くさ乃しずかさんの刺繍展にいってきました!
写真すべてオーケーでした!
素晴らしい刺繍です!
四季折々の花!
こんなにもたくさんの草花!
どの花も美しい!
御簾、いよいよ源氏物語!
紫式部のイメージ!
祖母も母も着物を着ていました!
あつらえていたのは松屋、白木屋!
反物を広げてもらって、あれこれ選んでいました!
反物が決まると、長襦袢、羽裏、胴裏の色を決めます!
帯、帯締め、帯揚げ、つぎつぎと選んでいきます!
祖母は派手好み、母は地味なものが好きでした!
夕顔!
着物を着て外に出る時は必ず羽織りを羽織っていました!
帯裸で外に出てはいけないと言っておりました!
おびはだかは死語ですね!
半襟は白、色のついた半襟は素人には厳禁!
襟をぬくのは芸者じゃあるまいし、と申しておりました!
近頃の成人式の華やかな振り袖には、腰を抜かすことでしょう!笑
車争い!
そうそう、古文の松野先生も着物を着ていました!
その先生から、源氏物語を習いました!
浮舟!
空蝉!
歌舞伎座で先先代の團十郎さんの源氏物語を観ました!
とてもとても美しい光の君でした!
紫式部!
初音!
扇面ちらし!
日本の美しい四季!
お正月!
如月!
弥生!
卯月!
師走!
七夕!
長月!
野辺に送る詠!
祖母は散りしく満開の桜の着物を着ていました!
紫地のその着物を譲られて母も着ていました!
あちらで祖母に逢えるよう、母の棺に桜の着物を入れました、、、。
ポストカードを購入しました!
美しい着物の意匠、祖母や母、古文の松野先生を懐かしく思い出す
ひと時でした!
そうそう、フジコヘミングさんの独特なドレスは
アンテークの着物を素敵に羽織っていました、、、。