ついに市販される日が来ました!
水素で動く、夢の燃料電池車です。
燃料が水素なので、排気ガスはゼロ。
というか、ガソリン車でいうところの排気ガスが「水」なのです。
トヨタ「ミライ」12月15日発売…723万円(読売新聞) - goo ニュース
「ミライ」という車名ですが、本当に、未来の車と表現してもいいと思います。
723万円と . . . 本文を読む
俳優の高倉健さんが、亡くなられたそうです。
83歳でした。
高倉健さん死去 83歳、10日に悪性リンパ腫で(スポーツ報知) - goo ニュース
日本を代表する映画俳優だった健さん。
ご冥福をお祈りいたします。 . . . 本文を読む
今、解散総選挙が話題になっていますが、あえて、みんなの党に触れたいと思います。
みんなの党が、消滅しそうな雰囲気です。
みんなの党内で解党論浮上(産経新聞) - goo ニュース
みんなの党・浅尾慶一郎代表は、民主党への合流を模索しているようですが、ほかの所属議員が反対。もう党を解散したほうがいいと提案しているとのこと。
そもそも、みんなの党の分裂騒動で . . . 本文を読む
沖縄県知事に翁長雄志氏が当選確実とのこと。
沖縄知事選、翁長氏が初当選確実 辺野古移設阻止を主張(朝日新聞) - goo ニュース
私は沖縄県民ではありませんが、なんで、この人を選んだのか疑問に思います。
辺野古移設よりも、普天間基地固定化を選んだってことですよね?
謎です。
この翁長氏は、ご存知のように、チャイナ利権の代弁者であります。
もしくは、手 . . . 本文を読む
先日、解散総選挙がある……と、ブログに書いてはみたものの、ひょっとしたら解散しないんじゃないかと思いはじめています。
というのも、マスコミ各社が、あまりにも解散を前提にして報道をしているからです。
私がマスコミを信頼していないせいでしょうか?
こうして、各社がそろいもそろって解散前提で報道していると逆に疑いたくなります。
そ . . . 本文を読む
捏造報道でおなじみの朝日新聞。
東日本大震災後の東京電力福島第一原子力発電所の対応で、いわゆる吉田調書について、虚偽の報道をした件で、木村社長が引責辞任しました。
朝日新聞の木村社長が引責辞任発表 後任に渡辺雅隆取締役(産経新聞) - goo ニュース
朝日新聞といえば、従軍慰安婦に南京大虐殺と、捏造のホームラン王ですが、今回の木村社長の辞任は、在任中の不祥事である吉田 . . . 本文を読む
ついに始まりました。
テロとの戦いです。
どこでって?
日本国内ですよ!
「令状見せろ!」…飛び交う怒号 京大熊野寮に警視庁家宅捜索(産経新聞) - goo ニュース
先日、東京・銀座のデモで中核派系全学連の活動家が警察官に暴行を働くなどしえ公務執行妨害事件で逮捕されましたが、そのうち2人が京都大学生でした。
また先だっては、調 . . . 本文を読む
前々から指摘してきました車のナンバープレートカバーが、ようやく禁止されることになりました。
今度こそ、本当に禁止されると思います。
車のナンバープレートカバー禁止へ (日本テレビ系NNN)
報道によりますと、自動車のナンバープレートに付ける市販のカバーやフレームについて、国土交通省の有識者会議は、一部を除いて装着を禁止する方針を大筋で了承したということで . . . 本文を読む
このところマスコミで、解散総選挙の情報が出てきました。
朝日新聞などが顕著ですが、解散をネガティブなイメージにしようとしています。
永田町はや閑散 解散モード、国会審議も目立つ空席(朝日新聞) - goo ニュース
今、解散総選挙をされることが、よほど都合が悪いのでしょう。
今回、解散総選挙があるとした、理由はひとつ。
増税阻止です。
衆参両院で過半数 . . . 本文を読む
日米野球を目前に控えた野球日本代表が、北海道日本ハムファイターズと福岡ソフトバンクホークスの選抜チームと対戦しました。
【侍ジャパン】1点も奪えずソ日連合に惜敗(スポーツ報知) - goo ニュース
結果は0-1で、日ソ選抜の勝利。
しかも、日本代表チームは、中継ぎで登板した斎藤佑樹に三者凡退でした。
大丈夫か、日本代表。
まあ、ファイターズ&ホークスの選 . . . 本文を読む