goo blog サービス終了のお知らせ 

毛玉でアイマスク

猫が大好きおばちゃんのありきたりな日常
猫に学ぶ『マンネリ』って平和&小さなしあわせ

動機じゃなくて動悸

2018年11月19日 | 健康
駅のホームに上がる階段の途中で、心臓がバクバクして変な汗。

数秒でおさまったけど、また仕事中に同じ事が。

明日はバイト休みだから、素直に病院に行こう。

体調不良が出やすいお年頃、気をつけましょう。

風邪じゃない疑惑

2018年11月06日 | 健康
家の中でおとなしくしているとマシになるけど、洗濯物を干したり取り込むと悪化しているような...

これって秋の花粉症?

前にイネ科花粉にやられたのは春先だったけど、イネ科の花粉って時期が春先から秋だって。

とにかく医者に行けって話やわなorz

目に帯状疱疹

2018年08月28日 | 健康
久しぶりにPCからの投稿。これでPCもプリンタもつながったから「引越ししましたハガキ」を作成しないと。

午前中はエアコンの清掃業者さんが来ていたので、午後診で眼科に行ったら、やっぱり帯状疱疹(ヘルペス)だった。飲み薬と目薬が1週間分。これから腫れも痛みも悪化の一途をたどるらしく、先生(キムタクがマスクした感じにそっくり?鼻から上がキムタク)からかなり脅かされた。

あっちもこっちもガタガタなので、プラセンタ注射に行ってみようかと思っている。さっき地震もあったし食器棚の転倒防止のつっぱり棒を早めにつけなきゃ!免許書の住所変更に行かないと新たな口座も開設できないしで、事務処理が山積してるから気が忙しいけど、ちょっと休もうかな。オリ〇ンPとかって効くのかなー、劇的に変わるなら飲みたいとこだ。

いつも拝読しているブロガーさんの記事も読みたいけど、目の病気だけに目も休めた方がいいのかなorz

ほんまに?

2018年08月24日 | 健康
10日ほど前から胸が圧迫されているような感じで就寝時は特に苦しかったけど日に日に悪化。段々、起きてる時も苦しくなってきて更年期障害?だとしたら転居後に病院に行こうと思ってたけど、今日はしんどくてしんどくてたまらなかったので医者に行った。

じゃないと明日みやはんと車で移動中に具合が悪くなったら、どうにも身動きがとれないし、万が一みやはんがこの暑さの中で車に一人で残るような事になったら、みやはんの命に関わるし、絶対に絶対にあかん!

とにかく明日、明後日をやり過ごさないと話にならんから、症状と明日引っ越す事を話して、今日中に結果が出る範囲の検査は受けた。心電図、レントゲン、CT、尿検査?で異常はなかった。

でも血液検査の心臓の働きを示す数値が悪い方に高くて、1週間薬を飲んでも良くならなかったら、心臓のエコー検査を受けれる病院に行ってくださいって事で、処方されたのが喘息の薬(?_?)

引越しの準備でハウスダストやら空気が良くなかったのは確かで状況的にはそうかなーとは思うけど、こんなに静かな喘息ってあんのかな?ゼイゼイ音も無く、咳も無く。。。

とりあえず今からステロイドの吸入をやってみよう。明日はマシになってくれてますように(-人-)

あんぽんたん

2018年08月22日 | 健康
吐き気がするぐらい左の肩や肩甲骨が痛くて困ってたところに今日は頭痛も。よく考えたら(よく考えなくても)鎮痛剤飲んだら良くね???

って事に夕方気づいて飲んだら楽になった。また痛くなってきたので、追い鎮痛剤して横になろう。明日は食器類の梱包やっつけないとだし!

おやすみなさーい☆彡

防風通聖散

2018年08月20日 | 健康
真面目に飲みだして3日。お腹がいい感じー♪お通じがいい人って、いつもこんなにお腹が軽いんやなー、うらやましい。

それを漢方薬の力を借りてはいるものの体感できてるのは喜ばしいこと。これで皮下脂肪も減ってくれたらいいけど、どーかなー???

喉の痛み!からのピーヒャララ

2018年08月02日 | 健康
昨夜から右の扁桃腺の痛みをやんわり感じてたけど、寝起きでまた口内炎と確信。

夏風邪ひいたかな?と思いつつ、押入れ下段の荷物の整理をしていたらお腹に違和感。トイレに行ったら、ピーヒャラララー♪の始まりorz

なんで風邪でお腹をくだす時って痛くないのかなー?なんか変な感じってぐらいなので、いつか失禁しそうで怖い。

そこからは、荷造り、水分補給、トイレと大忙し。夏バテからの免疫力低下か、エアコンの乾燥で喉から風邪をひいたのか特定できないけど、喉に口内炎がある以上、お腹が減っても食べるのがキツい。

毎度のごとく喉の口内炎を繰り返すのって何とかならんかな?とつくづく思う。明日はゴミ出し以外は荷造り休憩して、少しゆっくり過ごそう。早く治したいし。

熱中症予備軍?

2018年07月10日 | 健康
仕事中に頭の周りがなまぬるい感じと思っていたら、しばらくして頭痛が始まった。元々頭痛持ちではないから、これヤバいかも。

何とか定時まで仕事して、帰って冷やした甘酒を飲んで横になったら、起きた時はスッキリしていた。危ないとこだった。

暑さに負けないように体調管理しないと!

なんで?

2018年06月22日 | 健康
昨日もらった「桔梗湯」という漢方薬。扁桃腺などの治療に用いるようなんだけど、なぜかおお腹がゆるくなっている。

明日の仕事中、何度もトイレに駆け込事になれねばいいがorz

大きな余震、もしくは本震、今の所きてない。1週間前後は注意が必要って事だから、このまま落ち着いてくれますように。

どよーん

2018年05月24日 | 健康
ここ3日ほど、関節が痛かったり頭痛がしたり、インフルエンザみたいな症状があったけど、久々に婦人科系の不具合だった。

ドラッグストアでプラセンタエキスのサプリを買って帰ったら、飲む前に回答が出るって言う女性あるある。

早寝するけど、今日はみやはん添い寝してくれるかなー(=^T^=)

ゼロゼロ

2018年05月11日 | 健康
仕事が休みで天気も良かったので、衣替えの洗濯をしようと思っていたけど、風邪を治したくてゆっくり寝た。

みやはんもずっと付き合ってくれて、モグモグしたり、枕になってくれたり、看病してくれたおかげで、水っ鼻はとまって、気管のあたりがゼロゼロ。痰がからむようになってきたから、もうすぐ治るかな。

熱くて眠れない事もなくなったので、今日も甘酒飲んで早寝する(-_-)zzzおやすみなさい☆彡

うなされながら見る夢は

2018年05月10日 | 健康
寝ながら見る夢って変な事が多かったりするけど、熱にうなされながら見る夢はなおのこと。死んだ自分を部屋の天井の角から見ていたり(幽体離脱?)熱が高すぎて幻覚なのか、三途の川手前で踏み留まったのか、謎???

昨夜は明け方まで熱いのと息苦しいので眠れなくて、夢ばっかり見ていた。大きな私鉄の駅とJRの駅をつなぐ陸橋の橋脚が3階建てのマンションなっていて、その一室に住んだはいいが、窓を開けれないと切実に悩むと言う、やっぱり有り得ない夢。

次はやや現実的だけど、泥水した土木関係の職人さんに絡まれて、友達と必死に逃げる夢。
苦しい時は楽しい夢は見ないのは確かみたい。

今晩はよく眠れるかなーorz