アルファードで行く旅日記(むかし ワンコとキャンピングカーの旅日記)

新型アルファードで巡る観光・温泉・道の駅旅日記

諸件・・・2023年

2023-12-17 22:10:39 | 日記
今年も早やあと2週間

やり残したこと・・・やれなかったこと・・・できたこと

個人的にもいろいろな出来事があった2023年

何件かピックアップしてみました



① 寒暖差〇〇・・・

11月中旬頃からず~っとおそらく寒暖差鼻炎の模様

風邪の諸症状(鼻炎、頭痛、微熱が少々)・・・

つらかったのは・・・

軽い頭痛と倦怠感(体がだるい、集中力なし等々)

12月中旬頃になってようやく寛解

インフルやコロナではなかったけど

最近問題にされてるオーバードーズ(市販薬の過剰摂取)により

薬局で風邪薬購入するのに薬剤師がいろいろ説明するのには閉口

この倦怠感は結局風邪薬では大した効果はなかった

自然治癒だったのかな・・・

寒暖差には油断禁物です



② 「1万人の第九」参加・・・

4年ぶりに4回目の参加をして今年最後に大きな感動を貰いました


               ↑毎日放送「 1万人の第九 」Facebookより


上記の鼻炎の症状は本番当日の12月3日には全く表れず

最高のコンディションで歌えました

〇〇が降臨したのかな

なお正式名称は・・・

「1万人の第九」ではなく

「サントリー1万人の第九」です念為



③ 目の異常・・・

ここ数年来どうも右目が見えにくく

徐々に視力も低下しているようで

特に今年の秋口に入ってから

新聞や書物が読みづらくなってきたので

意を決して町の眼科医で検査・受診してみたら・・・

眼底出血している由・・・大学病院の受診を紹介される



右目でものを見たとき、一部が暗~く見える症状

「 薬剤を眼球に注射する治療 」

= 痛い✖100²!!!

「1万人の第九」が終わった翌日に上記の施術してもらいました



眼帯なんて何十年ぶりかな

詳細は次回2月に検査予定があるのでその後に・・・

安心してください・・・わたくし生きてますよ



④ ピアノ

2023年初夏に購入したピアノ(正確には電子キーボード)

第九レッスンやら倦怠感や目の疾患やら何やかやで

ちょっとピアノが手についていません

・・・しかし継続意欲は満々です!!!

来年は何かをなんとかものにしないとね・・・



⑤ JAF会員

今年11月でJAFの継続会員になって40年経過

ゴールド会員になったので

ゴールドカードとゴールドステッカーを貰いました



シルバーからゴールドへ・・・



ゴールドカードより会費割引のほうがいいのに!

運転免許証も次回は(1月)ゴールド免許になりそうです

任意保険も少し安くなる見込み



⑥ 9月にパソコンの買い替え

それまで使っていたパソコンのキーボード部分が膨らんできて

おそらくバッテリーが異常に熱を帯びて熱くなり膨張

爆発寸前!?

怖くなってきたのでやむなく新型機種に買い替え

予定外の出費です



⑦ ウッドデッキ・・・

自宅のウッドデッキの研磨・塗装をDIY(9月)

専門業者に花壇の枕木とウッドデッキのメンテ等

見積もり依頼するととんでもない額を提示されて

それこそ自分でDIYすることに・・・



ん十万円の節約につながる


⑧ ジャンボ宝くじ

おそらく10年以上ぶりにジャンボ宝くじ(年末ジャンボ)を購入

テレビCMの・・・

♩ジャンボ ♫ジャンボ ♬ジャンボ ♩ジャンボ ♬ジャンボ

・・・に乗せられて 欲も手伝って

でっかい夢を見て 追って 掴もうと

12月31日が楽しみになりました



以上が2023年の大体の出来事です・・・

こうしてみてみるとすべて下半期に集中していますね

上半期にはほとんど出来事なし笑

・・・というより

思い出せません

あまりにもむかし過ぎて!!!





ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ



「しんすけワンパパ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする