改めて本ブログのご案内を申し上げます
2007年から毎週火曜日に更新している本ブログ、主な内容は ★ 筆者が主催しているトーク...
長い酷暑の始まりに当たって ご注意など
前例のない猛暑そして残暑の予報が出されています。 何はともあれ、外出時にはペットボトル...
11月16日開催の紫紺倶楽部のご案内を中心に
年内にあと5回開く予定の紫紺倶楽部、11月16日(日)に開く 第196回『長嶋茂雄とその...
今年後半の紫紺倶楽部のご案内 ようやく全貌が明らかになります
今回は初めてのご案内を中心にお知らせいたします。 第194回 9月21日(日) 2時開...
紫紺倶楽部と落語会 年内の日程一覧をご紹介
第192回 6月22日(日) 会場・アカデミーコモン 9階 建築あれこれ ...
紫紺倶楽部・三遊亭楽天落語会 日程をご案内します
ようやく両方の催しの日程・タイトルが(ほぼ)確定しました。 実は、主催者は3日に亡くなっ...
年内の紫紺倶楽部(6回開催)のテーマが、ほぼ確定しました
第192回 6月22日(日) 会場・アカデミーコモン 9階 建築あれこれ ...
第192回紫紺倶楽部のテーマは『建築』です
今年度2回目(通算192回) のテーマは建築。紫紺倶楽部で建築といえば、大野正博さんを ...
『伝承』と『ご縁』を実感した一日について
今週の日曜日(5月18日)、『第191回紫紺倶楽部』を開きました。既に何度もご案内 し...
架空歴史座談会 いやあ、負けちゃいました その29 ほか
架空歴史座談会 その28・いやあ、負けちゃいました 最終回 平維盛 一...