川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

マイナス金利

2016-02-24 16:59:50 | 川柳
何の必要があって日銀の黒田総裁はこれを
導入したのか。住宅ローン金利が下がって
狙い通りだと言うが、片や銀行は収益が減り
ベア要求を見送る労組が出てきたという。

   『チーム一丸みなが主力の町工場』

(2016年2月・川柳マガジン・課題「主力」・安藤紀楽選他・佳作)

     本日の歩数14,291歩



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川柳画

2016-02-23 16:56:26 | 川柳
いつも当ブログへご訪問ありがとうございます。
川柳と絵手紙で日々の出来事や思いを綴って
います。この二年余りの川柳画をフォト一覧に
出しましたのでご一瞥いただければ幸いです。

   『パチンコでちょっと儲けて依存症』

(2016年1月・豊前境吟社・課題「ちょっと」・ら む選・入選)

     本日の歩数 4,447歩(雨)

(椿の咲く気配がありません)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフ

2016-02-22 17:19:35 | 川柳
老夫婦2人なら灯油の消費は、特別寒い日に
ストーブで使う程度です。しかし、娘と侑哉が
いますので、ほぼ毎日必要になりました。セル
フなら18L818円のようです。安くなりました。

   「原油安へせめて消費でご協力」
   「スタンドは黙っていても客が来る」
   「安売りのチラシ見たことない油」
   「オイルマネーの呼び込み足りぬ兜町」
     
     本日の歩数13,066歩


          (セルフにすれば良かったと後で気づいた)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の音

2016-02-21 17:28:31 | 川柳
以前に頼まれておりました築庭の竹樋の
施工に行ってきました。見るからに邸宅と
いう感じで僕の家とは大違いです。管理も
大変と思われますが楽しみもありましょう。

   「一滴の水の音から朝が明け」
   「湧水の美味さを汗が知っている」
   「水の音かぞえ今夜も寝付けない」
   「水になる定めゆっくり溶けてゆく」

     本日の歩数 7,451歩(雨)
 
               

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イクジイ奮闘記

2016-02-20 16:55:40 | 川柳
娘は我が家で二週間滞在の予定です。
その間僕は、食事の世話や風呂沸しを
仰せつかりました。侑哉が爺の家にまた
来たいと思うよう一生懸命頑張ります。

   「孫泣いて棚田の水がぬるみだす」
   「爺と孫と見つめる先にある未来」
   「美味い米ジイに任せと背筋伸ぶ」
   「春うらら孫が笑えば梅香る」

     本日の歩数 4,581歩(雨)


              (お釈迦様のポーズと違いますかね)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする