goo blog サービス終了のお知らせ 

志ん馬うぇぶ 付”録”(ぶろぐ)

元噺家の家内が何気ない日常を勝手気ままに綴ります

2018年4月30日(月)

2018年04月30日 | 日記
気が付いたら、前回更新から半年以上経ってました!@@

通っていた看護学校が私にはとても大変で( ;∀;)
体調を崩したりいろいろ、、、、
ほんとうにいろいろありましたが
なんとか学校を卒業して
試験にも受かることができました
今は江東区の病院で働いています

今までたくさんいただいたご恩を忘れずに
感謝の気持ちを忘れずに
新しい仕事にも励みたいと思っています



そして
寅吉ご住職のご回復を心よりお祈り申し上げます


9月17日(日)

2017年09月17日 | 日記


二代目を襲名された志ん五師匠から、お手紙と手拭が届きました。
披露目には出席叶いませんでしたが、前座の時から知っているばかりでなく、
志ん馬さんとの思いでもたくさんの志ん八くんがもう真打なんて感慨深いです。
おめでとうございます!!


さて、
世間では3連休の方も多いと思いますが、私は土曜日も仕事なので今日明日の2連休。
でもお休みは嬉しい♪
今実習中で、12月まではとても大変な時期。本当はやらねばいけない課題がどっさりあるんだけど
平日はがちがちで週末しか自由がない(それも毎週じゃない・涙)私はつい、


金曜夜は久しぶりのロケット団定例集会に行き


土曜日は会社の帰りにそのまま浅草線で一本の牛島神社へ


日曜日もまたまた牛島神社へ、、、

と明らかに現実逃避です(^^;
でも楽しみもなくちゃね。

牛島神社は5年に一度の大祭で大盛り上がりでした。
土曜日曜とも大雨で大変な中、
土曜日は牛入り?、日曜日は宮入りがありました。


しかし、夕方まですごい人だったお祭りも、
雨の夜ではあっという間に人が退けてしまい・・・
はたして演芸会は?!
とおもいきや、それでも集まったファンのみなさんと盛り上がったのでした!

16日






17日







かえって私は好きですこういう雰囲気も。
楽しかった🎶



司会進行のぴろき先生
濡れるから入って入って、ってお気遣い下さる優しい先生です(^^)
お疲れ様でした☆ありがとうございました!

謝楽祭

2017年09月09日 | 日記
気が付いたらもう9月です。
しかも結構過ぎてます💦

(遅ればせながら)
今年も謝楽祭、お手伝いで参加させていただきました


勤務先(笑)はいつもの大瀬うたじ先生の屋台で
向かって右は江口くん(いち・もく・さん)


スタッフの久保田くん(いち・もく・さん)とおせつさん(おせつときょうた)


お手伝いのきっかけは、もともと谷中での圓朝祭りの時から
「世之介志ん馬の寄席のトリ」のお隣の屋台がうたじ先生の屋台だったから
なのかしら?

世之介師匠のブログから
懐かしい写真・・・


木遣りで始まった謝楽祭

金魚お姉さん、小花さん・・・


弟弟子の志ん陽師匠


柳家花飛さん


林家せんべいさん


玉の輔師匠、何の撮影会?(笑)


ささやかな楽しみも叶わず8月は終わってしまった
来年の夏は何かいいことがあるかな。。
9月もあっという間に過ぎそうてしまいそうです

サッカーの写真

2017年04月25日 | 日記
先日UPのサッカーの写真
とある友人から情報をいただきました
(多分、ということなので一応匿名でw)

芸協さんチーム左から
柳好師匠
キーパーは??文治師匠の隣は二重丸師?
腕組みしてるのはとん馬師匠で右斜め下が右左喜師匠
真ん中は末廣亭現お席亭で左隣は田澤事務局長

ではないかしら、と・・・
私も全ての皆さんを存じ上げているわけではないですが、
言われてみればなるほど💡
ありがとうございます

4月23日(日)サッカーとフットサル

2017年04月23日 | 日記

かつて落語協会にはサッカー部がありました

志ん馬さんが残した数少ない昔の写真の中の一枚
先だって玉の輔師匠に聞いたら、
落語協会と落語芸術協会の試合の時のものだと教えてくださいました

落協チームで私がわかるのは、前から
林家 鉄平師匠、橘家 圓太郎師匠、春風 亭正朝師匠、志ん馬さん、五明樓 玉の輔師匠、柳家 禽太夫師匠、金原亭 世之介師匠・・・
芸協チームでは桂平治師匠しかわかりませんが・・・
みんな若ーい✨♡✨
何年前なのでしょうか。。

⚽ ⚽ ⚽ ⚽ ⚽ ⚽ ⚽ ⚽

あまりこちらには書いていませんが
今私が楽しみに参加させていただいているのが
漫才協会のフットサルチーム、漫チェスターPです

先日、恒例の浅草青年部さんとの練習試合がありました
その時参加の漫Pメンバーはこんな感じ



今日は地方公演のゲストで不在
、、、のはずが、仕事から駆け付けていらした選手兼監督の陽さん
いつも隙なくキマってます☆



32歳の誕生日おめでとう!
毎回コート中を駆け巡り大活躍!なキャプテン
ダッシュ三浦くん



今年還暦、自身をかっこいいと褒め称える漫PのGK 
山本さん



自称、昔は石黒賢(あくまで自称)、な
和出さん



普段なんとなく控えめながらも
サッカーではすべてのポジションをこなせる実力派!
堀内くん



プレーのすべてがパワフルな
ストレート松浦さん




わけあって顔が出せない
I上くん



どういうわけか
知り合った女子から次々とLineを○○○○されちゃう?!
堀江くん



やたらベトナム人に話しかけられるという
冨田くん



いろんなことに興味津々の練習生
田中くん



噂によれば、次の大会は勝利の期待大の予感、とか?!
みんな頑張って下さいねー!