goo blog サービス終了のお知らせ 

🎼 友だち     

        最初の1歩(^^♪

               

セッちゃんとぼく「二人の太陽」

2016年08月18日 | 日記

セッちゃんとぼく「二人の太陽」

このレコード 今も大切にとってあります。

鵠沼僕さんの親戚のかたと私の母が親しくさせて頂いていました…

時々この歌を聴いて母を思い出しています。

鵠沼僕さんは藤沢市鵠沼に住んでいたので「鵠沼僕」の芸名になったそうです。

藤沢出身と言えばSMAPの中居正広さん

いろんな記事がでてますが…真相は本人たちしか分かりませんよね…

カラオケ仲間の間でも

どうしちゃったの天下のジャニーズが…って感じで…

まァ近藤真彦さんと中森明菜さんの金屏風の事があったからねぇ

B週間誌もその時の明菜さんをひどい目に合わせたk氏が情報提供してるからねぇ…

(このブログ内の難破船 中森明菜さんのところで書いてあります)

でもSMAP5人は.仲悪くないと思いますよ

ただ、「SMAPは木村拓哉さんをリーダーにこれからやっていけ!」って

いう事務所の方針に、ついていけなくなっただけ、だと思いますが?…

5人ともあいつのせいだとか思ってないと思いますよ

ただ気になるのは木村拓哉さん、工藤静香さんの娘さんたち

学校でいじめにあわなければいいのですが…

木村拓哉で検索すると「裏切り」になってます

こんな解散のやりたで、いいんでしょうか…

5人の顔に泥を塗ったままで…プライドまで傷つけておいて…

5人の親御さんや身内のかたがたが、どれだけ心を痛めていらっしゃるか…

慎吾くんのせいでSMAP解散になったんじゃないのにね

なんかアイドルだった天地真理さんの時を思い出しました…

テレビでいつも爽やかな笑顔を振りまいてた天地真理さんが

テレビに出ても笑わなくなって、ただ無表情のままだった…

慎吾君、疲れているのなら、少し体を休めてくださいね…

一番の友だちが剛くんで良かったですね(^^♪

ジャニーさんだけだったら

こんな酷い解散のしかたは、なかったと思います。

SMAPファンではない私でさえ、もの凄い悲しいです 辛いです 苦しいです

こんな解散のしかた酷すぎます。

失ってみて初めてその偉大さに、ことの重大さにきずく時が絶対に来ますよ

必ず自分たちがしたことに、苦しむときがくると思います…

SMAPというグループの人生の最後だと言うのに…