徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています
今夜の予報では明日は雪模様
またまた公共の交通機関の乱れが
起きそうですね....。

<窓の清掃、怖いですねぇ>

<場所は九段下の某高層ビルでした>
職場には、「雪降ったら来ないよ」って
言っておきましたけど
無理して行ってもねぇ
帰って来れなくなっちゃいます。

←
今日は午前中阿佐ヶ谷で会議でした
会議終了後いつもの居酒屋へ

<偶然にも前回と同じ席でした>
今日はサバのミリン干しをチョイス
大きなお椀の味噌汁、ごはん
納豆、サラダ、海苔付きで¥780
頼みもしないのに相変わらずご飯が多いっス
普通の2杯分はあります。
メニューにはお代わり100円ってありましたけど
この量でお代わりする人がいるんですかね?
出されたら残さず食べる
長年貫いてきた主義なので喰うしかない
今日も元気に完食です!
ごちそうさまでした

←
近所にはコンビニが3軒ある
我が家を出て右へ歩けば3F
左へ歩けば7-11
2軒が商圏争いをしている中
昨年暮れにはもう1軒参加してきました
しかも7-11だし..
仲間内で潰し合いですか
まぁそんなことは興味なく
今日の話題は、これ!
最近できたコンビニで見つけました
でん六まめ
ピーナッツ製品大好きです
量的にもちょうど良く
食べだしたら止まりません
もう一つミックス版があり
これも好きです(笑)
これってどこのコンビニにも
置いているかと思ったら...
無いですね
7-11限定かと思って
もう1軒の店を覗いても
ありませんでした
不思議な存在です

←
痛ぁ~い....
特に階段の上り下り
辛いです
昨日の雪かきの後遺症
出てきました。

<なかなかここまで接近できません>
朝、布団から起き上がるのも
大変でした。
勤務先でも椅子から立ち上がる度に
『イテテテ..』ばかり
普段の運動不足のツケが回ってきたようです
あぁ~情けない

←
今朝は雪に埋もれた
オヤジのオモチャの救出のために
雪かきです。
降りましたねぇ
駐車場の雪の深さ、30cmはありました。
こんなに積もったのって今まで経験無いっスねぇ
隣人達と協力しながらやりましたけど
普段使わないところを使うので腰、腕に
結構きますね。
昨日とは打って変わって今日は穏やかでしたが
道路の雪は溶けきれませんでした。
明日の通勤はどうでしよう?
通勤ルートの日陰の跨線橋、無理かな
原チャリはまだ危険ですね
バスだと更に早起きしないといけません。
辛い月曜日となりそうです

←