RUMIママ日記

二人の息子と、近頃めきめき増量中のパパさん。ママは今日も大忙し。
家族中心のお気軽日記! 

告知・羽生二冠のテレビ放映

2008年01月30日 08時45分51秒 | 将棋
日本テレビ、みのもんたさんの司会でお馴染み、
お昼の人気番組「おもいっきテレビ」の中の、
「今日は何の日」のコーナーに、
将棋界初の一億円プレーヤーの羽生善治二冠が
取り上げられるそうです。

  放送日  2月4日(月曜日)
             13:00前後になるかなあ・・・

羽生先生のインタビューや、少年時代に通っていた
「八王子将棋クラブ」の現在の様子も放映されるようです。
撮影は先週の土曜日に済んでいます。
私共は残念ながら行けませんでしたが、席主様や、いつもの
面々が見られるだろうと、放送をとても楽しみにしています。
宜しかったら、是非ご覧下さいませ

女流名人位戦・前夜祭

2008年01月28日 22時10分04秒 | 将棋
本日の、女流名人位戦第一局は、昨年に続き矢内女流名人が
先勝され、三連覇に向けて幸先の良いスタートを切られましたね。

昨夜はその前夜祭に、息子二人を連れて参加してきました。
この女流名人位戦にあわせ、昼間は同会場で、
「葵杯争奪 第1回すんぷ夢ひろば将棋大会」が開催されましたが、
通っている将棋教室にてプロ棋士の指導対局とダブってしまい、
こちらの大会には不参加でした。
前夜祭には、この大会の入賞者が招待され、矢内名人、斎田女流四段から
表彰状等が贈呈される為、子供も何名かおり、レセプション参加のみは、
子供ではうちだけだったかな。

早めに入場した為、主催者である報知新聞の社長様とお話する時間が
もてました。
昨年夏の倉敷で、斎田先生から表彰状を戴いたんです、と申しあげたら、
後で、斎田先生に直々に引き合わせて下さいました。
色紙とは別に、その倉敷での入賞者と、関係者一同で並んだ記念写真を
持参していったので、両方にサインを戴きました。
「振飛車の女王」は、棋風からは想像のつかない、おしとやかな女性です。
明日の対局に備え、両対局者は早めに会場を後にされたのですが、
弟くんは、矢内先生を追いかけて行き、しっかりサインを貰ってきました。
名前を入れて下さったのですが、聞かれた時の漢字の説明が上手ねえ、と
誉めてくれたんだよ、っと。
その後会場で、千葉女流三段、森下卓九段にも色紙にサインを戴いたのですが
4枚しか持参して行かなかったので、ゴキゲン中飛車の近藤正和六段に
戴けず少々ブータレてます。
本人曰く、“ゴキゲン中飛車の極意”について質問しておけばよかった・・・
とのこと。理解しているんでしょうかねぇ?

立食でしたが、お寿司や地元の幸が食べ放題とあり、
“もうこれ以上食べれない~”と息子たち。
私は、女性ががつがつ食べてちゃ格好悪いなあ、なんて上品ぶっていて、
あまり食べれませんでした。息子に料理を取ってこさせたら、葉っぱの
サラダばかり持ってくるんだもの・・・

二時間ほどの時間でしたが、とても貴重な時間を過ごせました。
ありがとうございました。
第2局以降も目が離せません。両先生の御健闘をお祈りいたします。


マヌケ小僧

2008年01月24日 11時07分32秒 | 家族
遠方へ、車での大会参加の時は、朝食の時間が摂れそうに無いので
コンビニ等で購入して、車中で食べることも多いです。
先日の大会の時は、○ァ○ミリーマートに寄って購入。
大概は、おむすびや、パンなんですが、弟くんと一緒に購入すると
朝から、グラタンだの、幕の内などと散財してくれます。
今回は、「かつ重」
大会だからって、また朝っぱらから「かつ」かよ~。

後部座席で、弁当の蓋を空けて、“ご飯が無い、おかずだけだ~”
と嘆いている。しょうがないから、皆のおむすびのご飯をお裾分け。
食べ終わった容器を受け取った私。
“重い!?”
2段重ねの容器の下段に、おいしそうな銀シャリが・・・
ハイ、ハイ、「かつ重」ですもんね、しっかり見てあげない私が
悪うございますよ。って、アホンタレ(方言?)馬鹿息子め!!

残り汁をすりつけながら、銀シャリ完食の母でした

大人のおもちゃ?!

2008年01月23日 22時53分40秒 | 家族
子供の学校では、2年生のこの時期の課題の一つに
自分の歩みを作る、というのがある。
お腹の中にいた頃の様子から、現在に至るまで、
特に心に残るエピソードを、アルバム形式にまとめるというもの。
ここ数日、一生懸命写真を探している。

長男のお兄ちゃんの方は、おめかしして微笑む写真がいっぱいあった。
そして弟の宿命か、大体兄弟セットで、一人主人公のものを探すにも
数が少ない。

しかし、あった、あった!!
生後数日、産着をきた幼子に天然パーマのようなウィッグをのっけたやつ。
おっぱいパッド(ご婦人にしか分からないか?)を皿代わりに「かっぱ」くん。
パンツ式のオムツをかぶらされ、眼だけを出した「変態忍者」
付録の仮面ライダースーツ(紙製)を、ヌードに装着、チンチン丸見えじゃ!

母の育児疲れからの、ちょっとした「悪戯」のつもりだったが・・・
結構面白い、いや、かなり面白い

賞品いっぱい

2008年01月22日 10時17分58秒 | 将棋
相変わらず、週末は将棋、平日はNO将棋の日々です。

19日は、地区の高校の研修会に、兄弟二人で特別参加させていただきました。
昨年に続いて2回めです。
研修会といっても、レベルに合わせてA・B・C級に分かれての対局形式。
昨年は二人B級でしたが、今回弟くんはA級へ。4勝2敗でした。
この2敗を喫した二人に教わりたくての参加でしたので、嬉しかったようです。
そのうちの一人は、先日某ブログのK太くんが近日の大会で勝利した女の子。
攻めるタイミングを誤ったねぇ、とアドバイスを受けたそうです。
うちの弟くんには、まだきつい相手だなあ~。 
K太くん、やっぱりすごいよ!!
お兄ちゃんは、B級で8勝2敗。相手の方の雰囲気で、集中してる時と、そうで
無い時の差が激しいので要注意
布盤を2枚戴いてきました。

翌20日は、これまた昨年に続き、当県の有名な温泉観光地で行われた
大会に参加しました。
この場所は、県東部の為、東京、神奈川、山梨辺りからの参加が容易で、
今年も沢山の方が参加されてました。

お兄ちゃんは子供の部で、3位。
優勝したのは川崎から参加の小学校高学年か、中学生くらいの子。
このクラスは別室で行われ、私は全く観戦していないのでレベルは???
優勝したお子さんは、奨励会を目指したい!といっていたそうで、役員が
受験についての指南をされていたそうですが・・・

弟くんはB級にエントリー。
県内でのライバル君、教室での先輩ライバル君、いつも同じクラスで
参加しているおじ様がたが、“えっ、C級なの~!”
今年も、A~C級での、最年少参加でした。
あまりにも向こうみずのエントリーも、もう遅い。
クタクタの3勝2敗でした。

この大会のおいしいところは、子供にとにかく手厚い。
10位くらいまでは、紙袋いっぱいに、参加賞とは別に、
お菓子や文具がどっさり。3位入賞のお兄ちゃんは、
カップ麺一箱もしょって帰ってきました。
勝ち越し賞は、今回初めてみましたが、家族で飲用している
定価が1500円位はする「サプリメント」と甘酒。
弟くんが、“あっ、いつも飲んでいるのだあ~”っといったら、
役員さんが、頑張ったご褒美だと、サプリもう1本。
ついでに、お茶やら、役員の為に買ってあったと思われる温泉饅頭まで
袋にごそっと入れてくれました。
お兄ちゃんの袋にもサプリ2本、計4本で、母はニヤリ
昨年はビールでしたが、おじ様がたはこっちの方が良いんだろうな~。

すみません、将棋の結果報告というよりは、賞品披露になってしまいました。


今週末の日曜は、子供将棋教室応援隊で来静される石川陽生七段の指導と、
夜は、女流名人戦第一局の前夜祭に呼んでいただいたので行ってきます。

冬休みも終わり・・・

2008年01月07日 00時14分30秒 | 将棋
今日で2週間程の、子供達の冬休みも終わり。

2日は、所属する支部の新春将棋大会に、弟君が参加。
県在住のプロ棋士、中尾五段をも交えての五対局。
中尾先生は日頃から教室での指導対局でお世話になっており、
支部長さんが真っ先に対局相手に選んで下さったようです。
お祭りなどの指導対局では緩めてくださるプロの先生が多いですが、
教室での指導は非常に厳しく、生徒側が全滅に近いことも珍しくありません。
今日は、その中尾先生も支部会員に普通に混じってのリーグ戦。
20数名の参加者。
手合いは3枚落ち。先生の王将が入玉するという大接戦、最後は指す手が
無くなった弟君の投了。もう一局、支部強豪の方に落とすも、3勝2敗と、
まずまずの結果だったと思います。
弟君以外の方々は、後は場所を変えて一杯会となりましたが、お子ちゃまは帰宅。

3日は、私の実家へ。

4日、11月の中頃を最後に行けてなかった八王子へ久々の遠征。
お兄ちゃんは指し初めだが、1年の敗戦を初日に全て置いてくるかのように
負けまくり。
弟君の方は、午後は、四段、五段の方に片っ端から当てていただいて、
思うようには勝たせて貰えなかったけど、一日を通したら、まあまあ、って
なところでしょうか・・・

昨日5日は、近隣の市で行われた大会へ。
お兄ちゃんC級で参戦。30数名で、4勝1敗。
対局全てが大人の方だったし、この手の大会、彼の将棋人生においては
一番の成績でした。点数で惜しくも入賞ならずで残念でしたが、
良~~く頑張った
弟君は、B級参戦。全参加者で、今回もやっぱり最年少だった。
40数名参加、結果は3勝2敗。
勝った3勝は苦労の末、負けた2敗はあっさり、という時間経過だった
ように、ド素人母には感じられました。
私が言うのも何ですが、今年の課題は、「負け方」でしょうかねえ・・・
その後、神谷七段の指導対局を受けさせて貰いました。
まず弟君、3枚で完勝。
続いてお兄ちゃん、4枚で完勝。
他の方々に勝利者が出ない中、席が空いていたのを良いことに、
弟君ちゃっかり頼み込んで、2枚でもう一局。
先程、定跡を把握していたことに驚かれた神谷先生、今度は厳しく、
また最後で1対1になってしまったこともあり、終盤の詰めの段階で
しっかりひっくり返して下さりました。終盤の詰めの甘さ、じっくり
腰を落として読むことの大切さを説いて戴きました。
神谷先生は、数々の武勇伝からすると、風貌からもちょっと怖~い
方かなあ、なんて思ってしまいますが、本当はとっても気さくで、
ママ友会話にも、ケラケラと笑われて耳を傾けてくれるんですよ。

最後の6日は、本年最初の教室へ。
お菓子をいっぱい抱えて帰ってきました。

なんやかんやで、6日の内、4日も将棋やってたか。
って、何処にも行ってないってことじゃん。
「将棋も良いけど、遊びもね・・・・」母

謹賀新年

2008年01月01日 23時14分04秒 | 独り言
明けましておめでとうございます。
昨日の大晦日は、コップ半量の麦芽ジュースで、酩酊してしまった
私です。一年の締めくくりを、パパさんに代筆してもらうことになり、
申し訳ありませんでした。
今日は、お雑煮食べて、初詣に行き、パパさんの実家でおせち料理を
お腹一杯食べてきました。
私は500グラムの増量で留めましたが、パパさんは2キロも・・・
負けた!?

本年も、詰ま(ら)ない話に、皆様どうか お付き合い下さいませ。
今年も素敵な一年でありますように・・・