軽井沢風のガーデンは初夏をむかえ・・
花々が我先にと咲き競っています
しなの追分馬子唄道中が、
7月22日(日)に行われました。
200年ぐらい前にはこんな装束の方々が闊歩していたと思うと・・
暫し・・
タイムスリップしたかのような感覚に・・
7月の14日に中軽井沢の長倉神社でお祭りが行われます。
お友達と一緒に花火を写真に・・
とりあえず花火が映っていて・・・
まずまずかな~・・で~す(^。^)y-.。o○
今年は桜の開花も少し遅れると聞きますが・・
軽井沢では本格的は積雪となりました。
名残り雪と言うのでしょうか?
朝はこんな幻想的な世界を見せてくれましたが・・
午後になると雪も雨へと移って・・
一時の冬景色でした・・
春はもうそこまで・・
ということなのでしょうか?