続きです。
そして午後、トゥーンタウン廻りの途中にショーベースへ。
マミーが見たがっていたものです。ちょうど開演というとき
に二男が「ウンチでる・・・」
takoがトイレに連れていきました。
ショーの終了5分前にやっと戻ってくると・・・マミー号泣・・・
感動しいで感情的なマミー、天晴れ!!(夫馬鹿
今日の一曲は、
Y.Yさん!!
続きです。
そして午後、トゥーンタウン廻りの途中にショーベースへ。
マミーが見たがっていたものです。ちょうど開演というとき
に二男が「ウンチでる・・・」
takoがトイレに連れていきました。
ショーの終了5分前にやっと戻ってくると・・・マミー号泣・・・
感動しいで感情的なマミー、天晴れ!!(夫馬鹿
今日の一曲は、
Y.Yさん!!
予め申しておきますが、たこマミー了承済みの日記です。
昨日から東京ディズニーランドに行っておりました。
泊まって今朝は朝から動きまわりました。
tako班(長男・長女)とマミー班(二男・三男)に分かれて
tako班はビックサンダーマウンテンのあと、スプラッシュ
マウンテンのファストパスをとって集合場所へ。
マミーが泣いております。マジ泣きです・・・とったファスト
パスと自分のパスポートを落とすという・・・
完全に予定を変更して(長男が次男にファストパスを譲り
自分は泣いているお母さんと行動をともに)トゥーンタウン
めぐり(三男の喜ぶところを見て回ろうと考えたようです)。
・・・さすが長男、わが子ながら天晴れ!!(親バカ
え?私ですか?何をしてあげたかって?
「あなたがいないから悪いのよ!!」となじられ役になって
おりました。
今日の一曲は
ヤマチー69さん!!
今日は一日、お父さん塾です。
今までの経過報告!!(10時30分現在)
1.6時起床(昨日は21時就寝)
朝ごはんを作りました。
ご飯は自動(深夜電力で炊くとお安いのですね)で炊けてます。
プレーンオムレツとお味噌汁(豆腐とわかめ)をつくりました。
2.7時からお風呂掃除と洗濯物干し。
みんなで手分けしてさっさと終わらせます。その後8時まで休憩(長男はザ・コンビニという古いゲーム、長女は無料のわんこ育てゲーム・・・これって休憩?)
3.8時から国語・算数・理科
4.おやつ休憩(コーンスープとピザパンを4人で分けました)
ココからはこれから!!
5.国語・算数・社会
6.お昼ご飯も作ろう!
7.明日は学校の校外学習だから明日の分も勉強だ!
8.おやつ休憩
9.雨だしまだまだ勉強だ!
10.夕ご飯も作ろう!
11.お風呂に入ってお休みだ!
さて、今日のメニューは?
○○○○の森へ!!おべんと持ってハイキング・・・みたいな。
夕方寒くなるので移動!!長女のバレエ教室見学・・・
その後、○○電気でTV購入(かも)・・・
お家に帰って、家族でこれを聴く(最近ずっと)
システムキッチンさん!!
http://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0007153
内和田サンと外野田サンさん!!
http://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0017764
なぜ?実は
トップ画面のイチオシ作品にたこ家族が出たあと、子供たち
はココにある曲は必ず聴くようになりましたね。
でも結局ピアノの練習に付き合ったり、宿題付き合っ
たり、お風呂に一緒に入ったり・・・
では、歌ブロにいってみましょう!!
yuzumoonさん!!
http://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0038067
<!-- 世界に向かってありがとう -->
みなさん、こんにちは。このブログは、「歌で世界が一つになると
いいなぁ」という途方もない夢を育んでいます。歌い手のみなさん
(プロ?アマ?そんな垣根は不要です)、ご賛同いただけるなら、
ぜひみなさんのまわりにも 広めていきましょうね。なにせ、「世界」
ですからね。個々の活動で、コラボ・セッションで、チームで歌いま
しょう!!
貸し別荘だったので食事は家族で作りました!!
カレーとか味噌汁とかオムレツとかコロッケとか!
コロッケは面倒くさいだろって?
歌ブロ用です!!!
世界をひとつにするという願いを実現するためのアプローチは、
ひとつではないはず。歌で目指す、家族愛から目指す・・・
もうひとつのブログは、ダメダメなtakoの感謝とお詫びの手紙。
http://ameblo.jp/shin20050207/
歌ブロカップのパワープッシュはSINTAさん!!
UDMin東京でアップされてますが、そのうち
SINTAさんのところに移ると思われます。
が、そんなことはどうでもいいのです。
女性の皆さん、まあ聴いてください。嵌まりますよ!!
http://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0025698