goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるっとタクシードライバーの日記

9年目に突入したタクシードライバーなのに、ヘッポコ乗務日記です。

9/3の乗務日誌

2025-09-04 18:15:00 | 日記
9/3(水)・9月度6乗務目・42回・税抜¥89450・天気☀️→☔️・354km・実車率53%


昨日は研修の関係で10時半に出庫💨
そして11時過ぎには地元から久々に美味なアプリを引き、高速で新宿まで¥7300案件を🎉
出庫して1時間半で税込¥10000は軽々と超えた😇


その後は昼間は都心部で最高¥3000行かない案件ばかりを引くも、夕方の4時に三越から浅草を引いたのが吉と出て、墨田区→江東区と言う流れを引き、17時過ぎに清澄白河から手上げで虎ノ門¥3200を引き一気に捲れたも、都心の夕方が全く引けず😱

それでも19時過ぎに目黒駅→汐留を高速案件¥3200を引けたのは救いだったが、20時前でまだ税込¥45000とかイマイチ


割増前までにまだ税込¥50000なかったものの、22時の割増タイムに入るタイミングで有明アリーナへ向かい、先ずはアプリで豊洲駅、その次もワンメーター、が手上げの3本目…目黒駅‼️環2で🏐
一般道でスイスイで¥5900出ました✌️
ココから高単価に恵まれるとは予想だにしなかった…

更に23時過ぎの目黒駅で信号待ちで手上げ✋
世田谷の砧¥6300が出て、ココでテッペンに🕰️
この時点で一気に税込¥66000まで捲ってた


そしてテッペンを超え246号を走ってて池尻大橋→麻布十番と流れ、その後すぐに田町駅手前から町屋へ一般道で向かう、しかも金のポストの前で📮
どうやら、五輪に出た選手の記念で建てられた金のポストのだそうです、¥7100ナリ💸


そして1時過ぎに神田駅から高速で池尻大橋¥5700(神田橋→渋谷)、2時に恵比寿→北品川と流れて、瞬く間に五反田から高速で東長崎¥7900(五反田→西池袋)とまさかのハイペース🛣️


3時には池袋→若松河田、〆となった4時には銀座から男性同士❤️の茗荷谷¥4000を引き、嵐のような深夜が終わった…


22時までの約半日で¥48000しか積み上げられなかったものの、割増の間の6時間半だけで一気に¥50000以上が捲れたナカナカの夜だった(万超え、区域外とか一切なく効率的だったのかと…)🌙


9/1の乗務日誌

2025-09-02 21:57:00 | 日記
9/1(月)・9月度5乗務目・32回・税抜¥76150・天気☀️・336km・実車率46%


やっと朝晩の風が気持ち良くなって来た事だけに9月を感じる今日この頃🌕


昨日も正午過ぎまではみっちりローカルでこなすも、12時台の2本目が隣の区からアプリまで渋谷まで¥4000のミドル級が1発で出て、そのまま都心へと思ったも、渋谷や世田谷、六本木界隈の迎車案件なローカルをこなし、15時前に六本木から大手町へ飛ばされそのまま東側な中央区千代田区エリアへ😇

15〜16時台もとにかく細かかったものの、17時前にやっと室町から新大塚¥3400が出る💦

18時台はとにかく流れが良く、銀座→西麻布→東京駅→二重橋前と流され、1時間で7000円ほど捲れたが、19時前に一本の無線が⚡️
迎車先は八丁堀駅から数百mの狭隘な路地、いやオフィスから🏢
この時で手持ちが税込¥40000にも僅かに満たない、いやぁ近いんだろうなぁと思ってお客さんを乗せたら…
予想に反して大泉学園が出ました🎉
高速でOKとの事で宝町→中台まで言葉甘えて使う事に✌️
コレで一気に手持ちが税込¥50000ほどまで捲れた😅

↑そして20時近かった事もあり夕食のタイミングとなったので、すき家で鮭定食に🐟

休憩明けてから大泉学園駅の近くで1本無線を取り、そのまま南下し、アプリで吉祥寺駅まで⚡️


そのまま高井戸から高速で五反田へ向かうも高速を降りた瞬間に六本木へ流され、ガスも少なかったので人目に見られないよう、空車で走り割増1発目で月島→両国へ向かいそのままガス入れへ⛽️


23時に都心へ戻って、晴海まで流され、知人とのグループLINEで羽田着陸の遅延便の情報を聞く👂
晴海だったので、そのまま豊洲から有明へ向かい357号の一般道で羽田空港へ💨
羽田空港で1本目、テッペンなりかける頃に12分待機でまさかの浅草、上野降りの台東区定額が出る👀

12分って普段じゃあり得ない待機時間、そしてもう1便、遅延便があるので入谷から高速で羽田空港へ戻り待機する事40分…


鶴見区、高速は汐入降りの一般道でやや綱島寄りの場所が出ました🛣️

この後も都内へ戻りましたが、京急蒲田から¥800を引いてそのまま3時半過ぎには車庫へ帰りました😭
まぁ、月曜だからこの結果で悪くない事にしましょう😌




さよなら、今夏…じゃないよね…

2025-08-30 15:56:00 | 日記
8/29(金)・9月度4乗務目・52回・税抜¥93000・天気☀️・324km・実車率60%


10時に安定に出庫して、2本目の車庫の近くからアプリでいきなり¥4000の目黒‼️
コレで都心に入れたのも同然、11時の不動前近くから麻布十番¥2600、からの広尾→新橋¥3000、霞ヶ関の省庁の無線で午前中は僅か5本で税込¥12000のハイペース🎉

その後は溜池山王から品川プリンスホテル、五反田→麻布十番と続き、13時台は流しで神谷町→虎ノ門→秋葉原の¥3600と続き、この秋葉原からの流れで上野、浅草から3時間ほど浸かり、それもほぼ¥1000台😱


16時に秋葉原→大手町と都心に入るも、すぐに新橋→豊洲でベイエリアに行くも、すぐに繋ぎ繋ぎで麻布十番まで流される🌀
17時から20時まで3時間で¥25000は積み上げられたものの、ココでもほぼ低単価


低単価でイライラする前に夕食に↓
昨夜は松屋のねぎ玉牛めし🥚
クーポンあったのでキムチもオーダーしましたが、少しピリ辛と🔥


21時に営業再開し、アプリで高輪→武蔵小山→洗足と¥3000クラスをこなし、その後すぐに武蔵小山で若い男性が挙手🙋‍♂️
荏原から高速で飯倉‼️
21時台なって初高速、まぁ金曜の昼〜夕方は混みすぎて使い物にならない傾向がありますし☠️
1発で¥3600出て、半日が終わる🌙
半日で税込¥57000程😌
しかも、まだガスを入れてない😭


そして割増なったらガスを入れたいのもあり、なるべく人目を避けながらも走るも、目黒で手が上がり神谷町、そして門前仲町→錦糸町と流れ23時前になってやっと墨田区でガス入れ⛽️
税込¥60000程でガス入れ、長距離出るのもこれからだと思いましたし😂

そんなガス入れた直後、再び錦糸町から手上げで巣鴨‼️
この時点での最高額¥4800ナリ〜💸


テッペンになり、都心へ戻り神保町→合羽橋、秋葉原→浜町、人形町→八広とまた東側に流されるも、この八広に着いた1時の時点で税込¥77000程😦


そして1時過ぎに錦糸町で手が上がり、チケット使えますか❓
見せられ使えるチケットと確認、行先も確認したら大田区久ヶ原🎉
お客さんからの要望、チケット案件だったので錦糸町から即高速で戸越までヒュッと行った結果💨
↑結果的には唯一の1万越えなりましたが、2時前には税込¥88000程まで膨れたのでオキナクゴクラク…


久ヶ原に着地したも、やっぱ再び都心と思い2時台3時台は¥1000〜2000台を4本したのち、4時すぎの五反田で男女のカップルが挙手🙋‍♂️🙋‍♀️
淡路町からの江戸橋で👀
最速との事で目黒→神田橋を高速に乗りトータルで¥7000が出て営業終了🛣️


結果は区域外からも全く出なかったが、税込で10万は超えたし、閑散期と言われてる8月でこの結果なので多めに見ておきますか😌



最後、江戸橋から車庫まで一般道を回送で走り、ミュージックタイム🎵
8月、夏も終わりなのでこの7曲をガンガン掛けて帰った↓
indigo la End→夏夜のマジック
フジファブリック→若者の全て
あいみょん→マリーゴールド
ZONE→Secret Base 君がくれたもの
森山直太朗→夏の終わり
山下達郎→さよなら夏の日
サザンオールスターズ→夏をあきらめて

いや全部、鉄板でしょ…



まぁ、ワタクシは諦めませんぞ🤦


小刻みに、刻もう。

2025-08-28 19:15:00 | 日記
8/27(水)・9月度3乗務目・34回・税抜¥96160・天気☀️時々☁️・控除込398km・実車率50.2%


昨日は社内講習のDVDを見て、10時半前の出庫💨
13時過ぎまでガッツリとローカル営業に励むも、昼過ぎに地元でもすぐに都心へ入れる地帯から無線が鳴るも、基地局から○○○号車ってまさかの自分の担当車の無線番号が…
基地局に連絡をしたら、お客さんが車を探しても見当たりません‼️との事、10分してキャンセルとなった😱


気を取り直して都心にも問題なく入れたし、14時にはアプリで目黒のホテルから会心の一本が⚡️
行先を確認すると銀座‼️
アジア系の外国人だったが、ルートを聞くとHighwayとの事で目黒からヒュッと乗り4000円ナリ🛣️


銀座に入るもアプリで勝どき→豊洲、からの豊洲→木場、森下→錦糸町と、またもや都心から逸れる事に😱
錦糸町で15時半にこんなアプリが⚡️
行先は小松川警察署👮
そして亀戸駅付近が事故で通行止め😱
お客さんに無言で悪かったけど、渋滞で時間を食いまくった影響で¥3000は出た✌️


小松川から強制的に高速で都心へ戻り、またもや1000円台をコツコツと積み重ねるも、18時前に淡路町から流しで乗せたら、このまま不忍通りを…
最終的には足立区の谷在家駅の近く、1時間近く掛かり¥6000が出た


そして尾久橋通りを南下し再び都心へ目指すも19時半に日暮里駅に入るや否や即、乗せられチケットだけど良い?
“川口”なんだけど‼️
ルートを尋ねると、扇大橋から新井宿まで高速でとの事で一気に¥9000出てしまった🛣️
しかもこの時も、日暮里から明治通り出るまでに事故渋滞😵

それでも20時過ぎには税込¥56000は積んでたので、良いタイミングで休憩に
↑降ろした場所から比較的、近くにあった山田うどんを食べる😋
あまり食する機会がなかったので、絶好のチャンスでもあった


そして21時過ぎに再び高速都内に戻りガス入れをした後、武道館へ向かった🎸
ライヴ終わりを狙うと即乗せ、目的地を聞くと南葛西…
下道だったが割増時間に掛からずに到着。¥6200出ました✌️


そしてまた都心へ向かうも、室町から浅草へ流される💨
その浅草から男性の手が上がって乗せた🙋
越谷の蒲生まで‼️
↑久しぶりの1万越え、しかも数時間ぶりの埼玉県入り🤣


そしてまたもや高速で都内へ戻り、王子→日暮里と流され、空車で1時の都心・銀座へ辿り着けるも空車の大渋滞☠️
乗せられたが馬喰町¥2000…


そんな中2時に京橋で日本語が流暢な外国人イケメンが挙手✋
住所を尋ねたら世田谷区下馬👌
ルートを聞くとHighway💨
京橋が近いが浜崎橋のジャンクションが封鎖だったので、霞ヶ関から入り三軒茶屋までのフル高速6500円ナリ🛣️


世田谷まで流されたので、駒沢通りを恵比寿方面を目指す🌙
3時に1本目の自由が丘3400円を乗せられ、また恵比寿に戻る。
3:45過ぎに恵比寿の裏通りの5差路から挙手🙋‍♀️
遠いんだけど三鷹までと言われるも、すぐに目的地の変更で府中までになり…

↑富ヶ谷から調布までフル高速でこの額が出た事と&明け番集会があったのでコレで〆とした


そんな得意じゃない水曜日に久々に税込10万で帰れた&2本の1万オーバーが出たので、ヨシとするか





低単価とは言わせたくない

2025-08-25 16:35:00 | 日記
8/24(日)・9月度2乗務目・46回・税抜¥81000・天気☀️・354km・実車率43%


日曜に乗るのも悪くない、そう思ったワタクシです
10時に出庫して1時間後、地元の区から全く離れられずに特定の駅までの間を6本もこなしていた☠️
中にはアプリ配車で5分以上待たせた挙句に道知らないの💢とか、ワンメーターなのに駅だよとか、普段は全く乗せないから分からないのが露呈してしまった🤣


12時台になって風向きが変わり別の場所でアプリ配車キャンセル→停止で向かった先は目黒通り👀
13時になって目黒通りに入った瞬間にアプリをON→すぐ鳴り迎車先の等々力へ⚡️
お客さんに行先を伺ったら、東京ドーム⚾️
しかも目黒からの高速フルセットで7000以上は出た💨
ホームランと言うか3ベースヒットと言ったところでしょうか😄


東京ドームへ着いて、またもや上野やスカイツリー界隈に飛び込む結果に💦
それでも14時前には税込¥20000は超えてたペースだが😮‍💨


14〜16時は下町ローカルを最高¥2000位のをコツコツ乗せて、17時には野球が終わったタイミングで東京ドームへ流されたものの、結果は東京駅🚄


東京駅から永代橋で流されたのが18時頃、そして税込¥40000はあったのでららぽーと豊洲で待機してたところに日没と同時にアプリが鳴動⚡️
豊洲のタワマンが迎車先、お客さんが現れ目的地を伺ったところ、豊島区…
高速ももちろんOKとの事で宝町→工事渋滞で護国寺降りで実車時間およそ40分、着いたのは椎名町駅の近く、こちらも¥7000オーバーの案件でした🚧


そして椎名町で降ろして、あまり向かわない池袋駅西口のロータリーで1本乗せてのときわ台を引き、20時前には税込¥50000を軽々と突破してた💸


ここで一旦、食事休憩とガス入れを行う⛽️
しかもあまり行かないときわ台だったので、板橋本町からフル回送かつ高速で箱崎まで向かったのは言うまでもない😮


21時に浜町で即、乗せる事ができ新橋へ👍
この21〜22時台がやけに良く乗せられ、時間¥5000ペースと日曜の夜としては御の字かと😅


そして23時の銀座で大きな荷物を抱えた女性3人組を乗せ、品川プリンスホテル経由の武蔵小杉の¥8300が出た💸
ルート的に一般道ながらも奇しくも昨日の最高額となった


日付が変わって洗足池でアプリを取ったら下丸子が出たものの、都心へ向かうか蒲田の終電を狙うか迷った挙句、時間もあるので都心へ向かう決断を下した💨
その都心へ向かう道中、西馬込駅で手が上がる🖐️
勝どきまで、下道で‼️
コチラも¥7000近く出ました🎉
お陰で手持ちは税込¥79000もあった。

都心へ向かう判断は悪くありませんでしたが、1時は全く乗せられず2時になって恵比寿、西麻布で細々と乗せてから↓
1時半過ぎには五反田で手が上がり、男性客を乗せるも、後ろから高級外車が鬼クラクション😖
逆にお客さんが萎縮してしまったものの、五反田から三軒茶屋¥3600だった😅
流石に日曜のド深夜。三茶も乗せられそうもなかったので、恵比寿に戻って目黒を引き、五反田で即乗せの西小山を引き営業終了とした💤



低単価と戦った日曜の割に上出来だったが、休憩がいつもの日曜より少なかったのは反省すべき点であったのも事実であり、まぁ無事に帰れたので無問題