goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに町歩き♪

自転車で、あるいは歩いていろんな所へ行ってみたい・・・。カメラをもって。
つたない写真ですがお付き合いくださいね。

靭公園バラ園

2025-05-24 11:16:39 | お花

5日ほど前ですが、写友さんたちと靭公園のバラ園に行きました。

バラはゴールデンウィーク明けくらいが一番きれいな時期ですので、

今回は少し遅い印象でした。



それでもきれいなのはいっぱい、暑い日だったので、子供連れがたくさん!

保育園からも遠足に来ていました。












新緑がきれいです。












中之島公園へ移動して、恒例の「バラソフト」を食べます!






バラはやはりお花の王様だと感じます!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大正・渡船

2025-05-19 08:10:00 | 大阪町歩き

大阪ベイエリアには7か所の渡船があります。ほとんどが大正区です。

渡船は道路の一部と考えられているから、無料です。

そして、各渡船とも、1時間に3~4便あります。



これは千歳橋、この下にあるのが千歳渡船場です。

7か所の渡船場のうち岸壁間が最も長い371メートルです。




多くの人が自転車で乗り込みます。





ここは船町渡船場、一番短い渡船場で、岸壁間75メートル、ほんの向こうに対岸が見えます。










この日は3か所の渡船をめぐり、沖縄料理のランチを頂きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おふさ観音

2025-05-17 12:58:11 | お花

提灯まつりと春のバラまつり開催中。
両方重なるのは5月15日から6月23日まで。

でもバラは今が一番きれいではないかと思います。



提灯とバラでとても賑やか。



観音様に合格祈願、桜は咲いたのでしょうか?






この頃はどこへ行ってもフィギュアが・・・



めちゃめちゃ絵が上手な人!




バラは心が弾む嬉しいお花です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部緑地、椿山

2025-03-18 19:29:58 | お花

ここは服部緑地、都市緑化植物園の椿山です。

都市緑化植物園には、温室と池があって、何回か訪れていますが、この季節が初めてで、

こんなに広い椿山があるとは思っていなかったです。



























この椿山には約500品種、1150本の椿があります。

驚きです! こんなにたくさんの品種があるとは!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争の傷跡・ホーチミン博物館・・ベトナムの日5

2025-02-18 08:18:44 | 旅行記

ダナンにあるホーチミン博物館。ベトナム戦争の傷跡の記録です。



あまり観光客の行くところではないと見えて、雨の日ということもあり、一人か二人しかいません。

入場券も入口の保安室のようなところで、伝票を書いて渡されました。



敷地内には戦車や戦闘機が並んでいて物々しい雰囲気です。





戦争の悲惨な記録が克明に展示されています。

十数年前、ホーチミンに行ったとき、クチトンネルのツアーに参加したのですが、

その時の怖さを思い出しました。









ベトナムの平均年齢は33.9歳ととても若い国です。日本と15歳の差があります。

町中、若い人であふれています。このパワー、日本にもほしいです。(終)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする