお買物してください

物産商工部門では「3店巡りスタンプラリー抽選会」を実施しています

 

28日()12:00 郷炎神ヒャクシカイザーショー

江刺のヒーロー ヒャクシカイザーの応援に来てくださいね

 

稲刈りも終盤なのに、最近の江刺は週末になるとお天気がイマイチ

産業まつりの2日間はどんなお天気になるのでしょう

穏やかな2日間でありますように

 

 

※産業まつり会場の駐車場は混雑が予想されます。無料シャトルバスをご利用ください

※会場付近では一般車両が進入できない区間がございます。誘導員の指示に従ってください

 

* * * * * * * * * * * * * * * * *

<お問い合わせ>

江刺産業まつり実行委員会(奥州市江刺総合支所産業振興課内)

事前連絡先:0197-35-2111

当日連絡先:080-1650-9541

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱き思いを応援しませんか!!

2018-09-11 | 江刺

奥州市江刺在中の荻田さん

クラウドファンディングを利用し資金集めをしております

 

【岩手県から宮城県まで】『北上川に架かる橋』53の橋をまとめた本を出版したい!

熱き思いはこちらから   https://camp-fire.jp/projects/view/94347

 ≪本文から抜粋≫

四十四田橋から宮城県石巻の河口近くの新北上大橋までの53の橋についていつ架橋し、いつ流失したかなどを調査し記録するのであるが、人々の架橋への情熱、渇望、そして流されても流されても架替えるエネルギー等が少しは伝わってくるものがあると思う。

皆様のご支援いただきながら、53の橋についてきちんと記録した本を作りたいと思っています。ご協力お願い致します。

江刺の荻田さんの熱き思いみなさんで応援しませんかっ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第3回こなまるしぇ」へのお誘い

2018-06-11 | 江刺

江刺も梅雨入りしてしまったようですが、楽しいイベントのお知らせです

平成30年6月16日(土)10:00~16:00 ・ 17日(日)10:00~15:00

えさし郷土文化館 駐車場(奥州市江刺岩谷堂字小名丸102-1)にて

『第3回こなまるしぇ』開催

出展者情報は、えさし郷土文化館のFacebookでもお知らせしております

https://www.facebook.com/EsashiNativeDistrictCulturalMuseum

 

多数のクラフト作家さんの作品や江刺の物産、キッチンカーや飲食コーナーもあるので

のんびりとお買物をしながら、作家さんやお店の方々との会話を楽しんでください

この2日間は、ぜひ爽やかな青空であって欲しいものですね

 

 

*********************************

主催/岩谷堂商店街連合会  共催/えさし郷土文化館、まいぷれ奥州

お問い合わせ先/えさし郷土文化館  ℡0197-31-1600

http://www.esashi-iwate.gr.jp/bunka/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29は江刺甚句まつりPRキャラバン

2018-04-27 | 江刺

いよいよ慌しくなってきました 江刺甚句まつりが近づいています

第45回年祝連の42歳「紀焔会」・25歳「紫月琉」郷炎神ヒャクシカイザーなど、5月3日・4日に向け露出が増えてきました

 

4月19日 テレビ岩手「5きげんテレビ」の様子

 

4月26日 テレビ岩手「5きげんテレビ」の様子 5きげんキャラバンinえさし藤原の郷

 

4月29日 「江刺甚句まつり宣伝キャラバン」

江刺甚句まつりより一足先に年祝連の演舞が見られます

【キャラバンのコース】 おまつり広場、前沢イオン、コープアテルイ、金ヶ崎イオン、水沢ひぶせまつり(14:15~)

おまつり広場(大通り公園)にてAM8:30~出発式が行われます 雨天時は江刺総合支所多目的ホール

 

<昨年の出発式の様子>

 

キャラバンは、人前で踊り慣れる前なのでちょっと初々しさを感じられると思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする