TDRに行ってきましたレポの中で何回か触れてますが、シェフミッキーとホライズンベイのキャラクターダイニングに行ってきました。
その時の写真をアップします。



《ミッキー》

キャラ1人目はシェフミッキーの主役(?)のミッキーでした。
殿のミッキーマウスのぬいぐるみにサインももらいました。

《デイジー》

キャラ2人目はデイジーでした。

《ミニー》

キャラ3人目はミッキーの彼女でした。

《ドナルド》

キャラ4人目はドナルドでした。

ドナルドと遊んでもらう殿。

《ミッキー》
ミッキー2回目。
隣りのテーブルの子と仲良くなったので、一緒に写真撮りました。


《デイジー》
デイジー2回目。
これも隣りのテーブルの子と撮りました。
今回のシェフミはディナーの利用で、夜の予定もなかったので2時間めいっぱいいましたが、キャラは1.5巡て感じでしたね。
隣りのテーブルのご家族の写真を撮ってあげて、うちの写真は隣りのご家族に撮ってもらいました。
姫と隣りの女の子が年齢が近かったので仲良くなって、それで2巡目のキャラとは姫とその子で一緒に撮りました。



《ミッキー》

最初にうちのテーブルに登場したのはミッキーでした。

家族写真も撮ってもらいました。

ミッキーとハグ。


《プルート》

次はプルートが登場。

家族写真を撮らせてもらいました。
殿がヒゲを引っ張ってた。(笑)

《ミニー》

最後はミニーが登場。

家族写真も撮ってもらいました。
ホライズンは12時予約だったんですが、少し早めに行って待ってました。
ホライズンのPSは20分ごとなんですが、多分、早く並んでたせいか、おかげか、11時40分のグループ(←PSの時間帯ごとにテーブルのエリアが区切られてます)に入った感じでした。
おかげで早くホライズンを出れました。
キャラダイは確かにお高いのですが、食事をしながら“待たずに”キャラグリができるのが魅力ですねー。
まあ、食事しながらなんで落ち着かないと言えば落ち着かないのですが。(笑)
ミトミや整列グリで1時間以上待つことを考えたら、私はシェフミやホライズンがいいな、と思います。
常識の範囲内であれば、写真やサインも頼めますしねー。
というわけで、キャラダイでは写真と共にサインもお願いしました。
シェフミとホライズンのどちらが好きかと言われれば、私はシェフミの方が好きです。
ホライズンの料理は私には足りない(笑)のと、シェフミだとブッフェなので色々食べられますしね。
でも、写真はやっぱりホライズンの方がキレイにというか自然な光で撮れます。
シェフミは照明自体が黄色っぽいので、どうしても暗いというか黄色っぽいですよね。
ブランドホテルに公式サイトから予約してるという前提ですが、予約はシェフミの方が取りやすいと思います。
シェフミだとホテルを予約した時点で予約できます。
ホライズンは宿泊日の1カ月前からなんで、宿泊1日目の予約は取れなかったり、思う時間が取れないことがあります。
ただ宿泊2日目以降や連泊で3日目以降ならホライズンでも予約も取りやすいです。