ロシアンブルー「メメ」との生活始めます。

生まれて初めて猫ちゃんと暮らします。
なーーんにもわからない私と主人ですが、よろしくお願いいたします。

箱攻略。

2017-06-06 22:51:22 | 11ヶ月
菓子パンの袋をかじるのが好きなメメ。
袋に穴を開けるだけならまだいいのですが、中のパンまで食べそうな感じなので、平べったい箱に入れてパンを保護していました。

先日、買ってきたパンを入れようと箱を見ると・・

突破されている

いつもこの箱にパンを入れ、その上に重石としてリラックマを置いて、メメが入れないようにしてあったのですが、リラックマが弾き飛ばされていました




くつろごうとしているメメ


出てください

ちなみに昨日、私たちがまだ寝ている時、台所から「プチ、プチ・・・」と音がしたので見てみると、メメがシーバの箱を破壊して、中の袋をかじって食べていました

シーバはご褒美の時にしかあげないおやつです。
もう食べ放題みたいな感じでガツガツしていましたが、カロリーが狂っちゃうので取り上げると、朝方なのにめちゃ鳴かれました


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おやつ ()
2017-06-08 18:26:58
メメ君のおやつはシーバなのですね。
シーバってパッケージもロシアンブルーの高級感溢れるおやつでしたっけ?

男の子であるメメ君が箱を破壊して袋を破る姿が迫力があるでしょうね。
うちもおやつをあげていますが、おやつを食べる時は嬉しそうな顔をします!!
夢中で食べます。
ちなみにうちはミラがモンプチでステラが毛玉ケアスナック(サーモン)です。
ステラの方は毛玉ケアスナックを食べてから便秘が解消されました。
返信する
おやつのシーバ (モエコ)
2017-06-08 22:54:28
子猫用のシーバがまだ余っていたので、たまにあげています。
ロシアンブルーのパッケージのもので、ロシアンブルーの子猫ちゃんが載っているシリーズです(´▽`)
食いつきがすごくて、もっともっと!と欲しがるのですが、お腹を壊すのでちょっとしかあげていません。
本当はシーバを通常のカリカリとして食べている猫ちゃんもいるので、メメもそうしたいのですが・・。

ステラちゃん、おやつで便秘解消できるなんて理想的ですね!!!
メメもカチカチのウンチで便秘一歩手前っぽいので、そういう情報は嬉しいです!
調べると、中からトロっと出るタイプらしいですね!
シーバもそんな感じで、メメ大好きです!
ありがとうございます(´▽`)
返信する

コメントを投稿