9月17日(木)・・・・・雨
先日 郵便ポストに入ってた・・・5年ごとの国勢調査
「インターネット回答の利用案内」

テレビでもずいぶん案内放送されてました・・・

今回からインターネットでの回答もOKになりました・・・9月20日まで

結構簡単にスムーズに出来ました(10~15分程)

ある文字を入力した時に どうしても変換できなくなり・・・
「入力禁止文字を入力しないで下さい」との表示が出てきた・・・
日本語になんで入力禁止文字があるねん! そんなんおかしいやないか!
・・・というより上からのものの云いように ちょっとムカッとしました
個人情報の管理の問題が叫ばれてる昨今・・・
インターネットでの回答や紙ベースでの調査票でも同じように
個人情報の管理はしっかりやっていただきたいもんです総務省さん!
9月20日までに回答出来なかった場合は・・・
21日以降に調査員が訪問して 紙の調査票を配るそうですよ
「調査区番号」や「世帯番号」の表示のある今回の
国勢調査の「ネット回答の利用案内」が 封をされてない状態で
郵便受けに入れられていたのは問題だと思いますが 総務省さん!
ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ
温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
先日 郵便ポストに入ってた・・・5年ごとの国勢調査
「インターネット回答の利用案内」

テレビでもずいぶん案内放送されてました・・・

今回からインターネットでの回答もOKになりました・・・9月20日まで

結構簡単にスムーズに出来ました(10~15分程)

※調査票に文字を入力していて・・・
ある文字を入力した時に どうしても変換できなくなり・・・
「入力禁止文字を入力しないで下さい」との表示が出てきた・・・
日本語になんで入力禁止文字があるねん! そんなんおかしいやないか!
・・・というより上からのものの云いように ちょっとムカッとしました
個人情報の管理の問題が叫ばれてる昨今・・・
インターネットでの回答や紙ベースでの調査票でも同じように
個人情報の管理はしっかりやっていただきたいもんです総務省さん!
9月20日までに回答出来なかった場合は・・・
21日以降に調査員が訪問して 紙の調査票を配るそうですよ
※もうひとつ文句を・・・
「調査区番号」や「世帯番号」の表示のある今回の
国勢調査の「ネット回答の利用案内」が 封をされてない状態で
郵便受けに入れられていたのは問題だと思いますが 総務省さん!


「しんすけワンパパ」