スピーカーはガッチリ固定するべき?

2022年03月25日 | オーディオ談義

★ 島津Model-1 カタログダウンロードは → こちらから

 

 本日は、スピーカーユニットの固定方法は「ガッチリ」と「浮かせる」のどちらが正解か、という話題です。先日のアップ「免振ベース」でも触れましたが、ちょっと見ではガッチリ固定した方が正確性が担保される印象ですが、現実はそんなに単純ではありません。本日の解説は少し長くなりますが、よろしくお付き合いください。

 さて、何故ガッチリ固定する必要があるとお思いになりますか? スピーカーユニットには振動板を前後に揺り動かす反力が発生するので、そのままではスピーカーユニット自身が揺れ動いてしまいますね。だからガッチリと固定する必要があると。常識ですか? 実はここには二つの問題があります。

 

◆ 問題その1 固く重いキャビネットは本当にガッチリなのか?

 重いスピーカーBoxでも、ゲンコツで叩けばコンコンと箱の響く音がします。スピーカーBoxはオルゴール箱のようなもので、スピーカーユニットの反力(振動)で容易に共鳴します。では金属Boxならばどうかと? そうするとカンカンした響きが出る事になります。スピーカーユニットはBoxにボルト留めしても、反対にBoxの共振で揺すられてしまうので、そもそもガッチリにはなっていないのです。

 

◆ 問題その2 そもそも論として、ガッチリする意味があるのか?

 発想を転換しましょう。既成概念に囚われると、物事の本質が見えなくなります。

 物理学的に説明します。振動板の質量がユニットの質量の1/100だったとしましょう。すると、振動板が前に100出るのに対して、ユニットは後ろに1さがる事になります。即ち振動板の動きが1/100減る事になります。これは単純な減衰であり線形現象です。いわゆるdBに換算すれば、約-0.1dBです。音量つまみをほんの僅か、分からないくらい絞るのと等価です。この違いが聴覚で分かるでしょうか?

 例えば振動系質量が15gで、ユニット本体(大半は磁気回路の質量)の質量が1.5kgであれば、上記の説明と同じ条件となります。これは17cm口径のユニットのごく一般的なスペックです。

 実は、ガッチリ固定する意味はそもそも無いのです。立派なボルト固定の見た目に騙されているだけなのです。約400年前の人類は、天動説を常識と思っていました。ガリレオに倣って申し上げれば「それでもガッチリ固定する意味は無い」というところでしょうか。(笑)くどいようですが既成概念は捨てましょう。

 

閑話休題

 スピーカー100年の歴史の中で見れば、前半の約1/3世紀はユニットを単体で台に載せて、バッフル板はその前面に寄せて立てるだけの構造でした。(←劇場用スピーカー)その後家庭用として小型化とコストダウンが進み、ユニットをBoxに直止めする構造になり、そうすると「ガッチリに見えるボルト止め」という文化が生まれました。そうです、ガリレオは新しい事を言って問題になりましたが、なんと私は昔の方が正しかったと言っています。

 しかし、音質上好ましいからこそ「ガッチリ留め」が常識になっているのではないかと思いませんか? いえいえ、からかっているわけではありません。

 実は、「従来のユニットの音の解像度は大分低い」という事に気が付いたのは、私がDSS振動板の開発を始めてからです。そしてDSS振動板に鑑みて、従来の解像度の低い音を補うには、太い響きや硬い響きを付け加えるのが有効である事にも気が付きました。前述のごとく、スピーカーBoxを響かせるためにはガッチリ固定する事が有効です。即ち、ガッチリ固定すると、木のBoxでは厚み感が、金属Boxでは応答感が演出できるという事です。

 但しです! 響きを付け加える事は音濁りを生じる原因となります。ざわざわボソボソした音となり、生々しいクリアーで力のある音は出ません。演奏の豊かな表情は出せないのです。空間の立体感も出ません。これが「従来型ユニット+ガッチリ構造」の音質限界となります。

 そして、DSS振動板ユニットは解像度が高いが故に、響きの付け加えによる演出は無用です。キャビネットとは振動絶縁して、フワフワに浮かせて使用するのが正解です。即ち、DSS振動板ユニットの「フローティングマウント構造」は静寂感に優れ、柔らかい疲れない音であると同時に、力と躍動感のある音が出せます。

 同様にして、特殊なスピーカースタンドやスパイク足等の設置アクセサリーは使用せずに、スピーカーシステム全体を浮かせる「免振ベース」構造も上記と同様の効果があります。

 

※ おまけの話題
未知のスピーカーユニットの素性を見るときには、ユニットを裸の状態で手に持って音を出します。これが最も味付けの無い、ユニットそのものの音質評価となります。はい? Boxが無いと低音が出ないから良く分からないと?その様な問題ではないのですが、この話題はまた別の機会に。



最新の画像もっと見る