goo blog サービス終了のお知らせ 

軽井沢ダックス

軽井沢から、二匹のダックスとの日々を綴ります。

峠の湯・・・・♪

2008年03月20日 | Weblog

群馬県の横川の近くにある

峠の湯の周りは・・

ちょっとした公園になっています

そこを・・お散歩してきました

碓氷峠鉄道文化村のトロッコ列車の駅が・・

この峠の湯まで通っていて・・

その列車が調度発車する所でした・・

そこで記念撮影を・・

 

 

発車の前は、公園で沢山の人が・・

散歩したり遊んでいましたが・・

 

休日のためか・・夕方にも関わらず・・

観光客の方が・・

でも発車すると・・

誰もいなくなりました・・・

 

そこで貸切状態に・・

のびのび~のラリー君とパフィーちゃん・・

楽しいわ~~~♪と・・・・

ポツン~・・・・

の二匹と一人・・・

ちょっと寂しいかも~ですが・・

久しぶりの遠出に・・

満足の二匹と一人なのでした・・

ここは・・まだ・・花見には早いようです・・

もう少ししたら・・また・・今度は桜を見に来ようね・・

 


秋間梅林に行ってきました~♪

2008年03月19日 | Weblog

久しぶりの復活・・・?

一度怠け癖が・・ついてしまうと・・

なかなか腰が上がりません・・で・・

ここまでサボってしまって・・・

それでも覗きに来てくださっている方々が・・

本当に有難うございます・・

今日から・・怠けながら(苦笑)・・

少しずつアップしていきたいと・・

思いますので・・また宜しくお願いします。

 

という事で・・・・・・・・・

秋間梅林に花見に行ってきました・・

このところ毎年良くのですが・・

今年はちょっと早めだったようで・・

まだまだ蕾さんが固いものが多かったです・・

 

 その中で・・綺麗に咲いていてくれた・・

お花達を・・ちょっと紹介~♪

去年も咲いていて一際鮮やかな八重の梅です・・・

 

 

梅の足元にそっと咲いていた・・福寿草・・

 

 

 

お花もですが・・匂いもとっても・・

春を実感できました・・

お花の接写に夢中になっていた・KYONの足元で・・

ラリー君は・・・フレンドリー犬の面目躍如・・・?

ダックス3匹と親交を・・・・

そのワんズのママ達が・・

この子達がこんなにガウガウ犬で・・無いのは初めて~

なんていわれて・・KYONも幸せ~気分・・・

 

ちょっと色合いが・・パフィーちゃんに似ていたので・・からかな~

 

その後も色々なワンコたちと・・

親交を・・さっきのワンコたちとの事で・・自信がついたのかな~・・

 (○´∀`)ノ゛こんにちゎ★~ワン

 

黒たんの子は・・ちょっとビビちゃんでしたが・・

それでもご挨拶できました~

 

ちょっと大き目の子にも・・ご挨拶~♪

余裕のラリー君でした・・

パフィーちゃんと一緒だと・・

いつも守ろうとするためか・・

こんなにフレンドリーのラリー君は・・久しぶり・・

満喫できたようです

 

 


箱根旅行(後編)で~す

2007年11月19日 | Weblog





旅行(後編)

すっかり箱根旅行の後編を・・
忘れていたKYON・・
暫くぶりにあった友人に・・
まだ~・・・の声・・
すみません・・
自分で言っておいて・・忘れる・・
KYONの得意技(苦笑)

と・・・・・・・言う事で・・もうちょっと箱根旅行のご報告を・・

これはロープーウェーにワンコスリングで・・乗車したところです・・
蓋つきのドッグスリング・・
でも・・一緒に乗車の方が・・ワンコの家族の方達で・・
出してあげてといってくださったので・・
甘えて・・記念写真を・・
のぼり方向はとても混んでいたのですが・・
この時間くだりは空いていて・・
すぐ乗車できました・


窓越しの撮影なので・・ちょっと紗がかかっていますが・・
やはり一見の価値が・・渋滞のなか頑張ったかいがありました。



このスリングの中では怖がりパフィーちゃんも・・
安心していられたようです・・

ちょっと有袋類のっぽけの中のようで・・
安心なのでしょうね・



軽井沢でもこの頃・・なぜか?
桜が咲いていましたが・・強羅公園でも
桜が・・ちょっと寂しそうに咲いていました



とっても趣のある・・茶室も・・
時間が止まったかのような・・
ゆったりとした・・時間がながれているようでした・・・







家族とお出かけだったので・・
2ワンコも満足だったようです・・
また行けると良いね・・


軽井沢・・冬の訪れが・・

2007年11月18日 | Weblog




In Karuizawa 11/18

朝起きて外を眺めたら・・
浅間山にも雪が・・






そしてベランダにも霜が・・キラキラと
宝石のように輝いていて・・
とっても幻想的に~・・
でも寒い~





霜の結晶が・・輝いて・・
こんなときは・・
イチデジがほしくなっちゃいますね・・




そしてっ昨日まで青々としていた・・草木も・・
霜をまとっていました・・・






そんな中・・
パフィーちゃんはぬくぬく~と・・
お部屋で・・まったり~・・



ラリー君は・・おこたつの中で・・
爆睡・・・
何度シャッターを切っても・・
気がつくそぶりも無く・・
これはお尻からから顔方向をとったもの・・


KYONも・・マッタリ~と・・
お昼ねしたくなっちゃいました・・・

今年も・・犬は喜びではなく・・♪
コタツに丸くなる~♪

の我が家なのでした・・


グランカフェ ローザへ行ってきました

2007年11月17日 | Weblog





先日友人と・・とってもお洒落な
レストランに行ってきました。

雑誌でおなじみの料理研究家山本麗子さんプロデュースの
レストラン&グランカフェ「ローザ」
です~♪


アプローチもとってもおしゃれでした。



店内もアットホームな中にも温かみのあるインテリア・・
そしてスタッフの方もとっても爽やかなかたばかりで・・
いい時間を持たせていただきました・


三人で行ったので・・
三種類のランチをそれぞれに・・
決して・・KYONが・・これを全部いただいたのでは・・
でもとってもお味でした。

KYONは野菜たっぷりのカレーを・・
カレーなのに爽やかなお味で・・
さすが山本麗子さんプロデュースと・・

サラダもとっても沢山でも・・ぺろりといただけちゃいました。



今日のデザートも・・甘すぎず・・素材のうまみが・・
KYONは果物とか・・甘すぎるものには・・
ちょっと苦手なので・・いつもランチをいただくと・・
いただく前にご馳走様なのですが・・
今日は完食でした。
また機会があったらと・・

ご馳走様でした・


2006年秋の子供達の近況で~す♪

2007年11月14日 | Weblog

ポッケMAMAから~・・近況報告が・・

 

KYON:   またまた可愛いけど~・・

ちょっぴりお洋服が苦手のようで・・

固まっちゃいるのかな~・・

 

ポッケMAMA:  可愛く撮れなかったけれど

実際はとても似合って可愛いんです(*^_^*)

トレーナー、レインコートなどあるんだけど

実はお洋服大嫌いなポッケですf^_^;

 ピース&コスモMAMA:

大好きなボールをくわえたまま寝てますコスモ君だよ

  

KYON:  あら~・・見事に・・

咥えて寝ちゃっているのね~・・

ボール大好きっ子は・・

パフィー嬢ちゃまの血が・・

なのでしょうか?

可愛い報告に・・

目が垂れっ放しのKYONなのでした。

 


2006年(秋)Babysの初めての誕生日

2007年10月25日 | Weblog




2006BabysAki(秋)



2007年10月17日誕生日

KYON:  お誕生日に・・2006年秋の子供達のMAMAから・・
うれしい近況報告が届きました。
皆とっても愛されて・・
そして・・悪戯も・・全開のようで・・
うれしい?ような・・申し訳ないような・・
でも・・のびのびと・・幸せな様子にとっても嬉しいワンコBABAなのでした。


CosumoMama


久しぶりです誕生日になったコスモ君です
元気で走り回っています
なかなか連絡出来きなくてごめんね
ピース兄ちゃんも元気ですよ



KYON:  本当に・・癒し系のお顔・・とっても可愛いですね~・・
ピースお兄ちゃんと・・元気に悪戯天使を満喫中のようで・・
BABAは・・・去年の君を思い出して・・
感無量で~す。



PokkeMama
KYONちゃんお元気ですか?
こちらは皆元気ですよ
今日でポッケ一歳\(^o^)/パパとママにもありがとうです
早いね、もう一歳なんて
甘えん坊で私にべったりですが基本賢いワンちゃんだと思います(^O^)
私達のしつけが徹底してないのでちょっとやりたい放題気味のポッケです(-^〇^-)
食事は一緒のテ―ブルでパパと並んでたまにお湯で洗ったパパのおかずを貰ってます
夜は私の腕枕で又メールします(*^_^*)

KYON:  あら~・・ラリー君に・・瓜二つではないですか・・
ここまで良く似たのには・・びっくりです。
甘えんぼさんも・・PAPA譲りのようですね・・
お姉さんに・・抱っこされて・・幸せオーラが・・
ここまで届きましたよ~・・




一ヶ月程前の出来事です
一人でお留守番が悔しかったのか帰って来たら(*_*)
息子が小さい時「お布団ぐちゃぐちゃにしてグレてやる
と言ったのを思い出して息子に写メール送りました
帰ってきて部屋開けて本当に驚きました( ̄○ ̄;)
ポッケも悪い事したのわかっているので
普通だったら喜んで跳びかかってくるのに
この時は隅の方から上目遣いで困った顔してました

KYON:  あら~・・やっちゃいましたね・・・
でも・・お利口だから・・悪い事と・・わかるのね・・
こんな顔されては・・許しちゃったのかな~・・
しっかり・・ボスMAMAの権威を・・こんなときはお願いしますね。
(また~・・BABAの取り越し苦労が・・すみません)

夏のある日、枕してテレビを見ている(本当は寝てる)ポッケ


ポッケは・・枕で・・オヤスミ?テレビをみてるの?
・・あら~・・これまた・・びっくり写真ね・・

MyuMama

ご無沙汰しててごめんなさい
今日はミュウの一歳の誕生日
ミュウは私の実家とウチとを行き来してるんですが、
大抵私達が実家に出向き、クッキーを連れて遊びに行ってます
今週の土曜日はミュウの誕生会を家族でします
デジカメで撮ってくるので、送るので待ってて下さいね
うちの父と母はもうミュウにメロメロで、困ります
本当にご無沙汰してすいませんでした


KYON:  有難うございます・・
写真楽しみに待ってますね・・

ミュウちゃんも・・本当にラリー君にそっくりで・・
ラリーのミニチュアって感じで・・
また会えるといいな~なんて思っています。


皆とっても幸せ・・それが何より嬉しいBABAなのでした。




 


箱根旅行前編で~す♪

2007年10月16日 | Weblog








お久しぶりで~す。
秋から旅行の幹事が・続いて・・
一度に二つの事を考えられないKYON・・
すっかりごぶっさたしちゃってました・・
これからぼちぼち~と
再開していきますので・・
また覗いてやってくださいね。

家族で・・久しぶりに箱根に旅行に行ってきました。

rally&puffyも一緒に・・
でも・・お泊りは・・別々という事で
ハコワンハウス
お願いしました。

初日はなんと貸切で・・
好きなところどーぞ・・と・・2ワンも・・
寂しいながらも・・落ち着いていられましたが・・
2日目は・・他のワンコちゃんもいたので・・
やっぱり落ちつかなかったようでした。


初日は・・駐車場も誰も駐車していなくて・・
まるで・・専用ドッグランのようでした。

周辺を御散歩していると・・とってもいいにおいが・・

よくみると・・金木犀が・・いたるところの境界に咲いていました。








お泊りしてのがメルヴェール箱根強羅だったので・・
歩いてすぐの強羅公園へ行ってみました。

いい景色~と・・
写真を撮りまくっているKYO)Nのレンズの中に・・
不穏な?動きをキャッチして・・
なんと・・PAPAさん・・ご機嫌に・・昼間から・・三昧で・・・
KYON・・ノーコメントで・・ございま~す。


とりあえず・・歩きつかれて・・人間は一休み・・
でも・・2ワンコは~まだまだ元気いっぱい
休憩が・・お気に召さないようでした・

そして・・NINIにつかまってしまったPaffy嬢ちゃん・・
なんともいえない・・お顔です・・

Rally君は期待いっぱいのお顔・・でも・・
渋滞の中運転三昧だった人間達は・・
期待には・・
ごめんね・・

強羅公園の中には・・色々な・・施設が・・
温室もあって・・
みたことがあまり無いお花が・・沢山咲いていました。



暖かいところのお花は・・とっても鮮やかな色合いです。




その隣に山野草の展示館もがありました・



今日はひさし振りのブログだったので・・・

力尽きてしましました・・

また後日・・後編をお送りします。






(*´∇`)ノ おひさ~♪クララちゃん

2007年09月23日 | Weblog

クララちゃん

(*´∇`)ノ おひさ~♪の・・

登場~で~す

暫く・・近況が・・どうしたのかな~?

なんて思っていたら・・

クララMAMA

子供の夏休みにあわせて、

左手の親指の手術をする為に、

長期実家に帰ってました。

ワンコ&ご家族みなさん元気ですか?

私が実家から帰って来て3日で、

自転車で転倒・入院・手術なんて事になっちゃいました。

右足首の脱臼骨折やっちゃいました(--;)

今はボチボチとリハビリに通っていますが、

完治までは長い道のりかな?

 

なんてびっくりなメールが届きました。

実はKYONも・・・

先週・・またまた・・散歩中に・・

こけて~

骨折(小さな骨が)してしまいました・・

骨折は久し振りなのですが・・

やっぱり・・怪我は・・つらいですね・・

お互い良くなったら・・

また3ワンと一緒に御散歩行きたいですね。

 

 

 

 

 


台風が過ぎて・・残したものは・・・

2007年09月09日 | Weblog


2007年台風のその後

台風9号は・・
長野県の東部に甚大な被害を・・
軽井沢でも・・
停電が今日も続いている地域があり・・
とても・・不自由な想いをされている方が・・
沢山います。
台風は・・瞬間的な風の力が・・
運悪く集中した地域に・・
隣は全然大丈夫なのに・・
根こそぎ・・大木が倒れているところも・・




上の写真はとても大きな木の根っこです。




下は6日の台風が通りすぎた後・・御散歩したときの散歩道の様子です。
ラリーもパフィーもとても歩きづらいようでした。


電線に枝がひっかかっています。これは昨日の写真・・
まだまだ中部電力の方々が・
必死に復旧されていても・・
まだこうゆう小さな枝までは・・手が回らないようです



自然の猛威の前では・・・
言葉がありません・・







倒れた木の向こうには・・
屋根を直撃されたお宅が・・・



その脇の道も・・木が倒れていました・・・



軽井沢は森の町・・
木々が被害あうと・・
本当につらい事に・・

20数年前にも同じような・・厳しい事が・・
災害に対して・・人事との・・想いが・・どこかにあったKYONに・・
自然が戒めの現実を見せてくれてたと・・

地球温暖化とかも・・
台風の威力が落ちなかった事には・・影響しているかと・・

もっと・・自分で出来る事で・・
地球規模の視点で・・考えて行動しなければと・・・
思いました・

ただ・・KYONのうちの周りは・・
7日の昼ごろには停電も解消して・・
平穏な毎日に戻りつつあります・・
ご心配おかけしました方々に・・・・
お礼を申し上げます。