goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

収穫したショウガを長期保存して種ショウガに 今年も新たな2つの方法で再挑戦します

2023-11-15 14:20:08 | 日記

今日掘ったショウガを使って昨年とは違う2つの方法で試してみます
1つ目は畑で長期間保存する方法

今日は、その準備として軽く水洗いをして日向で干した後、日陰で1週間ほど置いておきます。

深い穴も掘っておきました。

1週間後ごろに畑に埋め込みます

ビニール袋に入れて発泡スチロールの箱でもみ殻を入れて保存する方法








軽くふたをして冷蔵庫の上に置いておきました。


残っていたショウガを全部掘りました

2023-11-15 13:54:25 | 日記

そろそろ霜が心配になる時期
蕾が付いていた株もありましたが、蕾に大きな変化はありません。

この株も含めて残っていた4株を掘りました。


今年は良い出来でした。
残っていた種ショウガは細かくして冷凍保存します。
残りのショウガは来年の種ショウガになるか再度挑戦します。