goo blog サービス終了のお知らせ 

  <合唱団アンサンブルK<茨城県の南端 利根町の新設混声合唱団> 

       文字サイズを大きくしたい方は、左側の「文字サイズ変更」を大にしてご覧下さい
         

練習日誌(12月11日:12月13日)

2016年12月15日 | 練習日誌

12月11日(日)

日唱ファミリーコンサート合同練習の初日でした。

まず最初に井上先生から「日唱サロンコンサート」の概要の説明があり、その後事務局より

今後の練習スケジュール、ピアニスト紹介、予算案等の説明があり練習を開始。

発表予定曲の「手まり」「君や忘る道」「Cantate Domino in B♭」を練習。

遠くは東京からの参加者も数名おり、多くの方と一緒に歌え大変楽しいひとときでした。

12月13日(火)

日唱サロンコンサートの3曲を練習。

「Cantate Domino」はやはり歌詞をリズムの中に入れ込むのに苦労します。

最後まで練習できずに、時間切れとなってしまいました。次回は後半を中心に練習の予定です。

*ラテン語の自主練習を練習後に開催しました。

読みにくい単語、間違いやすい単語、語尾のmの発音、子音の取扱を中心に勉強。

次回練習に少しでも役立てば良いのですが・・・・・・・・・・


練習日誌(11月27日)

2016年11月30日 | 練習日誌

本日の練習は「君や忘る道」の復讐から開始です。

団員の一人から「最初のメロディーが*ジョニーへの伝言*に似ている」との話がありました。

確かによく似ています。この曲のメロディーはどこか懐かしい感じがします。

前回急ぎで音取りをしたので、本日はじっくり音の確認をしました。

後半は「手まり」の練習。こちらもじっくりと音の確認からスタートです。

両方とも練習を始めたばかりのため、なかなか思うように歌えませんが、

歌い込んでいくうちに素晴らしい作品になるような予感がします。


練習日誌(11月22日)

2016年11月23日 | 練習日誌

日唱サロンコンサートに向けての練習が始まりました。

日唱サロンコンサートは、プロの合唱団「室内合唱団日唱」と一緒に歌える企画です。

公募合唱団4~5団体が、単独演奏のほかに1曲を「室内合唱団日唱」と共に合同演奏できます。

プロの合唱団と一緒に歌える機会は滅多になく、この企画に参加することでいろんなことが学べると思います。

本日の練習は日唱サロンコンサートで単独で歌う、千原英喜の良寛相聞より「手まり」「君や忘る道」

「室内合唱団日唱」との合同ステージで歌う、松下耕作曲「Cantate domino in B♭」の3曲です。

本日の練習は、「手まり」の復習と、「君や忘る道」の音取りでした。

本番は2月11日(土)、日暮里サニーホールです。

本番まであまり日数がありませんが、日曜練習も組み仕上げていきたいと思います。

 

*今回の「日唱サロンコンサート」への参加者を募集しております。

      詳細はカテゴリー「団員募集」をご覧下さい。


日唱サロンコンサートで一緒に歌いましょう

2016年11月16日 | 団員募集


練習日程(2018年11月~2019年2月)

2016年11月15日 | 練習日程