少し前の画像です、今はもう散ってしまいました
一緒に植えてあるクレマチス(エトワールバイオレット)はまだ咲いてます。
このバラは記念すべき イングリッシュローズ第一号です
Constance Spry、素直に訳せばコニーの元気というところでしょうか
とにかく元気に奔放に伸びるバラです
ゆとりを持って誘引できる場所を確保してから植えた方が良いです
なるべくなら水平方向に伸ばした方が良いのでトレリスの幅は
6~7mくらいあってもいいと思います
誘引は大変ですがその苦労は一季咲きの このバラの季節に必ず報われるでしょう。
昨日の追加分のリングは一本ではなく二本でした
おまけに空枠を修正する必要があり、しかも二本は月内納品。
これで少しの余裕も無くなりました、日曜も返上です
せめてあと4日、ワックスからやり直せれば...
今更仕方ない、確実な仕事をして出来るだけ良い商品にするだけ。
でも一言だけ言わせてもらいます「空枠作った人、プロ意識欠けてるぞ!」
さて気持ちを切り替えて
昨日は先日の法事で貰った原田農園の はらだのくーへん というのを食べました。
前からその商品は知っていましたが 甘い物はあまり好きじゃないので
食べたことがなかったのです。今回は二つあり賞味期限も長かったので
一つはアトリエの冷蔵庫に入れてありました。
でも箱がでかくて邪魔なので昨日四分の一だけ食べてみました。
う、うまい!
沼田の名物といったら味噌饅頭とフリアンのみそパンくらいだと思っていましたが
これは立派な名物になるのではないでしょうか?
でもアップルクーヘンは既存してる物だから名物にはなれないのかな。
まあそれはいいとして今日中に残り全部食べないようにしないと...
メタボにはなりたくないですからね。
一緒に植えてあるクレマチス(エトワールバイオレット)はまだ咲いてます。
このバラは記念すべき イングリッシュローズ第一号です
Constance Spry、素直に訳せばコニーの元気というところでしょうか
とにかく元気に奔放に伸びるバラです
ゆとりを持って誘引できる場所を確保してから植えた方が良いです
なるべくなら水平方向に伸ばした方が良いのでトレリスの幅は
6~7mくらいあってもいいと思います
誘引は大変ですがその苦労は一季咲きの このバラの季節に必ず報われるでしょう。
昨日の追加分のリングは一本ではなく二本でした
おまけに空枠を修正する必要があり、しかも二本は月内納品。
これで少しの余裕も無くなりました、日曜も返上です
せめてあと4日、ワックスからやり直せれば...
今更仕方ない、確実な仕事をして出来るだけ良い商品にするだけ。
でも一言だけ言わせてもらいます「空枠作った人、プロ意識欠けてるぞ!」
さて気持ちを切り替えて
昨日は先日の法事で貰った原田農園の はらだのくーへん というのを食べました。
前からその商品は知っていましたが 甘い物はあまり好きじゃないので
食べたことがなかったのです。今回は二つあり賞味期限も長かったので
一つはアトリエの冷蔵庫に入れてありました。
でも箱がでかくて邪魔なので昨日四分の一だけ食べてみました。
う、うまい!
沼田の名物といったら味噌饅頭とフリアンのみそパンくらいだと思っていましたが
これは立派な名物になるのではないでしょうか?
でもアップルクーヘンは既存してる物だから名物にはなれないのかな。
まあそれはいいとして今日中に残り全部食べないようにしないと...
メタボにはなりたくないですからね。