下野街道

栃木県の住人となり、終の棲家と決めた今は、先人の歴史と文化を追及して、古きを訪ねて奥の細道を歩きたい。

会津西街道物語

2006-07-22 17:33:53 | Weblog
中世の頃、合戦や異変の時の『逃亡路』ともなっていた。
宇都宮持綱と足利持氏も戦いでは、宇都宮家中の南からの逃げ道であり、
田島長沼氏の内部分裂での肉親の争いや、『鳥羽伏見の戦い』での生死を賭けた物語が続く。

日光大地震によって大崩壊の結果、男鹿川が堰きとめられ五十里湖が出現した。
湖の為に大動脈である西街道が遮断されて、『会津中街道』が必要になった。


元禄8年に会津若松を基点に、松川・三斗小屋・横川を経て阿久津河岸に至る
『会津中街道』が誕生したのである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿