goo blog サービス終了のお知らせ 

  <合唱団アンサンブルK<茨城県の南端 利根町の新設混声合唱団> 

       文字サイズを大きくしたい方は、左側の「文字サイズ変更」を大にしてご覧下さい
         

団の紹介1    4月21日に産声をあげました!

2015年05月01日 | 団の紹介

 「合唱団 アンサンブルK」 (TEAM ENSEMBLE K)

お陰さまで無事開設いたしました

 平成27年4月21日(大安)!

                               右側「開設準備状況」ご参照                                                                                  

 計画通り4月に無事スタートを切りました!

皆さまのご協力に感謝申し上げます。

開設時の登録団員数は25名になりましたが、

パート別の人数のバラツキを是正するため

 団員募集は暫くの間 継続させていただきます。

この機会に 少しでも入団希望をお持ちの方

是非ご連絡ください。

★☆暫時 団員募集継続★☆

 

<団の紹介2>に続く


団の紹介2   順調に歩き出しました! 

2015年04月21日 | 団の紹介

                                        パート別人数のバラツキ調整のために

                  ★☆  暫時 団員募集継続中です★☆ 

 

                                      ☀好きな歌を合唱で歌ってみたいあなた    

                           ☀子育て一段落、空き時間を充実させたいあなた

                       ☀定年退職後の 地域での楽しみを探しているあなた 

                 ☀日常生活からひと時離れて非日常的空間に身を置きたいあなた

          ☀男声が下から支える混声合唱の厚いハーモニーを味わって見たいあなた

                       ★ あなたにピッタリの場所が ここで見つかります

 

        ◆入団条件  歌うことが好きなら、若くても中高年でも経験は不問です
                              「皆で歌えば怖くない!」の精神でお申し込みください
            ★音取り不安解消のために、
                             全員にパート毎の「音取りCD」を準備します

        ◆練習日時  毎週火曜日 13時30分~16時

        ◆練習場所  公民館、生涯学習センター、自治会館ほか                                                                                                      (利根川に架かる栄橋から車で4~5分に位置する場所)

                       ・見学歓迎 事前にご連絡を 練習会場をお知らせします

        団   費  3,000円 (練習日は平常月で月4回)                                                                                                                                                                                                                                 (ご家族二人目@2,000円、三人目以降@1,000円)


        ◆指 揮 者   指揮者協会所属の若手の声楽専門家  ♪右欄でご紹介


        ◆こんなグループにしたいと思います
                ・しっかりした運営と心打つ演奏で、地域で評判のグループ
                ・ハーモニーを作り出す喜びを全員が味わえるグループ
                ・いつも笑いが絶えない、気楽で楽しい練習がモットー
                ・日常生活に潤いと癒しをもたらす雰囲気の醸成
                ・合唱という共同作業を心底楽しむ仲良し集団

        ◆どんな曲を  
                  まずは懐かしい曲やポップス・童謡・唱歌の練習に着手しました  

              今後、チームワークや実力の向上に伴い、皆さんの希望で選曲  

              外国曲や組曲、マドリガルなど色んな曲に挑戦したいですね   

 

    

          ■ 入団申込・お問い合せは下記まで お気軽にどうぞ~

           ・Eメール:トップページ右上の「メッセージを送る」より
                      お送りください
           
           ・T  E  L : 090−7428−9789(新井)