新たけちゃんの日記

旅は波瀾万丈【ANA Blue Hangar Tour編】

元々の旅行の目的が“ANAブルーハンガーツアー”ですからねー。
思えば【高松編】から長い道のりでした。

※以下、この【ANA Blue Hangar Tour編】に掲載している格納庫内の写真に関しては、全てANA広報の掲載許可を得て掲載しています。

ブルーハンガーツアーでは写真撮影は可能なのですが、SNS等に掲載する場合はANA広報の許可が必要で、色々と制約があります。

以前にも説明しましたが、うちが参加したのは普通のブルーハンガーツアーではなくて、ANAカードを持った人がANAトラベラーズで旅行を申し込んだ(旅行に行った)人が申し込めるというやつで見学だったので、羽田空港からの送迎バスがありました。
(普通のブルーハンガーツアーだと自力で工場まで行かないといけない)
無事集合時間までに集合して、めでたくツアー参加となりました。

バスで到着して、受付をして、姫は子供用の整備士の服を借りて着ました。
殿は「そんなん着ーへん!」とある意味安定の拒否。

受付をして入館証(参加証)をもらいました。
このQRコードがないとゲートから先に入れません。

お話会(説明会)が始まるまでは、資料展示を見学することができて、ファーストクラスのシート見本に座ることもできました。
(ああ、いつかファーストクラスに乗って海外旅行をしてみたい

整備士の方はヘルメットや帽子で年数だとか、役職とかが一目で分かるようになっているそうです。
確か新人の人が何もない黄色のヘルメットだったかと。
2年目の人は黄色のヘルメットに青色のラインが入るそうです。

飛行機の尾翼の模型です。
写真じゃ分かりにくいですが、かなりデカイです。

お話会(約30分)の後は、いよいよお待ちかねの格納庫見学(約60分)です。
機体整備のスケジュールの関係で、最悪「格納庫に飛行機がいない!」ということもあるようなのですが、この日は3機の飛行機が整備されてました。

格納庫に入った感想は「広〜い!!」です。
こちらの格納庫には最大7機の飛行機が入ることができるとか。
飛行機が7機入れるんですから、そりゃー広いわな。

東京2020のオリンピック塗装機がいました。
私、実はこのオリンピック塗装機のことは存在を知りませんでした。(汗)

オリンピック塗装機の奥にも1機いました。
(でも機種とかは覚えてません

さしてもう1機。
確かB777じゃないかと。

飛行機のエンジンも近くで見れます。
やっぱ近くで見るとエンジンもデカイ!

格納庫のもう半分側。
飛行機がとまってないので空いてますが、まあ格納庫の大きい&広いこと!

飛行機の尾翼&おしり。

整備士さんたちに整備されてます。

翼の下の方にも行けました。

飛行機の車輪&タイヤ。

格納庫の扉は開いてました。

これはB777のおしりの部分なのですが、この形をしているのがB777の特徴だそうです。

こちらは少し小さ目の機体だったかと。
(でも機種までは覚えてない

写真撮りまくり。(笑)

滑走路が近いので、見学中に何機も飛行機が着陸しているのが見れました。←それも楽しい
ANAのスターウォーズ塗装の機体も見れました。
初めて生で見たので嬉しかったです。

エンジンの後ろ部分です。

エンジン近影。
いやー、やっぱりあの大きな鉄の塊が空を飛ぶのって不思議だなぁ。

見学通路に飾られてたポスター。

工場見学のに行く通路の窓から見えた管制塔です。

格納庫はクーラーとかなくて暑くて、殿は途中から機嫌が悪くなってました。
冷房がないので、整備士の人も熱中症で倒れる人がいるとか…。
もちろん冬も暖房がないから、職場環境としてはなかなか厳しいものがあるかと。

この見学で改めて分かったことは、整備士さんたちのおかげで、安全な空の旅ができるということですよね。

格納庫の見学が終わった最初の場所に戻ってきたら、出発までまた資料室(資料館?)の見学をしてもよかったし、館内のコンビニで買い物もできました。
このコンビニでANAグッズが販売されてて、なんと20%OFFで買えるということで、しっかり衝動買いをしてきたのでした。(笑)

そして羽田空港までバスで送ってもらい、無事ANAブルーハンガーツアーも終了しました。
いやー、初めて参加しましたが、すっごい楽しかったです!!
また機会があれば参加したいです。
ANA様、貴重な体験をありがとうございました〜!


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事