goo blog サービス終了のお知らせ 

オリシンのリズム日記

広島生まれ-アメリカ育ち-イタリア好きのドラマー折田新のブログ

ぐおっ

2011-07-27 00:06:26 | 日常・ボヤキ・その他
また、いろいろ追われてました。

台風で1日学校の予定が飛んでダルすぎ。もう前期終わるからスケジュールタイトなのに補講とは・・・。

とほほ←古杉W

さぁ一段落着いたから録り貯めしたテレビでも・・・

シャー♪

あれっ!!


シャー♪

あっ!!!


シャー♪

ですよね!!


シャー♪

はいはい!
例の件ですね!!


やべ、レコーダーはまだアナコンダだった!!

文字予測の打ち間違えだけど、響きが気に入ったからこのままにします!!

ブルーレイのレコーダー買いに行こっと。

これで部屋に3台もブルーレイ再生機が・・・。

前期試験に向けて

2011-07-07 19:20:56 | 日常・ボヤキ・その他
もうすぐ学校は前期の試験。準備忙しいです!!

前期は学校にかなり通いガチで、指導ばっかで思ったほど練習できなかった。後期は練習時間取れそうなので頑張ります!!

こんなスネア買いました

1. 1960年後半のスネア


2. 1920年後半のスネア

ビンテージだから「今しかない!!」的なノリでLAの小遣いが減るとこでしたw

梅雨長くないですか?こんなモンでしたっけ?


そういえばYAMAHAのCLUB CUSTOMシリーズを試奏してきました。
カポールという材質が使われているようです。加工しやすくロスがない為、わりと、低価格らしいです。
おもしろい音がしました。Med-Lowがよくでる丸いカンジ。音のバリエーションは少ない気がします。と言ってもこのセットでしか出せない音は確率されているような気がしたので完成度は高いです。こういうレトロな音が好きな方にはたまらないでしょう。
ルネッサンスのヘッドとか張ってアコースティック専用の超丸い音作ってみたい気はします。クリアとかピンストとか貼っても効果的じゃない気がします、たぶん。
変化球な存在なので2台目としてすごくいいかも。塗装の手塗も魅力的です。
やべぇ欲しくなってきた。

今は他に欲しいモノがあるけど、ずっとこのシリーズが残ってたらその内手に入れると思います。

ST.RUI'S STUDIO

2011-04-20 23:42:35 | 日常・ボヤキ・その他

が、しばらくプライスダウンしてるみたいです。

クオリティや機材を考えたらありえない価格。


CDなど(特に)形に残る物はちゃんとしたいいスタジオで録音される事をオススメしますよ~♪

今がチャンス!!

ST.RUI'S STUDIOのHP


ST.RUI'S STUDIOと数井(専属エンジニア)さん・・・要チェックや!!

数井さんはレコーディングエンジニアだけではなく、CM音楽を作曲・作成などいろいどされてますよ~。広コンの先生でもあります。

大学の前期開始っ!!

2011-04-08 14:10:19 | 日常・ボヤキ・その他
昨日は広島文化学園大学でレッスンガイダンスと言って、個人レッスンの時間割を決める日でした。昨日まで今期誰がレッスンに来るのか・何人ぐらい来るのかわからない状態でした。

昨年度の自分の指導相手は一年生のみでしたがそのまま引き継いで、今年の二年生(旧一年生)の生徒が副科を含め全員ドラムを継続でしかも生徒数が増えてました。偶発的な要素もあったかもしれませんがとりあえず勇気づけられました。^^

今期もがんばりま~す。

忙しくて"ひとつなぎの大秘宝"の映画が見に行けそうにないっす。

3Dなのに(TmT){ゴムゴムの銃乱打!!

明日は大阪で~す。

4月9日
club☆jungleラウンジMiho Special
(出演)Miho, the canvas, 松尾 優, michiko.(from 広島)

michiko名義で出演
michikoさん(Vo. P.)谷川jet深さん(Gt.) 佐々木裕さん(Ba.)オリシン(Dr.)
OPEN> 18:00/ START>18:30
ADV> 2,500円/DOOR>3,000円 1food付1drink別

空気モンの歌モノです。なかなか難しいけど楽しいです。リハでだいぶアンサンブル的にもハマッて来て、今後が楽しみなチームのひとつです。
なんだかその内、今までやった事ない事ができそう。

終ったら広島生まれ大阪在住の幼馴染の友達の家でバカやります。
日曜はみんなで明石焼きでも食べに行きます!!

いろいろ楽しみです。ニヤリ。

エイプリルフールです!!

2011-04-01 13:58:32 | 日常・ボヤキ・その他
1年に1回の(適度な)嘘が許される日です。

どんな嘘をつこうかな。いつも気が付いたら(嘘をつかぬまま)2日になってます。

そういえば今日1日は某レコーディングが入ってたけど、延期になりました。エイプリルフール効果でしょうか・・・。

今夜1時からBS-hiでビリージョエルのライブの(録画)放送があります。前回の放送では見ながら録画してましたが録画を失敗したので、今回はちゃんと予約します。
演奏もすげえいいし曲のラインナップもサイコーです。

ビリー・ジョエル嫌いな方以外必見ですよ!!
「見なきゃ損!!」といってもいいと思います。

今夜のは再放送なのでゆうつべにすでに結構あがってますね。
よくCMで流れたやつ↓



以下NHKホームページより

ビリー・ジョエル ライブ・イン・トーキョー
4月2日(土)BSプレミアム 午前1時~3時(金曜深夜)
曲目
1. Prelude /Angry Young Man
2. My Life
3. Honesty
4. The Entertainer
5. Zanzibar
6. New York State Of Mind
7. Allentown
8. Don't Ask Me Why
9. The Stranger
10. Just The Way You Are
11. Movin' Out (Anthony's Song)
12. An Innocent Man
13. Miami 2017 (Seen The Lights Go Out On Broadway)
14. She's Always A Woman
15. I Go To Extremes
16. The River Of Dreams
17. We Didn't Start The Fire
18. Big Shot
19. It's Still Rock And Roll To Me
20. You May Be Right
21. Scenes From An Italian Restaurant
22. Piano Man


↑もし生まれかわったらこんなに歌がうまかったらいいなw


いいのがありすぎてリンク貼りだしたらキリがないぜ~(><)