3ヶ月以上ブログを放置しておりました。。
私は無事に、元気に過ごしております。特に引っ越しした以外は変化なしです。
10月に日本に帰りましたが、韓国に旅行に行ったり、夫の実家に行ったりしていたので、広島の友達に会う時間があまりありませんでした

こっち(サンノゼ)では時々海に行ったりしていますが、なんせ引っ越し&片付けに時間を取られて、なかなかゴージャスにゆったり休日を過ごすことができません
物件は昨年2月より探し始めて、約11ヶ月かかって購入できました

昨年2月下旬よりショートセール物件購入の承認待ちをしておりましたが、8ヶ月経っても一向に承認が下りず。
(ショートセールは、売り主が支払い困難になって不動産を売ろうにも、現在の不動産価値よりも住宅ローンの方が多くて借金が残る、それを債権者(銀行など)に負けてもらう方法)
ショートセールが無事に許可される確証もないので、昨年秋から、また物件探しを本格的に始めましたが、春よりずいぶん不動産の値段が上がっていて、
いろいろな物件にオファー出すものの、複数(というか20、30件)オファーで玉砕続き

玉砕し続けた理由は、2月に申し込んでいるショートセール物件がとーーーってもお買い得価格なので、他の物件にそんなに高い値をつけたくなかった。というもの。
アメリカは日本と違い、自分で買値を提示する競り方式で家を購入します。
で、なんだかんだで、12月に入ってから、ようやくショートセールの許可が出るという連絡が来て、年内にクローズすべく、バタバタと手続きに追われておりました。
家具の購入、カーペットの張り替えに、壁のペインティング、引っ越しの準備でクリスマス、正月を楽しむ事無く、バタバタバタバタ・・・





無事に2週間前に引っ越しすることができました

新しい家は、丘の上の新興住宅地にあり、環境もよく、住むには最高です


散歩コースもきちんと整備されていて、週末となると、人々がぞろぞろとウォーキングやジョギングをしています



ただ、通勤が前は10分足らずだったのが、今は30-50分かかります(高速で)。。渋滞のメッカ路線を通って行くので。
なので、明日からは勤務時間を30分早めることにしました。これでちょっとでも渋滞にはまる時間が減ればいいけれど。
アメリカは日本と違い、不動産価値は上下し、今はどんどん不動産価値が上がっているので、
私たちが購入した物件を今売ろうとすると、私たちの購入額の20%以上上乗せで売れると思います


そう思うと、昨年始めから随分価値が上がったのですねえ



アメリカでは、数年で不動産を買い替える人も多いらしいです。
私たちの購入した物件も、別に夢のマイホームという感覚でなく、数年後には売ると思います。
当初は2、3年したら売っちまおう

と思っていましたが、引っ越しが非常にめんどくさいので、もうちょっと長く住もうかな
ズンバのレッスンで知り合ったリアルター(不動産仲介屋)さん、気軽にお願いしちゃいましたが、こんなに長くかかるとは。
本当にお世話になりました

リアルターさんって、土日はまず物件見学で休めないし、休暇中でもいつでも電話を受けられるようにしとかなきゃいけないし、大変な仕事ですよね。
夫は1月24日よりラスベガスに行っています。
出張ではなく、早朝から夕方までの銃のトレーニング(4日間)で。
軍隊のように厳しく、銃にまったく興味のない私からしたら、何でお金出してそんなに厳しい訓練に参加するんだ

と思いますが。
銃つながりで、「八重の桜」。あんまり面白くない。。。忙しくてちゃんと画面を見ていないからか

?
平清盛の方がよかった。一番好きなのは風林火山だけど。
朝の連ドラでも、朗らかなのが好きな人と激しい系が好きな人がいるように、大河ドラマも好き好きがあるんだろう。
アメリカでこんなに日本のテレビが見れるのは幸せですね。
引っ越ししてから、通勤が長くなったせいか、1日がもっと早く過ぎるようになりました。
朝5時半過ぎに起きて仕事に行って、帰宅し、あっという間に夜10時。
暇人生活時代と違い、ゆっくりネットサーフィンをしたり、他の人のブログを見たりする時間が全く取れず、ネットから離れる一方です。
そういうネット離れ人生もいいかも
だらだらと、とりとめのないことを書いてしまいましたが、またチャンスがあれば

します
これからは日が長くなるので、仕事の後、夕暮れを見ながらウォーキングを日課にしたいと思います。