goo blog サービス終了のお知らせ 

オヤジの『無駄話』1

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています

もう一つのエビ

2020-10-21 19:02:00 | 蝶類
 


ハナトラノオ(花虎の尾)の花の蜜を一生懸命
吸っているのは





もう一つの空飛ぶエビ(ザリガニかも)





ホウジャクです





オオスカシバとの大きな違いは翅が透けているかどうか
ですかねぇ





いっ時もじっと一箇所に止まってくれなかったので
撮影するのが大変でした。



        ☆○o...:**:...o○☆



さて、オヤジ的には週末

明日の天気が気になりますが

昼間湘南の波のライブ画像を見てみたら...





波高いですねぇ

サーファ達の芋洗状態です。

我が家の気象予報士は夕方から賑やかに鳴いて
明日の天気を教えてくれますが、でも明日は午前中は
天気は持ちそうですけど、波はたかそうですね。





真ん中の日本に近い、こいつのせいですかねぇ

ここのところ平日休みはず~っと天気に恵まれず
なかなか釣りに行けません

今週もダメなのかなぁ.....。




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠すぎて

2020-10-20 18:42:00 | 野鳥
 


阿久和川沿いのマンションのアンテナに
止まっているのは.....





モズでした。





ちょいと遠すぎますが♂のようですね

遠目でも♂の特徴である目の周りの帯状の模様
(過眼線)が黒いのが確認できます





モズは周囲の畑が宅地と化してしまった今は随分と
個体数が減って滅多に見ることができなくなりました。

昔は今の時期は彼方此方で見かけ、珍しくもなんとも
ない野鳥でしたけどねぇ




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿と雀

2020-10-19 18:54:00 | 野鳥
 

昨日の午前中に出会った雀達








熟した柿に群がっていました。





熟した柿って美味しいですよねぇ





美味しい食べ物は鳥達も知っているんですね





    ☆○o...:**:...o○☆




今日は年休取って年に一度の定期検診でした。

最近はコロナのせいで病院へ行くのも怖い思いを
しなければならないようです。

病院は思いの外混んでいましたねぇ
幸いにも年寄りばかりでしたのでチョットだけ
安心しました。

何故って?

年寄りって感染したら重症化しやすいっていう
じゃないですか
ピンピンした年寄りばかりでしたのでね
感染者はいないんじゃないかって

結果も問題なしで、また1年寿命が延びました。




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっ時

2020-10-18 18:48:00 | 野鳥
 


午前中はチョットだけよ的な青空が





ホントにチョットだけよですぐに曇り空に

続かないですねぇ


カワセミもなかなか現れず








現れたかと思ったら





すぐに他のところへ飛んで行ってしまいました。





こちらもチョットだけよで終わっちゃいました




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の土曜日

2020-10-17 16:56:00 | 日記
今日も朝から冷たい雨

しかも一日中降りっぱなし

週末は雨ばかりで、全く迷惑です。





雨粒の代わりに100円玉でも降ってくれれば皆んな
歓迎してくれるでしょうけどねぇ





まだ10月だというのに、暖房機が恋しくなるような
この寒さ

ここは関東ですよ。北海道じゃないんですけど

異常ですよね





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする