RUMIママ日記

二人の息子と、近頃めきめき増量中のパパさん。ママは今日も大忙し。
家族中心のお気軽日記! 

あ痛たたた・・・

2007年08月31日 00時42分18秒 | 独り言
あちらこちらのブログを見ると、子供の夏休みが終わり、
学校が再開されたという声も多いですね。
うちの小学校は、例年なら始まっているのですが、今年は
夏休みに入るのが一週間遅かった分、9/3(月)から。
提出しなければならない課題は、ほぼ終わってはいるのですが・・・
自主的に選択してやろう!ってな部類のものには手を付けずの精神。
チクリ、チクリの私の小言。兄弟タックを組んでの反撃。
“ったく、ああ言えば、こう言う、生意気な~~!!”
“お母さんがガミガミ言うから、子供に悪影響を与えてるんでしょ”
ギクリ!!すごーく痛いところをつかれてしまったようだ。
子供は、親の鏡。親を見て育つことを痛感・・・

先週の話なんですが・・・
出張の準備の為に、クリアファイルから持ち物リストを取り出そうとして、
その角でうっかり右目を突付いてしまったパパさん。
痛みは一晩中ひかず、翌日会社を休んで眼科に行ったら、
“瞳の真ん中、傷つけちゃったねぇ”
無傷の左眼を使って見ようにも、右目が連動して動くための激痛で、
結局、両目を閉じているしかない。
痛すぎて、食欲も無し。
“お願いだ~、明日、行かないでくれ~~”
泣き付くパパを義理の母に託し、予定通り行きましたよぉ、
八王子将棋クラブの「小中学生・多摩王将戦」
その後、短期の中国出張から帰国したパパさんの話では、
連日お酒の接待で、お眼目はばっちり完治だそうです。

痛い話の2連発でした。

乙女心・・・ならぬ少年心??

2007年08月24日 08時58分08秒 | 家族
今朝、パパとの会話。
“最近、丸まるしてきたよな・・・弟くん”
体重も固定だった頃より2キロ近く増えたみたいだし、
頬っぺにもお肉が・・・
元々ガリで、鶏がらみたいだったのに、並の肉付きになったよう。
起きてきた弟くんに、その話をすると、急いで着替えて、縄跳びの縄を
持って出て行ってしまった。

超アウトドア派で、鉄棒・体操・縄跳びは、誰にも負けたくないという自負が
ある彼。
ウエイトオーバーは致命的なのだ!
少年心に、“これはまずい!”と思わせてしまった親の言葉だった。

その心が将棋に向けばね、良いんだけどな~

第4回小中学生多摩王将戦 参戦

2007年08月23日 00時18分36秒 | 将棋
東京・八王子将棋クラブ主催の上記大会に参加してきました。
低学年の部は、参加人数がそれ程多くないことと、短時間で勝負が
ついてしまうだろうとのことで、総当りリーグ戦でした。
予想通りの速い進行で、結果12勝1敗の勝率1位で、優勝させていただきました。
(11勝1敗かも・・・、弟くんに聞いてもいまいちはっきりせず、特に結果を
 張り出してあった訳でもないので私もはっきり把握していません
1敗で、全対局を1番速く終え、決勝対決になりそうだからお昼を食べてきてね、
と言われ、選んだ食事は“かつ丼”私以上に、縁起をかつぐんだよな~、この子。
負けた内容と、相手の戦法を予想し、一人で対策を練っていました。
   親なのに、何の力にもなれずに、すまんな~~
道場に戻ると、“1敗は1人だけだったから、優勝ね!”“???”
3人が2敗で並び、順位決定戦を行うことになりました。
1敗したことで沈みかけた船を、優勝決定戦で自力で呼び戻すつもりだった
ので、嬉しいような、でも少しすっきりとしないような、そんなほろ苦い
優勝でした。
でも、この優勝に価値を加える材料がひとつ。
高学年の優勝者は、またまたまたの、東京M君でした!
同じチャンピオンベルトを戴けたことは、素直に嬉しいです
“あの子、あれだけだったね~、最近見かけないね~”なんて
そのうち陰口叩かれることにならないと良いけどなあ・・・

高学年の方は、(多分)2勝抜けのトーナメント戦だったようで、
楽しい将棋路線のお兄ちゃんは、全国区の子に続けて連敗、
敗者復活戦で1勝するも、次にまた負けて、本日の大会を終了しました。

午後は、通常の道場営業のため、少し指してから帰りました。
お兄ちゃんは、こちらは好調で、2級に昇級できました。
緊張の糸が切れた弟くん、疲労と、四段クラスとの角落ち手合いが
続いて、五分の成績にするのがやっと。
わざわざここまで来たのだから、と欲張って数をこなさせることは
決してよい事ではありませんね。かなり反省の母でした

仕事の都合がつかず、行けなかったパパさん。
今日初めて、新幹線と電車を乗り継いで行きました。
朝6時半過ぎに家を出、座れなかった新幹線ひかり、通勤で込み合う電車。
片田舎に住む子供たちにとって、乗り慣れない電車はとっても疲れたよう。
“八王子はやっぱり車でね”そりゃ、座っているだけのあんた達は楽でしょうが、
だったらも少し、親に感謝しなさい!ってば。

朝は、新幹線のデッキに座って、うなぎおにぎり。
(静岡名物か?・・こんなのが静岡の新幹線構内の売店に売ってるんです)
昼、お兄ちゃん、うな丼。弟くん、かつ丼。
夜、お兄ちゃん、もりそばとミニうな丼のセット。
  弟くん、もりそばとミニカツ丼のセット。
あの~~~・・・???

王将戦の結果送付

2007年08月19日 19時05分17秒 | 将棋
皆さんの昨日のブログで、王将戦の結果が着ました!といっぱい
書き込みがあったのに、我が家には来ていなかった。
そういえば、出場メンバー表や、案内の時も、うちに着たのは一日以上
遅かった。
今日は県の順位戦があり、一緒に参加したお宅の親子さんに聞いたら、やっぱり
着ていないと。何故?ここは僻地か・・・
で、帰宅したら、届いていました。ホッ、良かった~。
しかし2年の我が息子、3年生となってたし、他のお子さんの学年の間違いも
い~っぱいあることに気が付いた。低学年の方は20名ほど間違っている。
高学年の方は、ぱっと見、あっているようですが・・・
順位の計算に手一杯で、他に手が回らなかったのだろうか・・・?

今日の県の順位戦は、A級のみ朝日アマ名人戦の県代表決定戦を兼ねており、
B・C級のみ、通常の4勝1敗で昇級、4敗で降級のルール採用。
3勝2敗の連続でも、昇級。
半年近く前の大会では、C級4敗の辛酸をなめた弟くん(下級なしのため降級な無し)
今日は何とかふんばって3勝2敗(優勝、準優勝者に負け)
次回に望みをつなげました。この大会はきついです。
お兄ちゃんは、参加レベルに達してないので、パパさんとお留守番でした。

三島の道場に行きました

2007年08月17日 07時51分58秒 | 将棋
15日は、三島市にある某道場に初めて行きました。
予想していたより広く、明るく、いらしている方々も気さくだ。
子供たちが指している間、席主さんとずっとお話させていただきました。
こちらの通っている教室の運営、昇級・昇段規定、生徒さんのことetc・・・
興味がおありのようでした。先生ご自身が、県のアマ名人ですし、うちの子供の
指し方を通して、教え方や、レベルを推し量られているようでもあります。
こちらの道場の有力な生徒さんといえば、7月のJTの低学年優勝者で、
先の東京のデパート大会でも優勝しているE君。
教室に入門したときから、うちの先生が弟くんに、目標にするようにと
申し伝えているお子さんだ。倉敷王将戦の時は、絶不調だったらしく弟くんと
対戦する前に敗退してしまったが、それで火がついたかのように、その後は
前述の大活躍だ。弟くんより1年先輩の3年生だが、今後も良いライバルで
居続けるんだろうな。二人は大の仲良しです。(と、私は思ってますが・・・)
年齢の近いライバルが近くにいることは、何よりの財産ですよね。
同じデパートの大会の、高学年の部で優勝したのは、うちの教室の先輩T君。
こんなに身近に目標の先輩がいることも、大変恵まれていると思います。

ところで、席主さんに、
“この数日間の間に、ゆう君が見えませんでしたか?”
“来ましたよ~、お知り合い?”
ゆう君&パパさまは、我が家の先導師ですからね・・・
会うごとに、人間的にも、将棋も、たくましく成長されているゆう君に、
大変感心されておりましたよ。
いつかこの道場で、子供にご指導していただけたら幸いです。
是非、お願い致しますね、ゆう君&パパさま。

昨日は、地元のお教室で、元全国アマ名人の方の指導対局がありました。
お兄ちゃんは4枚、弟くんは2枚で勝たせていただいたようです。
その間、家に戻るのも面倒で、近くの店をはしごしながら時間潰しの母。
いい加減暑いぞ~~~!!

八王子にて・・・

2007年08月13日 02時12分17秒 | 将棋
12日の日曜日は、八王子の将棋クラブへ遠征に行って来ました。
心配された高速道路の渋滞も上りには無く、以外に早く到着。
入り口には、先の倉敷王将戦の高学年優勝された東京代表M君の、
優勝おめでとう!の報告が。そして、席主さまが発行されている
「八将タイムス」には、M君の棋歴を記した特集ページも。
自分の所の選手が、全国の舞台で活躍される姿は、他に変え難い喜びですものね。
あらためて、おめでとうございました。
いつものように午前中は郊外のショッピングセンターでパパさんと時間を
潰し、お昼休憩の為に戻ると、
“準優勝だったよ”“??”“トーナメントの決勝でM君とやった”
16名トーナメントの開始には間に合わなかったと思っていましたが、
また、また突っ込んでいただけたようで、決勝まで進んだとは・・・。
そして、あのM君と一局指していただけたなんて、今日わざわざ八王子まで
出かけて行った甲斐がありました。段差から角落ちの手合い、もちろん
負けましたが、敗着等の指導をいただけたようです。
今まさに“旬”のM君との対局に大喜びの母でした。
今日の成績は、お兄ちゃん8勝7敗。弟くん9勝5敗。
いつもは弟くんだけが4連勝券を貰ってくるのですが、今日はお兄ちゃんも
久々のゲット。次回の初戦で勝てば昇級だと張り切っていました。
弟くんのほうは、二段・三段相手の成績が丁度五分くらい。

帰路では、高速道路をはじめ、至るところで、事故や故障車を目撃。
帰省中の皆さん、くれぐれも運転はお気をつけ下さいませ。

倉敷王将戦 総括

2007年08月07日 00時43分02秒 | 将棋
本日(月曜日)の9時過ぎに、無事に帰宅しました。
倉敷王将戦再度振り返りたいと思います。
 1戦目 VS佐賀県代表 3年  ○
 2戦目 VS福島県代表 3年  ○
 3戦目 VS千葉県代表 3年  ○ 
 4戦目 VS青森県代表 2年  ○
 5戦目 VS富山県代表 3年  ● 準優勝者
上記結果から3位入賞となりました。
強豪同士がつぶし合いをする中、私自身が知っているお子さんとは
当たらず、変なプレッシャーを感じることもなく、勢いだけで勝ち進んだ
というのが、正直な感想です。
親の方は、相当の緊張感からへなへな状態の一日でしたが、息子といえば・・・
昼食後早々に消えたと思ったら対局場で、ブログでお世話になっている
健太君や大阪の2人の2年生と、調子よく練習対局の真っ最中。
旧知の仲のようにワイワイと楽しそう。全国大会のプレッシャーより、
その場にいられる楽しさの方がはるかに勝っているようです。
準決勝の負けた試合は、慎重に守りに走りすぎて、自身の、本来の攻めが
出来ずに押し切られてしまったようですね。
最終的に、倉敷の方から集合写真と共に、個人順位が送付されてくるようですが
組み合わせによって順位は大きく変わってもくるでしょうし、順位自体
余り意味があるものではないと思います。それよりも、全国のレベルから
何を感じ、自分に足りないもの、今後の方向性を見極める大会に
なってくれたのなら、大きな意味があるでしょうね。
高学年で優勝されたM君は、お世話になっている八王子の道場の超強豪で、
そのM君に将棋を初めて教えられたお母様には、過去何局か教えて頂いて
います。控え室で「おめでとう」といって頂き、逆に「Mくんの優勝、
おめでとうございます!」なんて会話をさせてもらったようです。
帰り際、会場の入り口の大会案内パネルの前で、大阪の二人と一緒に記念撮影。
夢のような、それでいて、棘の道にまた一歩、足を踏み込んでしまい、
今後の思案に暮れる父・母でした。

4日の内に大阪に移動し、5日はユニバーサルスタジオへ。
混雑と、暑さに悲鳴をあげながらも7つ以上のアトラクションをこなし、
夜はミナミ(なんば界隈)を散策。

5日は、関西将棋会館道場へ。
地元の道場で初段の弟くんですが、手合い票に素直に申告して恥をかくのでは・・・
と思いつつもそのまま申告。お兄ちゃんは4級申告。
関西は厳しいとは認識していたし、どっかのおっちゃんに、“関西の方が2ランク
は上じゃ”と豪語されて、ビビリました(汗)
そうこうしているうちに、倉敷代表で顔見知りになった大阪のH・T君登場。
午後には、もう1人のH・K君も。
関西道場の雰囲気と、知っている子だと逆意識の悪い癖が出たのか、
この二人には粘るも押し切られてしまい負け。
(王将戦では同率3位のH・K君ですが、本日の非公式順位決定戦により、
 うちの4位となりました(笑))
あと、二段、1級、8級6枚落に負けてしまいましたが、残りの初段、二段との
平手戦7戦は勝たせて戴き、何とか面目を保てました。
お兄ちゃんは・・・、敢えて聞かないでやって下さい(汗)
H・T君はお母さんと見えていたのですが、ご両親共に静岡の出身とのことで
会話もかなり弾みました。子供同士も、仲良くなれて良かったね。

日頃、車で移動することしかしない我が家において、重い荷物を担いで、
自分の足で動いた今回の旅。
ホンマに、ヘトヘトでっせ。。。(偽・関西弁)

大阪より

2007年08月05日 23時04分42秒 | Weblog
現在、大阪のホテルより 携帯からの投稿です。昨日の全国小学生倉敷王将戦では、3位に入賞できました。正直、運と勢いだけで勝ち進んだんだと思っています。時間の使い方、相手との駆け引き等の課題を、本人もあらためて感じたようです。また、各県代表の子達と交流出来ることが嬉しくて仕方ないようで、前日の大山記念館での4時間程も加えとにかく指しまくっていたようです。私自身も、ブログでお世話になっている皆様にご挨拶が出来て良かったです。
昨日のうちに大阪に移動し、今日はユニバーサルスタジオで一日遊んで来ました。もっと喜んでくれると思ったのに、関西将棋会館の道場に連れて行ってくれとせがまれっぱなしでした。まあ、混雑と暑さにバテていたせいでしょうが・・・
という訳で、明日は、まだ行ったことのない関西将棋会館に寄ってから帰路に着きます。あ~~~、疲れた~~