goo blog サービス終了のお知らせ 

浦安や新浦安で、整体やカイロとは違う、体や骨盤の歪みをなおす「しんそう浦安北栄」 腰痛 肩こりを無痛で改善

浦安駅から徒歩1分、浦安や新浦安で人気の、整体やカイロとは違う、体や骨盤の歪みをなおす「しんそう浦安北栄」院長ブログ

東京マラソン2025 その7(25キロぐらいまでは)

2025年04月07日 | ひとり言

 トイレなどを済ませ、

 荷物を預けて、

 Jブロックのスタート地点につきました。

 この時点で、

 あれっ、まだトイレ行きたいと思ったのですが、

 気のせいだろうと思って、

 汗かくとそれもおさまるだろうと

 気楽に考えていました。

 
 Aブロックからのスタートなので、

 遠くの方で、

 都知事の挨拶だったり、

 子供たちの歌声だったり、

 マーティ・フリードマンさんのギターが聞こえていたのですが、

 残念ながら、

 スタートするころには、

 そういう生演奏はなかったのですが、

 大会イメージソングの歌われている西川貴教さんに手を振ってもらいながら、

 スタートゲートをくぐりました。

 東京マラソンスタート時の、

 左右からの紙吹雪も

 その時間には地面に落ちていて、

 一瞬拾おかなと思ったのですが、

 体勢を崩すと大変なことになるので、

 あきらめて、

 ゆっくりゆっくり

 歩きだしました。

 
 300メートルぐらい歩いて、

 カーブを曲がったあたりで、

 やっと少し走り出すことが出来ました。

 
 事前の作戦としては、

 とりあえず、

 4時間45分のペースメーカーについていく、

 ついていけなくなったら、

 その後の

 5時間のペースメーカーについていく、

 というものだったのですが、

 とても気持ちがいい気温だったので、

 順調に走っているから大丈夫だろうと、

 ついついそのペースメーカーを抜かして、

 走ってしまいました。

 
 まあでも混んでなさそうなところで、

 たまらずトイレ休憩をして、

 2分ほど時間をロスしてしまいましたが、

 少し見知っている街を

 普段車でしか走ることが出来ないところを

 ランニングするのは、

 気持ちよく、

 ついついまあ大丈夫だろうと

 少しオーバーペースで走ってしまいました。

 
 それでもせっかくなんで、

 新宿の高架下や靖国通りとか、

 防衛省前でのの生演奏やら、

 車がビュンビュン走っているので、

 東京マラソンぐらいでしか、

 見ることが出来ない、

 日本国道路元標をわざわざ足裏で感じてみたり、
 

 雷門やら、

 スカイツリーを

 25キロぐらいまでは周りの観光スポットを

 楽しみながら、走っていました。 

 
 浦安で一番からだにやさしい、体の歪みをなおす治療院 
       『しんそう浦安北栄』

 047-380-9256
                 
 しんそう浦安北栄HP  → https://www.shinso-urayasu.com/