goo blog サービス終了のお知らせ 

SHOTGUN TERRY OFFICIAL BLOG 『ガイコツマイクのバカ大将』

テリー&スラング、テリー&ベアーズのシンガー、ショットガン・テリー(テリー下沢)の珍記録がココにある!

原宿ラブテン~テリスラ・リストバンド

2003-09-08 | Terry&SLANG
「高円寺の甘えはっちゃく」こと、ロッキンエイト(本名・松吉直太朗26才)から「テリえも〜ん!ステージ衣装が欲しいんだけど、一人じゃ買い物に行けないんだよ〜(涙)。一緒に行ってよ〜!」と泣きつかれ、朝から原宿に行く事に。
ところが!
オレが待ち合わせ時間ピッタリに原宿に到着…という頃に携帯が鳴り「すみませ〜ん、寝坊しちゃってまだ家なんです〜。おまかせするから買ってきて〜」と言われる!
「マツキチよ、いつからそんな甘えん坊になっちまったんだい?四の五の言わんと早く来い!」とお説教。
そんなワケなんで、時間をムダにしないようオレ一人で行動。
我がバンド、テリー&スラングのCDを扱ってもらっているショップ、「ラブミーテンダー」に用があったので顔を出す。
「CD、どうですか?あれから動いてますか?」と聞くと「えぇ、すごい好調ですよ!ジャケットがいい意味でベタじゃないですか。だから皆さん興味を持つみたいで、どんな内容なんですか?って聞かれるんです。その度に店内でCDをかけて試聴してもらって…」なんて言って下さる。
お〜〜〜、そこまでていねいに販売してくれているのか!ちょっと感動!
地下に移った売り場を見てみても、BLUE ANGELやW-FACEといった、いわゆるこのジャンルの中の大物を差し置いて、すごく目立つ展示をして頂いていた。感謝感謝!平身低頭の次第です!
さて、「ラブテン」を出て、マツキチの衣装が置いてありそうな店をまわってるうちにようやくアイツが原宿到着。

しかし!
ちょっと早歩きするだけで息はゼーゼー、汗はダラダラ。
二日酔いらしい。
あちこち歩いたんだけど、目当ての品がなかったり、目当ての店そのものが見つからなかったり…。
最後に渋谷のピンクドラゴンへ。
オレ、10年ぶりくらいにココを訪れた!ちょっと感激。(17〜8才の頃は毎週通っておりました)
残念ながらココでも見つからず、かったるそうに接客する店員に対して「あのクソガキ、自慢の服をひっぺがしてリーゼントもバリカンで剃り落としてやろうか!」と怒りだしたマツキチをなだめつつ退出。
甘えはっちゃく転じてあばれはっちゃくだ!
オイラは花のおちこぼれっ♪
はい、収穫なしで帰高しました。

仕事は平穏無事に終り、再度マツキチと合流し串焼きで一杯やってからスタジオ。
今夜はマツキチくんからメンバーのみんなにリストバンドのプレゼントがあった!ステキだ!
オレが頼んでたキャップもできてきた!これまたステキだ!
たいした活動もしていないのにグッズだけが増えまくるバンド!心からステキだ!



























人は皆、クララさんを求めて生きている

2003-09-05 | Weblog
昨日は、GAORAで小島と語る男ことホンキートンシュことバーガー大佐ことジェットリンクこと内田さんと、X-1開催間近で大忙しのミッキーさんとで「タンタン」へ。
シモザワファミリーと切っても切れない関係にある「タンタン」だが、意外にも内田さんはまだ行った事がなかったので(この3人だといつも「串兵衛」のパターン)、初参戦だ!
生ビールでカンパイし、いつものモノを食べる。
なぜか皆さん、酔うほどにオレの事を持ち上げる!
「普通の生活がありながら音楽をやっているというのが素晴らしい!」とか「いつも色んな人に囲まれていて素晴らしい!」などなど。
調子に乗ってオレもテリスラ(バンド)の話なんかをしたりして。
クラっちょとの、長年に渡る良きパートナー関係を話していると、「タンタン」の中にいる人全員が「最高じゃないか!オレ達もクララさんが欲しいぜ!人は皆、クララさんを求めて生きているんだよ!」と、変な方向に進んでいきました。

さらに話は脱線し、ミッキーさんの意外な性癖を教えて頂く。
オクテだとばかり思っていたミッキーさんが…。
人間って奥が深いぜ!

それから「稲生座」へ。
毎年恒例のシモザワファミリー忘年会、今年はいつもの会場「串兵衛」を抜け出し、ミッキーさんの誕生会もかねて、テリスラのライヴ形式で「稲生座」で行なうのだ!
その打ち合せもかねて(チケットのシステムとか…あるいは貸し切りになるのか)、これまで何度も酔った足でこの店に来て説明を受けていたのに、毎回毎回記憶は忘却の彼方へ…。(「稲生座」に来るのは、毎度毎度ハシゴ酒の3軒目あたりなので)
今夜こそ!
やっと、ミッキーさんが詳細をメモしてもらっていました。
結局オレはくわしい事は忘れてしまったけど(またかよ!)ミッキーさんがメモを持ってるからもう大丈夫だぜ!
で、酔いさましにビール1本頂き、オレだけお先に失礼させて頂きました。
内田さん、ミッキーさん、楽しい時間をありがとさんでした!(あ、内田さん。DVDも心底嬉しかったです!)

今日は今日で、夜、中野の老舗の天ぷら屋さんに行く。
「抹茶の塩」で食べる天ぷらが激ウマ!
ビール→冷酒→ワインをちょっと→帰宅後ワイン→焼酎(ワインなくなり焼酎を買いにでかけたら友人の「長野の狂犬・BOSS」と会うオマケつき!)、というコースでした。

ブタに菊

2003-09-04 | Weblog
トイストーリーの、貯金箱のキャラはなんだっけな?と突然考える。
なんだなんだ?
誰か来た!
ブタっちょだ!!


店には、菊田のフィギュアが入荷。
どう見てもいつもの、¥1.500シリーズだ。
¥1.500の値札を付け、早速、ブタっちょに販売。
で、不気味生命体ブタっちょが帰った後、納品書をよく見てみたら!コレ、定価¥2.000じゃねーか!(受注書の時点でもちゃんと記載されてたのに…大ボケです)
よりにもよって、あの生命体に割引き販売してしまうとは…情なし!
まぁいいや。¥500の差額は10倍にして返してもらおう。

あ、他にも、星野総裁犬小屋貯金箱と魔界マスクキーホルダーが入ってます!
マスクキーホルダーはちょっとした改造で12インチフィギュアにつけられるぞ!

スタジオ!

2003-09-01 | Terry&SLANG
9月だよ!(だから何?)
とくに変わった事もおきない平穏な店内。
フゴ電とマツメールに悩まされるのが困りもの…ってぐらいかな?

夜はスタジオ。
ナックン遅刻で、4人でしっかりやれたのは後半1時間だけだったが、新曲を時間いっぱいまで繰り返す。
これでとりあえず、10月のライヴでプレイする曲すべてに着手できた事になる。
あとは完成度を上げていくだけです!
スタジオ後はマツキチとちょっとだけ「タンタン」へ。
「今日はすぐに帰りますんで…」と、レジの横にウッドベースを置かせてもらったのだが、やっぱりヒンシュクだったかな?
ゴアッピ店長、正直スマン。