合戦ブームに便乗するわけではありませんが・・・
トークイベント「紫紺倶楽部」は9月12日から再開いたします。 少し先のことですが、1...
壮大なスケールの小説・ドラマ「坂の上の雲」のこと など
NHKテレビが3年間にわたって放送中のドラマ「坂の上の雲」は、国内はもとより、現在の小説...
猛烈な残暑の中、「頭の体操」はいかが? 紫紺倶楽部です
10月3日(日)、第46回のトークイベント「紫紺倶楽部」は、関ヶ原の合戦を取り上げま...
トークイベント 朗読の世界2回目は・・・
9月26日(日)、第45回の「紫紺倶楽部」のゲストは、おなじみのフリーアナウンサー・...
トークイベント「紫紺倶楽部」 ロングセラー(定番商品)を取り上げます
昨年に続き、ロングセラーを取り上げます。栄えある第一回は、数あるロングセラーの中から...
紫紺倶楽部 朗読の世界
社会人になると、読書量はともかく、声を出して本を読むことがなくなりますね。 実は、小...
こんな歴史の楽しみ方 如何ですか?
歴史が静かなブームになっていますね。大きな書店には、歴史地図や年表、歴史上の人物に関...
OTARU に魅せられた人々のお話し
全国有数の観光地、北海道小樽市。 ホンの30年ほど前までは、斜陽都市とか沈滞の街・・...
第48回紫紺倶楽部 流行語を取り上げます
時代がことばを作るのか? ことばが時代を作るのか? 主催者には分かりませんが、間違い...
小樽に行ってきました
第47回紫紺倶楽部(今月24日開催)は、小樽市を取り上げます。 年間700万人を超す...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事