goo blog サービス終了のお知らせ 

駅近に住むシニアシングルお気楽生活

63歳で熟年離婚
日々楽しく笑いながら、時にはちょっと悩んだり・・・
そんな生活を見守ってください

お仕事依頼のメール

2023-11-16 07:08:41 | 仕事

昨日、今勤めている職場から新年度のお仕事依頼のメールが来た。

私のことに関してはちょっと褒めすぎで、その後に来年度は仕事内容を増やしてほしいと記されていた。

望んでいただけるのは本当にありがたい。こんな64歳のおばちゃんを。

でも・・・

もう決めてしまった!! 来春から私は本当にしたいことをする!! 

今までは、望んでもらえることを有難く思い、それに応えようと現職を続けてきた。その結果、意に沿わないこともあったし、いじめというか、ハラスメントのようなことも。

つまり、人手不足を補うためには、雇う側は何でもするし、本心とは違うことでも平気で口にするということ。イヤというほどわかっていたことだけど、次年度の仕事がなくなるのが怖くてそれに応じていた。

 

でも、もういい。

65歳になる来年からは、十分ではないが今よりたくさんの年金が入ってくる。やっと本当に好きな仕事だけ!!をとことんしていい時期が来たのだ!! と思っている。

 

お仕事依頼メールに初めてお断りのお返事を書く。

正直、どう書けばいいのか昨夜から困っている。お世辞だとはじゅうじゅう承知しているが、褒めてもらえたことはやはりうれしいかも・・・と懲りない私である

などと言っているが、これからめちゃくちゃ悩みながら、お断りのメールを書くことにしよう。


一週間は日曜はじまり

2023-11-12 12:11:33 | 仕事

最近の手帳は月曜始まりがほとんど。

一年だけ、月曜始まりを使ってみたが、カレンダーと区別ができなくて、混乱だらけの年になってしまった。

それに懲りて以来、絶対に日曜始まりのスケジュール帳を目を皿にして探してた。

去年から月間予定表は無印で買って自分でカスタマイズ。バーチカルのも使っているけど、それは日曜始まりを見つけられず、ネットでダウンロード・印刷してパンチで穴をあけ、月間予定表と組み合わせてる。

それに白紙のページも加えて、備忘録みたいに使ってるけど、ちょっと分厚くて重い

だけど、ケチな私としては、こういうものにあまりお金をかけたくなくて、これで十分満足。

来春からは新しい生活が始まる。

10年前、ここに越してきた年は1年間、何も予定のない1年になってしまった。その前年が、忙しすぎる毎日だったので、はじめのうちは暇を楽しんでいたけど、そのうちあせりだしたっけ。

でも、今度は何の予定もなくてもいいと思っている。いや、むしろ、仕事がなくてもいいかも・・・なんて。

今まで、できなかったことをたくさんする!!

意に沿わないことはしない。(今も結構わがままな仕事の仕方をしているけど)

息子は私以外頼る肉親がいないわけで、それは最後の最後まで、いや、なんなら私の死後も何とか責任をとらなくちゃって思っているけど、

それでも、もう息子の暴力や暴言や引きこもりに怯えることも気を揉むこともないのはかなり有難い。

真っ白い来年3月からのページを見ていると、久しぶりにウキウキする。

これで明日からの仕事もがんばれそう


後4カ月だから

2023-11-08 08:08:07 | 仕事

火曜日はやっぱり余裕がない。

朝7時に家を出て、整体まで行って買い物して帰宅は夜7時半。

もうクタクタ~~~

夕飯は半額になったお惣菜を買ってきて、それを食べ、お風呂に入ったら、もう限界。

予定していた洗濯もできずに寝てしまった。

今朝、早く起きて、洗濯して・・・肩こりがひどいせいか、朝起きたら首の後ろが痛くて重くて・・・

水曜日を休みにしてよかったし、月・火曜日が大変だから水曜日を休みにしたんだけど、本当に正解。

体と心を休めるためにはこの働き方が一番なのかも。

けど、週に4日働いただけでギリギリでも生活できるなんてラッキーじゃないか!!

後4カ月、真面目に、心を込めて今の仕事を全うしようと考えてる。

そのあとは、本当に自分がしたかったことをやりたい、やるつもりなんだけど、とにかく今は、私と息子を支えてくれてる今の仕事を全力でやるのみ、です。

 

昨日録画した「マツコの知らない世界」を見ながら、これを書いてる。

何の内容もないブログだけど、「今日は一日仕事の準備をする!」とここではっきり言って・・・頑張ろう~~~


仕事

2023-11-06 08:10:03 | 仕事

連休明けの仕事は辛い

きらいな仕事ではないけど、これから始まる!!と思ったらなんだか気が重くなる。

楽しい瞬間もあるけど・・・スポーツ選手が「体力・気力の限界」と言って引退する気持ちがちょっとわかったりして・・・

 

 

今夏、今まで勤めていたところを一つやめて、違う職場に変わった。

今まで勤めていたところでは、女傑???みたいな一応上司から強烈な嫌がらせをされた。周りの非常勤仲間がいろいろとかばってくれたけど、今までも結構我慢してきたことがあったので、あっさりやめた。

そこはいつも人手不足で困っているみたいだけど、働いている者を大事にしないんだから仕方ない。働いている人間は自分の手下か家来ぐらいにしか思っていないような・・・

私は、陰で愚痴を言いたくても親しい人がいないのでそういうことはしない。その代わり怖いものなしなので、その場で「こんなことをされるなら、ここでこれ以上働けない」とはっきり言ってしまった。

やめた時点では、もう次の職場は探さない予定だったんだけど・・・人手不足のせいか、すぐに話が来た。

64歳の私を採用してくれた職場には感謝しているが、やはり慣れるのに時間がかかる。面接のときに「いろいろと規制があることはもうできません」なんて、自分勝手なことを言った。もう我慢しながら働くのは嫌だったから。そんなわがままを聞いてまで採用してくれるんだから余程の人手不足なんだろう。

前の職場より報酬も上がった。上司はとても気を遣ってくれる。

でも、私は来年3月で今している仕事は全部やめるつもり。元気なうちにやっておきたいことがあるから。

今、やらなかったら、もうできないと思うし、やらなかったら死ぬときに後悔するに決まってる。

今の仕事は後4カ月だけ。最後までしっかり頑張ろう・・・とは思うけど、やっぱり連休明けの仕事は・・・気が重い


お仕事進捗状況

2023-04-19 13:21:27 | 仕事

昨夜から、頑張っているお仕事準備ですが・・・

恥ずかしながら、昨夜はあまり進みませんでした。

眠くて眠くて・・・少ししただけで寝てしまいました。

でも、今日は午前中頑張ったので、何とか明日の仕事は順調に進みそうです

今朝からこんな感じでした

が、午後はここまで燃えなくても良さそうです。

先週に続き、今日も思いました、「水曜日を休みにしてよかった~~~」って。

 

手を抜けば、その分、後でしわ寄せが来ることはわかっているのに、本当に学習しない奴です

もうすぐやってくるゴールデンウイークは(なんの予定もないけど)のんびり楽しく過ごしたいので、今のうちに頑張っておかなくては・・・

ちなみにゴールデンウイークには私は多分お金がありません。

3月は長い春休みで、全くお仕事がなかったので、4月に入ってくるお給料はゼロ円だから。

先日振り込まれた年金・・・手をつけたくない・・・と確定申告の結果先月振り込まれた還付金で後ひと月生き延びなくてはならないのです💦

だから、ゴールデンウイークに予定を立てることはできないのです・・・庭の草むしりにいそしもうか

いやいや、そんなことは、仕事の準備を終えてから考えよう~~~