今の事務所のスタッフのひとりが、今度、メキシコのカラチの事務所に行くことになりました。
メキシコはスペイン語が話せないと、現地の人とコミュニケーションが取れないから、大変だと思うけど、がんばってもらいたいです。
メキシコは、見所がいっぱいあるから楽しそうでいいなぁー。とは言っても仕事で行くとなるとなかなか休みがないと遊べないから意外と観光はできないんでしょうが、、、。
それから、私の大学の研究室の先生が美術監督をした映画がこのたび公開されました。大学時代の友達や後輩がいろいろ手伝ったみたいです。エキストラでも出てるはずなので、暇をみつけて見に行こうと思います。
「KAMATAKI」という映画で、カナダから来た青年が日本の伝統的な陶芸?を学んでいくというような話だと聞いています。
一応、宣伝までに。↓
http://www.kamatakimovie.com/jp/site.html
メキシコはスペイン語が話せないと、現地の人とコミュニケーションが取れないから、大変だと思うけど、がんばってもらいたいです。
メキシコは、見所がいっぱいあるから楽しそうでいいなぁー。とは言っても仕事で行くとなるとなかなか休みがないと遊べないから意外と観光はできないんでしょうが、、、。
それから、私の大学の研究室の先生が美術監督をした映画がこのたび公開されました。大学時代の友達や後輩がいろいろ手伝ったみたいです。エキストラでも出てるはずなので、暇をみつけて見に行こうと思います。
「KAMATAKI」という映画で、カナダから来た青年が日本の伝統的な陶芸?を学んでいくというような話だと聞いています。
一応、宣伝までに。↓
http://www.kamatakimovie.com/jp/site.html