こってり絞られたフォークリフト講習2日目終了。さすがに講義の方は結構周りから借りたり、貰ったろした参考書を片手に予習出来たので、なんとかテストはクリアーで出来たものの、今度は実際リフトを操作してでの実践となる技能講習である為に何をおいても一番苦労する事となったのが、車両感覚であった。これは車の免許取得に行かれた事のある方なら分かる話でもあるのだが、例えばハンドルをどれだけ切ればタイヤや車体がどれだけ曲がるかというような感覚だったりする訳で。正直、無免許の人間にいきなりマニュアル車を運転しなければならないというのが今回の実習であった。
そして今回の写メはそんな実習で使用するつもりで持っていった軍手なのだが、実際は使用せず。でも仕事になれば嫌でも使うようになるのだから、今は使わずともいつか使用する日もくるだろう、きっと。
いざ、運転してみたものの教官こそ轢かなかったもののテストコースにあったコーンを倒して巻き込ませるわ・蛇行なんざザラだわ・コースアウトしまくるわ・エンストこそ起こさなかったものの、線から逸れて脱輪しそうになるわ…etc、数え上げればキリが無い程のミスを連発。結局1日基本の走行だけで終了というなんとも不甲斐ない結果で終わってしまった。まぁ実際車を運転している人間なら車両感覚を教習所でしっかり習っているのだから、無免の人間で出来たのだとしたらそれはかなり前からそれなりに使っていた証拠なんだとさ。
先行きは不透明だが、なんとか取得に向けて後3日間遅刻せずに頑張ってやるしかないなぁ…。まぁヘロヘロになりながら帰宅すると、母上様がバタバタして親父殿と弟サン、そして東雲は夕飯を別で済ます事となりこの面子で外食~。いつもと違った店に入っての食事だったのだが、いつも通り掛かるんだが気にはなっていて中々入るタイミングが親父殿に言わせるとなかったらしく、折角なので今回入ろうという経緯があったらしい。東雲の好みは和食なので結構満足だったかも。
まぁそこで、本日の結果を話すとそんなモンだとあっさりと言われてしまった。むしろすいすい操作できる人間というのは仕事場で、無免状態のまま相当仕事をこなしている証拠らしい。確かに1t未満であれば特別教育さえ受けていればいけるのだから当然といえば当然の話らしいのだが、そうは言っても周りがスイスイと次の段階に進んでいる中、ずっと同じトコロから抜け出せないとなると嫌でも焦りの1つも出てしまうのが人間の心理ってヤツである。ま、少し実習で凹んだモノの最初はそのレベルだと諦めもう1絞り今度の土曜に絞られてきますか。
そして今回の写メはそんな実習で使用するつもりで持っていった軍手なのだが、実際は使用せず。でも仕事になれば嫌でも使うようになるのだから、今は使わずともいつか使用する日もくるだろう、きっと。
いざ、運転してみたものの教官こそ轢かなかったもののテストコースにあったコーンを倒して巻き込ませるわ・蛇行なんざザラだわ・コースアウトしまくるわ・エンストこそ起こさなかったものの、線から逸れて脱輪しそうになるわ…etc、数え上げればキリが無い程のミスを連発。結局1日基本の走行だけで終了というなんとも不甲斐ない結果で終わってしまった。まぁ実際車を運転している人間なら車両感覚を教習所でしっかり習っているのだから、無免の人間で出来たのだとしたらそれはかなり前からそれなりに使っていた証拠なんだとさ。
先行きは不透明だが、なんとか取得に向けて後3日間遅刻せずに頑張ってやるしかないなぁ…。まぁヘロヘロになりながら帰宅すると、母上様がバタバタして親父殿と弟サン、そして東雲は夕飯を別で済ます事となりこの面子で外食~。いつもと違った店に入っての食事だったのだが、いつも通り掛かるんだが気にはなっていて中々入るタイミングが親父殿に言わせるとなかったらしく、折角なので今回入ろうという経緯があったらしい。東雲の好みは和食なので結構満足だったかも。
まぁそこで、本日の結果を話すとそんなモンだとあっさりと言われてしまった。むしろすいすい操作できる人間というのは仕事場で、無免状態のまま相当仕事をこなしている証拠らしい。確かに1t未満であれば特別教育さえ受けていればいけるのだから当然といえば当然の話らしいのだが、そうは言っても周りがスイスイと次の段階に進んでいる中、ずっと同じトコロから抜け出せないとなると嫌でも焦りの1つも出てしまうのが人間の心理ってヤツである。ま、少し実習で凹んだモノの最初はそのレベルだと諦めもう1絞り今度の土曜に絞られてきますか。