東京マラソンに参加するには、
なりすましを防ぐために、
必ず東京マラソンEXPOに行って、
きちんと本人確認をしたうえで受付をして、
軽量タグが付いたアスリートビブスを受け取ったり、
当日までずっと手首に巻いておかなくてはいけないリストバンドを渡されたりします。
リストバンドは、今年は布製だったのですが、
去年までは、紙製でちょっと色々大変だったみたいです。
東京マラソンEXPOは、
受付だけでなく、
スポンサーや企業のブースが出展されています。
それを目当てに、
新作のシューズとかも試せるので、
東京マラソンを出走されていない方も、
たくさん来られます。
受付を済ませた後は、
まずコース案内の映像を見ました。
生解説付きのコース案内で、
給水ポイントや
スカイツリーや雷門などが見えるポイントなどを
教えてもらいました。
その後は、本番でも給水されるポカリスエットの試飲をして、
様々な企業を巡りました。
人気があるブースは行列が出来ていたので、
すぐに入れそうなブースを巡り、
入浴剤やら、日焼け止めやら、観光ノベルティやらをもらい、
記念撮影をなどをして、
お財布と相談しながら、
今しか買えない東京マラソン2025グッズを色々購入しました。
浦安で一番からだにやさしい、体の歪みをなおす治療院
『しんそう浦安北栄』
047-380-9256
しんそう浦安北栄HP → https://www.shinso-urayasu.com/