
主人が 買ってきてくれました
この

ジャンボな シュウマイです

えびが一番上にのっています
これが4個で 1人前なのですが
1度には食べきれないので


夕食に
私のご飯茶碗にのせたところです
食べ応えあります
1個で 満足です

先週田舎より
柿を持ち帰る
不完全甘柿のため
ほとんどが 渋いのです
柿のヘタに 焼酎をつけて
密封しておくと甘くなるので
我が家にて
焼酎がないので
ブランデーに浸す
いい香り!
今日 どうかなーと 開けて試食
甘くなっている~成功
本当は
私は 渋抜きをしない
甘柿が好きなんです
でも お店では 今
渋抜きの柿が 多いですね
今日は お休み
田舎より持ち帰った栗を
毎日 皮をむいては
渋皮煮を作りましたが
今日は お休みなので
夕べから鬼皮を剥いた栗を
渋皮煮に、、、
今日で 栗も最後になりました
画像は 少し取り分けて 赤ワインを入れて煮ています
汁の味見をしてみたら OKなんですが、、、
生のまま少し冷凍にもしてみました
これは 主人たちが お休みの日を利用して
育てている 稲です
今年も 実ってくれました
美味しい お米です