2014年度 第49期 情報総合科

行事予定等のお知らせ用ブログ&担任のつぶやき

マイナンバー制度

2015年11月24日 12時47分00秒 | クラス日記
マインナンバーの簡易書留の受取拒否する人がいるというニュースがやっていた。
国民の利便性というよりも、お役所やお国の納税徴収のアップがメインのような制度で、利権が絡んでいるのはあるかもしれない。すでに、事業所単位でマイナンバーの提出が義務づけられていて、個人の受取拒否とは別に、制度は動いている。

制度の問題は十分時間をかけてこれから改善されるべきであると思いますが、こうも急ピッチで制度が機械的に進むと、すこしいやな気持になるのも確か。

さて、みなさんは、どうお考えで?




マイナンバーの受取り拒否しても大丈夫?
http://yamanohiroshi.jp/service/mynbr/mynbr3:3.3.html

マイナンバー受け取り拒否は大きなデメリット9個
http://sasuke25.com/society/uketorikyohi-1618/