7/15(火)・7月度9乗務目・44回・税抜¥100300・天気☁️時々☔️・控除込415km




昨日もラジオから流れるトカラ列島の群発地震、明るいうちから降り出すゲリラ豪雨、何だか天変地異を感じるんですよね…
乗務日記に戻りますが、前出番はセダン乗ったお詫びか分かりませんが、乗ったのはオドメーター(累積距離のメーター)がまだ1000km😳
何と先週の土曜日におろしたての新車が充てられました👀
新車臭プンプン、エアコンガンガン、サスペンションもガッチリ、いや恐れ多かったです…
そんな中、出庫して1時間後の11時には隣の区から品川駅¥4000を引いて一気にミドル、天王洲アイル→汐留を引いて午前中には税込¥10000をアッサリ積み上げてしまった😇
14時過ぎから雨が降り始め、その間に三越→亀戸を引き、ほぼ帰りに錦糸町→上野→牛込神楽坂と行き夕方の16時に🕰️
この時で既に手持ちが税込¥35000程💸
17時半には新橋駅近くから流しでお台場のTV局へこの日初の高速案件🛣️
お台場へ行ったら即アプリが鳴り、東雲へ行くも降ろした瞬間に無線が🛜
お台場のTV局から無線が鳴る⚡️
東雲→お台場は3km近く、こんな遠くから鳴るのにも驚きを隠さぬまま迎車へ😅
乗せたら、一般道のレインボーブリッジで泉岳寺¥4200ナリ🌈
あの土砂降りの中、レインボーブリッジを渡るのは申し訳ないが、生きた心地が

そして日没を迎えアプリでで品川の高輪→麻布十番と流され、その麻布十番から手上げで一般道で千歳船橋¥5700ナリ💨
千歳船橋からアプリを取り成城学園まで行ったところで20時半、この時点で既に手持ちが税込¥60000程

久々のハイペースナリ😁

↑この日の夕食はたまたま立ち寄ったびっくりドンキーへ

10数年ぶりに立ち寄りましたし、この後にびっくりサイズのコーヒーを飲んで、夜に備える事に☕️
割増なる前にガス入れをして、日付変わるまでは¥2000台を引けば御の字だったんですが、テッペン超えた頃に三越の近くから流しで高速で一之江¥6000ナリ🙌
一之江から高速で何を考えたのか錦糸町で降り、その錦糸町で降りた瞬間に挙手🙋♂️
船橋良いですか❓京葉道路の花輪だけど…
料金を聞かれ約¥10000と答えて乗せて↓

見事に¥10000超えました😅
まぁ、この日1本目のオーバー¥10000です🌙
そして2時半過ぎに銀座へ入って、イケメンお兄さんが挙手🙋♂️
またもや、(遠いけど)千葉県の船橋まで‼️

↑この日2回目の船橋かつ2回目の¥10000オーバーが出ました🎰
そして4時過ぎに再び銀座で手が上がり🖐️
目的地を尋ねたら、横浜青葉なんだけど…

↑3本目のオーバー¥10000超えを頂きました😋
新車効果が強かったのか、税抜¥100000オーバーしました🎉