パジャマお兄さんの「遺された断想」

新宿系自作自演漫才師「ルサンチマン」の「パジャマお兄さん」こと浅川渉のブログ

来年が勝負の年

2013年12月31日 12時54分43秒 | 日記
ルサンチマンには二年周期説というのがある。

2004 結成
2006 M-1準決
2008 解散
2010 再結成
2012 オフィス北野入り

西暦偶数年に必ず大きく動いている。

そして来年は10周年の節目の年でもある。

来年の今日、2014年が終わる時、「この一年で大きく変わったな」と思えるような一年にしたい。


お知らせ

2013年12月27日 02時16分42秒 | 日記
来年から、心機一転、アメブロに引っ越そうと思います。
昔から読んでる人は、「あんだけアメブロ批判してたのに結局やるんかい!」と思う方もいるでしょう。

しかし、人生、そういうもんだと思います。

しょうもないことに拘って、本質を見失うことはよくありません。

話は変わりますが、

僕は昔、神楽坂にある個人事務所に所属していたのですが、その時、大手事務所の批判ばかりしていました。

まさに嫉妬、怨念、価値転倒、ルサンチマンです。

「あのブドウはすっぱい」
と狐が手の届かない木の上のブドウをこう吐き捨てた話は有名です。

ハッキリ言って、あの時の自分を見たら、「目を覚ませ!」と言ってやりたいです。

しょうもないんです。そんなこだわりは。

僕は何がなんでも、売れなならんのです。

アメブロがどうとか、そんなしょうもないことに拘ってる場合じゃないんす。

訪問者数が多いから、やる。
使いやすいから、やる。
機能が充実してるから、やる。

それでいいんだと思います。






2013年を振り返って

2013年12月16日 15時06分53秒 | 日記
今年の主な出来事

・フジテレビ・アナタメマン(エンディングテーマも作詞した)

・シモキタオープンイノベーションTVレギュラー(下北沢一番街との関わり)

・ダーティ工藤監督の映画に出演

・月1トークライブ開始

・collection-boxファッションショーの司会を開始

・TheManzaiは三年連続認定されず
(しかし、初めてボケとツッコミをコンバートした状態で一回戦はクリア)

・キングオブコントは三年ぶりの二回戦

漫才より、漫才以外での活躍が目立った一年であった。


来年こそは、地上波へ。

12月11日(水)のつぶやき

2013年12月12日 06時31分34秒 | 日記

さあ、今週土曜日は19時よりシモキタオープンイノベーションにて「ルサンチマントークライブ・実験劇場」です!なんと入場無料!今回の新企画は「クロストーク」。4回目にしてようやく、噛み合わない二人が、「二人で喋る」。是非来てくださーい!

2 件 リツイートされました


12月10日(火)のつぶやき

2013年12月11日 06時25分57秒 | 日記

表参道駅、地下鉄の発車音がファミコンのバグ音みたいで不気味。


まもなくcollection-box主催「Fashion Summit2013winter」、お洒落の頂点が決まるぜ!


お洒落やファッションとは最も遠い位置にいる我々が、南青山のクラブでモデルの方々と一緒にファッションショーのMCをやっているというアンチテーゼ。これだからこの世界は面白い。この枠、狙っていくつもり! pic.twitter.com/HpXCvB0ics

1 件 リツイートされました