goo blog サービス終了のお知らせ 

☆viva!!★島LIFE!!☆

遠く遠く離れたみんなにも
私のことがわかりますように!!

私の…できることって何だろう…

2011年03月17日 06時47分53秒 | 島☆LIFE
前回の記事に、コメントだけでなく 個人的にメールで反応してくれた友人達もいました。ありがとうございます。みんながそれぞれにそれぞれのできることを。では、私の場合…私達 保健師の仕事。平和で健康な日常生活を送っているとあまり知られることのない仕事かもしれませんが…「公衆衛生」の中に位置づけられる仕事なんですね。ですから、医療や健康づくりだけでなく環境や社会に関わること全般 . . . 本文を読む

できることって…何だろう

2011年03月14日 06時00分00秒 | 島☆LIFE
この度の震災で被害に逢われた方にお見舞いを申し上げます。北海道にも津波被害があり、私達が離島に住んでいる事もあって多くの方にご心配いただきました。ありがとうございます。今回は、交通などに若干の影響は出たものの、人的な被害が生じることはありませんでした。私自身は、この島で被災した経験はありませんが…この島がかつて津波の被害にあった場所だったことから保健師として住民の皆さんから聞かせて頂 . . . 本文を読む

☆たいへんご無沙汰しましたが☆今年もよろしく☆

2011年01月27日 06時54分55秒 | 島☆LIFE
気づけば…前回更新は昨年2010年の4月…このgooブログも大変使いやすくなっていてホントビックリ~既に友人・知人からの更新の催促も、全く気にならない状態開き直るって楽だね、アハハ~そういうわけで、昨年の4月頃に遡りアホ息子の動向を中心に更新してみたいと思います。   晴れて 正式に少年野球チームに所属人数が足りないので…監督さん苦渋の決断… . . . 本文を読む

ご無沙汰しました!viva!夏休み☆その4

2009年12月08日 01時19分35秒 | 島☆LIFE
大変ご無沙汰しております…死んでおりませんこうして生きています。友人からいい加減に、ブログを更新しなさいとお叱りのメールをいただきました。今まで何をしていたかというと…コサックダンスの修行に、ちょっとロシアまで…じゃなくて…何となく忙しかったのでした。なんだか知らないけど、出張やらなんやらかんやらで家でゆっくりPCに向かうという暇もなく…そんな中でもshimanyoo家では数々の珍事件などは相 . . . 本文を読む

viva!夏休み☆その1

2009年08月12日 06時30分50秒 | 島☆LIFE
何故か…前回の更新から1カ月近くが経とうとしております。遊んでサボって更新しないから当たり前っちゃ~当たり前か…夏休みで遊び倒しているうちにあっとい間に夏休みも終わろうとしております。遡ること7月下旬の アホ息子幼稚園の終業式の日夏休みに入ってからも、北海道は天候が不順で涼しすぎる毎日が続いておりました。島にいても泳げるような天気と気温ではなく…(確か20℃前後がずっと続いてたなぁ~)私の出張もあ . . . 本文を読む

母の日ありがとう☆

2009年07月12日 00時10分44秒 | 島☆LIFE
ずいぶん前の話になってしまったのですが…今年も母の日に、ステ~キなプレゼントを持って帰って来てくれたアホ息子くん年長さんになった今年はコチラ父母に似て絵画のセンスが0だと思っていたのですが(激しく怒って教えたせいで、絵を描くのがすっかりキライに…)年長さんの絵っぽくなってきました。「おかあさん、赤色が好きでしょ~!」なんて、shimanyoo母さんの好みまで考えた服のカラーセレクトに感激(親馬鹿… . . . 本文を読む

こんにちは…

2009年07月09日 06時42分23秒 | 島☆LIFE
休日の昼下がり…台所で茶碗を洗っていると…窓の下から…「ぅ★あ※ぁ∵~☆!!」なんじゃ!?今の声は?!慌てて窓の外を見ると、ジジが固まっている…へ、ヘビ…横着して裏の庭伝いにウチに来ようとしたら遭遇したらしい…大概の事は平気なジジだがヘビには弱い様子(笑)おぉぉぉぉ~!私も島に来て、何度かヘビを見ましたが…こりゃデカイなぁ~アホ息子は「カワイイ~!!」……さすがに触りはしませんでしたが「餌あげなく . . . 本文を読む

夏にならねぇ~!

2009年07月01日 23時09分00秒 | 島☆LIFE
ご無沙汰しております…というこのセリフもすっかり定番になってきてしましましたが…沖縄のオッサン達もチクチクしてくるし、サボりから脱出を試みたいと思います!!さて、冒頭の写真から陰気臭いですが7月1日 本日の北海道の島の朝の写真です。悲しいぐらいに濃霧です。遠くを見てみたけど、結果は同じでしたそれでもって、また寒いんだよね~前夜なんて「ストーブつける?」って話でしたから…最高気温も20度まで到達しな . . . 本文を読む

脱出不能…

2008年12月27日 23時39分14秒 | 島☆LIFE
北海道の大荒れの天気が全国ニュースでも話題になっていますね…写真では伝わりにくいんですが…実際にはもっと過酷な感じだし…とにかく寒い…体感温度は氷点下6~7℃くらい???もちろん、フェリーは26日から欠航…たぶん明日もダメ。明後日もキツいかも。暴風と大雪のため、飛行機も昨日から×…人も荷物も行き来が出来ず…冬休みで 島に帰ってくる人・島から出る人・出張で来て帰れない人新聞・生協の共同購入・商店の品 . . . 本文を読む

やっと☆キター!!

2008年08月10日 22時53分20秒 | 島☆LIFE
今年も・・・ 泳げる時期が・・・やっと・・・キター!!恒例の飛び込み遊び昨年も同じ事してましたが今年はアホ息子☆1歳分大きくなって一段高い所から飛び込めるようになりました。分かりやすく言うと漁船が泊まっている港ありますね?その岸壁から飛び込む位です。海の近くに住んでなきゃ・・・分かりづらいか… 長い雨や寒さが終わり、やっと天気に恵まれた この土日野球部の後輩くんたちやおっとさんおっかさんの幼馴 . . . 本文を読む

夏休み前の夏休み☆①

2008年08月03日 21時19分57秒 | 島☆LIFE
アホ息子の夏休みは7月25日~だったのですが、幼稚園の行事で17・18日が休み&shimanyooの出張、さらに19日からの連休が続いたので、一足早い夏休みを過ごしてきました。19日は高校野球の南北海道決勝戦がshimanyoo実家ちかくの円山球場で開催されていたので行ってきました。札幌の高校同士の決勝戦ということもあり内野スタンドは満員。外野の芝生席に3人で座って観戦していました。何気なく…中学 . . . 本文を読む

初めて見たぞ~☆

2008年07月26日 15時17分16秒 | 島☆LIFE
突然ですが…けっこう前の…ある日の朝アホ息子は幼稚園に登園shimanyoo夫妻は役場に出勤 先に靴を履いて玄関を出たアホ息子が おっかさ~ん!ちょっと来て~!みてみて~! なぁ~に~? … うぎゃぁぁ~!!         蝉の誕生やんけ~!!こえぇ~よ~!! 自分の家の玄関フードで…こんな物が見れるなんて…確かに目の前 山だけど…う . . . 本文を読む

☆5月第2週の土・日☆

2008年06月04日 07時09分47秒 | 島☆LIFE
桜が満開で天気も良かったGW明けの土・日My実母が姑の代打子守で島に上陸しておりまして、My親友が以前に住んでいたMy実母にとっても思い出のグラウンドに桜見物に出かけました。ちょうど満開素晴らしい景色に、都会から来たMy実母は癒されてました。心霊写真じゃありませんよ~(笑)暖かそうに見えますが、ここは北海道の島…寒いんだよなぁ~それは、この後草むしりをするアホ息子の格好でお分かりでしょうガッチリ… . . . 本文を読む

一斉除雪の会☆彡

2008年01月24日 00時31分41秒 | 島☆LIFE
ついに登場しました…ここ2週間ぐらい降り続けていた雪の捨て場がなくなり、ついに登場ですよ…ジジの会社の「タイヤショベル」正しくはホイールローダーです。トミカにそう書いてありました…我が家の周りは海ではないので、雪が降りすぎると投げる場所が無く…敷地内か道路の淵に追いやって高く積む事になります。ご近所みんなでそれをやっていると…雪山がどんどん高く大きくなったりして高齢化が進む我が家周囲では年寄りの家 . . . 本文を読む

忘年会☆その①

2008年01月22日 06時32分57秒 | 島☆LIFE
年末、我が家に集ったちびっ子。以前に温泉で裸族化した記事をUPしましたが、今年は三人とも「小島よしお」化現象です。  おっとさんの野球仲間である学校の先生一家が遊びに来てくれました奥さんもshimanyooと共通の友人を通じて仲良くなり、まさに家族ぐるみのお付き合い。野球部の後輩君たちも合流し今回も「家宴会」は大騒ぎでした。土曜の夜の開催だったのでshimanyoo母さん張り切って、子供達の喜びそ . . . 本文を読む