goo blog サービス終了のお知らせ 

☆viva!!★島LIFE!!☆

遠く遠く離れたみんなにも
私のことがわかりますように!!

あぁ~あずましい(*´∇`*)

2012年07月07日 11時02分03秒 | 自己紹介
おっとさんは野球の遠征♪ アホ息子は少年野球の練習♪ 久々に素晴らしく快晴!! 洗濯も布団干しも掃除も洗い物も終了! 静かな家… あぁ~あずましい(*´∇`*) でもでも…来週からは父・息子共に 週末ごとに遠征・遠征・また遠征… 合間に 仕事では出張に福祉フェア 学校では海水浴レクに夏休み また1ヶ月がアッという間に . . . 本文を読む

6月30日(土)のつぶやき

2012年07月01日 01時30分05秒 | 自己紹介
15:32 from Twitter for Android 私の幼なじみから、今月誕生日だったウチのアホ息子へ大量のお菓子が♪息子、目がギラギラ(☆o☆) pic.twitter.com/hPRiVPyW15:36 from Twitter for Android 御礼の電話を終えた息子…『○ちゃん(幼なじみ)が、駄菓子屋さんできるっしょ!おっかさんに売って、お金貰いな♪ってさ!(笑)』…ア . . . 本文を読む

6月17日(日)のつぶやき

2012年06月18日 01時34分31秒 | 自己紹介
22:38 RT from Twitter for Android  [ 17 RT ]認知症のおじいさんがハンバーガーショップで注文して、レジの若い女性に「いくらだ」とポケットから取り出したのは、くしゃくしゃのティッシュペーパー…。 さて、彼女はどうしたのでしょう。まだお読みでない方は是非、お読みを。  「受け答えの技術」iryou.chunichi.c . . . 本文を読む

6月8日(金)のつぶやき

2012年06月09日 01時41分57秒 | 自己紹介
08:06 from Twitter for Android  [ 6 RT ]これは、介護施設でも導入可能では!?"@igakukaishinbun: 「2人の看護師で複数の患者を受け持つ」という福井大病院の取り組みを紹介。人材育成、医療安全、超過勤務削減など様々な成果が出ており、既に他病院でも導入が進んでいます bit.ly/KSiRBD"by shi . . . 本文を読む

5月23日(水)のつぶやき

2012年05月24日 01時39分42秒 | 自己紹介
23:12 from Twitter for Android 町で官公庁の軟式野球大会が開催されて、夫が監督をしているチームが優勝♪全道大会に駒を進めました♪ついてきてくれる若い選手の皆に感謝♪私も大会本部のお手伝い。今回はアナウンスは無くてスコアラーだけだったので、気が楽で楽しめました♪ pic.twitter.com/p5UjF5qlby shimanyoo on Twitter . . . 本文を読む

5月13日(日)のつぶやき

2012年05月14日 01時27分36秒 | 自己紹介
21:57 from Twitter for Android 息子が企画した母の日の会が開催された♪数日前からコソコソしてて…何となく気づいていたけど(笑)号泣してしまった(ToT)高価なプレゼントとかではなく、心がこもっていて♪生まれてから色々な役目をもらってきたけど、一番だなぁ~母♪22:45 from Twitter for Android 涙が止まらなかったです(^o^;)あんまり怒ら . . . 本文を読む

5月9日(水)のつぶやき

2012年05月10日 01時30分27秒 | 自己紹介
21:53 RT from Twitter for Android  [ 5 RT ]頭が良くて、物事に対する洞察がすごく、他人や世間に色々モノ申す人がいる。ごもっとも、確かに、と思えるけど、皆がやってみようと思う形で伝えてない人。言うだけで問題解決に向けて動いていない人。自己満な人。そんな人は知識人とは言えない。知識の使い方が分かってないもったいない人。 . . . 本文を読む

4月24日(火)のつぶやき

2012年04月25日 01時25分48秒 | 自己紹介
22:05 from Twitter for Android 前回の嵐に続き、今日は濃霧で飛行機が欠航…予定していたPTの来島が×に(ToT)こういう時…やっぱ島って不便~と思います。PTの先生にも何度も空港まで足を運んで頂いて申し訳ないなぁ~そして何よりPTの先生を待っていたケースの皆さんに申し訳ないなぁ~しかし、天気がね~(>_<)by shimanyoo on Twitter . . . 本文を読む

4月19日(木)のつぶやき

2012年04月20日 01時25分38秒 | 自己紹介
21:55 RT from Twitter for Android  [ 15 RT ]医学書院のケアをひらくシリーズがなかったら、僕は医者としてダメだったかもしれない。視野の広さと人間の不可思議に謙虚になれず、病気になる人間を隣人に考えることはなかったと思う。自分の健康と幸福で病人を憐れみ、心から隔離していた。自分のもつ幸福が一時的である事に気がつかず。 . . . 本文を読む

4月18日(水)のつぶやき

2012年04月19日 01時25分53秒 | 自己紹介
10:27 from web (Re: @cadyeboshi) @cadyeboshi 返信ありがとうございます。そうですね。自分の親・兄弟・友達といつも思えば、相手が不快に思う対応なんて無くなりますよね。でも、残念ながら…そうじゃない人も多かったりして…21:16 from Twitter for Android 昨日の美味しいラスクは…義母が函館のお店で販促の粗品でもらった物と判明~。そっ . . . 本文を読む

4月17日(火)のつぶやき

2012年04月18日 01時26分29秒 | 自己紹介
21:51 RT from Twitter for Android  [ 54 RT ]研修医の君へ:患者さんを安心させる魔法がある。「朝までずっと当直していますので、困った時は何時でも私にお電話ください」夜中に電話で起こされたことは一度もないが、外来ナースから「当直医の対応がとても優しくて安心した」と患者さんは仰っていましたよと言われたことは何度もある。 . . . 本文を読む

4月15日(日)のつぶやき

2012年04月16日 01時26分32秒 | 自己紹介
11:21 RT from Twitter for Android  [ 14 RT ]臨床研修研究会に参加した。医学部低学年からの臨床への暴露(最近は医学部2年生から症例カンファレンスに参加する)、ただの見学ではなく参加型の臨床実習、大病院では学べない診療を学ぶ地域医療を積極的に取り入れた研修プログラム、ジェネラルマインドを持つ専門医育成が重要な課題と感 . . . 本文を読む

4月12日(木)のつぶやき

2012年04月13日 01時31分47秒 | 自己紹介
18:58 RT from Twitter for Android 我々腫瘍内科医も無駄な抗がん剤は慎むべき。亡くなる寸前までの抗がん剤はやるべきではない。抗がん剤をやらない選択肢をうまく患者さんに伝えられる医者が本物の腫瘍内科医と思います。もひとつ大事なことは、「最後まで見捨てません」というメッセージを必ず伝えることだと思います。(勝俣範之さんのツイート)18:59 RT from Twitt . . . 本文を読む