しおりんご日記

広島から静岡へ嫁いだしおりんごのまったり日記▼・ェ・▼こりんご&ひめりんご子育て中。

ただいま~♪

2006年06月27日 | こりんご日記
日曜日に母子共に元気いっぱいで退院しました!!

病院ではこりんごは一番大きな赤ちゃんでした

「小さなお母さんなのに大きなあかちゃんが入ってたんだねぇ~!!」

と看護婦さんもびっくりしていました♪

しおりんごも産んでびっくりです(笑)
こんなにでかいとは…


あかちゃんや子どもはもともと大好きでしたが…
自分の子って本当に特別なんですね

かわいくて愛しくてしょうがない  (すでに親ばか)





そんな愛息子こりんご



名前が決まりました!!!!






発表します!!!






「洸稀(こうき)」くんです。




ひかりと希望いっぱいの人生を歩んで欲しい
自分だけの特別なひかりを持って欲しい 

そんな願いを名前に込めました



名前は決まりましたがしおりんご日記ではこれまで通り「こりんご」でいきますので♪


出産後は目を使うと目が悪くなるらしいのでパソコンもあまり使えなくなるので
のんび~りと更新&ブログ訪問をしていこうと思います!!

これからもしおりんご&チョッパー&こりんごをよろしくお願いします
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こりんご誕生♪

2006年06月19日 | こりんご日記
昨日の5分間隔の陣痛から24時間…

本日午後4時51分、元気な赤ちゃんが産まれました(';')
3592gと大きな赤ちゃんだったので大変でした!!

陣痛も長時間にわたり、痛くて死にそうでしたが、なんとかかわいいこりんごを抱くことができました!!

昨日はあたたかいコメントありがとうございました♪
また退院したらコメントの返事書きます(=^▽^=)

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日♪

2006年06月18日 | しおりんご日記
今日は父の日♪

今年は『お父さんパン』を仏壇にお供えしました
これがけっこう似てるんです!!!!

このパンは近くのパン屋さんで顔のパーツを選んで注文すると作ってくれます♪
中身はアンパンです!!

お義父さんにも宅急便で送りました
ちゃんと届いたかなぁ??



父の日♪
そんな今日、しおりんご旦那はパパになれるかしら?!
旦那はこりんごが今日、産まれることに賭けて昨日の夜から広島入りしています

そして、こりんごに一生懸命話しかけてます

願いが通じますように!!!!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こ、こ、こわいんですけど…

2006年06月16日 | マタニティライフ♪
昨日の検診でのできごとなんですが…

しおりんごの里帰り先の病院は総合病院なのでいろんな科があります。
昨日は血液検査があったので採血をしてもらいに検査科へ。

いつもはベテランっぽいおじさんんが採血してくれるんですが…
今日は30歳前後のお兄さんが担当でした!!


「いつもはどこらへんの採りますか??」

と聞かれたので「たいていここの血管です」と教えてあげました。

にもかかわらず…彼は別のもっと太い血管を探して採血をし始めようとしました。

血管を何度も何度も確認するので

(「この人、大丈夫なん!?」)

と不安が頭をよぎりました

ブスッ!とさした後、何やら血管を探ってる感がありましたが…
一発で刺さったのでひとまず安心。

かなり手元が不安だったのでずっと自分の腕を凝視してました。


そして、やっと採血がおわり顔をあげてみると…








( ̄□ ̄;)!!










お兄さんすごい

顔中に汗が吹き出ていたのでかなり怖かったです


そのせいか(そのせいではない(笑))血小板か赤血球の数値が下がっていて
来週までにこりんごが産まれてなければまた血液検査をしなければなりません。


またこのお兄さんだったら嫌だなぁ…

採血より滝のような汗がこわいよぉ…。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の検診♪になるといいなぁ…

2006年06月15日 | マタニティライフ♪
今日は検診の日でした♪

しおりんごのお腹の中は居心地がいいらしく、まだ産まれたくないようです

まぁ、元気いっぱいに動いてるのでよしとしよう!!
こりんごが産まれたくなるのを気長に待とう♪

本日の推定体重は2900g
前回よりも減っていました!!

赤ちゃんの推定体重は赤ちゃんの頭囲と腹囲と太ももの骨の長さで出すのですが…
赤ちゃんはお腹を膨らませたりしているので、3000gを越えると推定体重はあてにならないそうです…


でも「このお腹の大きさなら3000gはあるねぇ~!!」と先生に言われました


今日のアレ


(゜台゜)<アラヤダ!写真を間違えちゃいました(笑)
まだここまで立派ではありません
ちなみにこれは大根です。


ちょっとわかりにくい…

今日の検診ではまだ子宮口が固く閉じているので柔らかくなるように刺激をしてもらいました!!

それがめちゃくちゃ痛い!痛い!!痛い!!!

先生に「痛いですよ~!!」と言われていたけど…こんなに痛いとは…

妊婦さんも楽じゃないね

こりんごはいつ産まれてくるんだろ??


来週、産まれてなかったら骨盤のレントゲンを撮って赤ちゃんがちゃんと通れるかチェックするみたいです…
もし通れそうになかったら帝王切開らしい

早く陣痛こいこい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする