goo blog サービス終了のお知らせ 

独り言ブログ

チラ裏コーナー

こんな金色のコルダは嫌なノダ

2007-03-16 14:24:46 | 金色のコルダ
コルダ2の攻略スレ見るついでにコルダ関連スレをロムってた。
めちゃおもろいスレ見つけたからご紹介。

こんな金色のコルダは嫌なノダ

この中でもきーやんネタは炸裂してたwwwさすがwwww



52 :メロン名無しさん :2007/01/20(土) 03:58:37 ID:???0
きーやんの書き込みだけでスレを使い切る。

90:メロン名無しさん :2007/01/30(火) 04:07:44 ID:???0
クラッシックのコンクールで月森がいきなりロックを歌いだす

91 :ナナシ・クインテット:2007/01/30(火) 05:08:22 ID:???O
それ何てGRANRODEO?

194 :メロン名無しさん :2007/02/09(金) 16:40:55 ID:???0
エロスの申し子と言われる月森

203 :メロン名無しさん :2007/02/10(土) 03:58:51 ID:???O
冬海と付き合っていたが冬海が交通事故で植物人間になり
その間親身になってくれた香穂子とできてしまう月森

204 :メロン名無しさん :2007/02/10(土) 09:59:03 ID:???0
そして、数年後冬海復活。
香穂子と冬海との間で揺れ、へたれた月森にリリが
「月森、あなたは卑怯です」と冷たく接する

205 :メロン名無しさん :2007/02/10(土) 13:05:43 ID:???0
>>204
それ何て君望?

221 :メロン名無しさん :2007/02/12(月) 00:24:21 ID:???0
2chの住人である月森

222 :メロン名無しさん :2007/02/12(月) 00:38:12 ID:???0
実はvipperな月森

231 :メロン名無しさん :2007/02/12(月) 10:38:15 ID:???O
・月森の右手が、ある日突然香穂子に!?

235 :メロン名無しさん :2007/02/12(月) 19:43:19 ID:???O
>>231
それなんて美ry

きーやん乙

320 :メロン名無しさん :2007/02/23(金) 00:04:53 ID:???O
月森スレが全部きーやんの自演



他にも詩梨さん的爆笑ネタを集めてみたwww



http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1168964738/

14 :メロン名無しさん :2007/01/17(水) 05:50:46 ID:???0
日野ちゃんがリリに「うざいんだよお前」

32 :メロン名無しさん :2007/01/18(木) 20:43:49 ID:???0
リリが香穂子に授けたのは魔法の三味線だった。

33 :メロン名無しさん :2007/01/18(木) 23:00:12 ID:???0
>32 ちょw
皆和楽器だったら楽しいな。

40 :メロン名無しさん :2007/01/19(金) 18:30:29 ID:???0
橋田壽賀子脚本で実写化

柚木役はえなり

41 :メロン名無しさん :2007/01/19(金) 18:58:32 ID:???O
実は月森は魔法のバイオリンを使っている
人にバレるのが怖いため、ツンツンして人を引きつけないようにしている

46 :メロン名無しさん :2007/01/19(金) 21:34:03 ID:???O
バイオリン侍の月森
超絶技巧の後のキレ芸なのでギャグととってもらえず、どん引きされる

86 :メロン名無しさん :2007/01/29(月) 12:16:56 ID:???0
語尾が「ノダ」ではなく「ニダ」にリリ

92 :メロン名無しさん :2007/01/30(火) 10:07:12 ID:???0
月森「たった2小節で間違えるなーー!」
香穂子「ぴぎゃー!!」

95 :メロン名無しさん :2007/01/30(火) 11:24:26 ID:???0
天下一学内コンクール

107 :メロン名無しさん :2007/01/31(水) 09:50:45 ID:???0
表向きは金持ちのおぼっちゃまを装っているが家計は火の車で下着とかは継ぎだらけな柚木

109 :メロン名無しさん :2007/02/02(金) 13:25:36 ID:???0
誰もいないのに中庭の鐘が勝手に鳴る
何もないところから突然バイオリンが現れた
何もないところから突然大量の楽譜が降ってきた
という噂が流れ渋谷サイキックリサーチに調査依頼される

136 :メロン名無しさん :2007/02/05(月) 20:27:50 ID:???0
実は全員妖精から魔法の楽器をもらってる

150 :メロン名無しさん :2007/02/07(水) 00:30:41 ID:???0
ヴァイオリンの弦が切れても「錬金術があるから大丈夫☆ミ」と
両手でパンっと直す香穂子

173 :メロン名無しさん :2007/02/08(木) 00:04:03 ID:???0
クリスマスに自慢の髪を売って時計の鎖を買ってくる柚木

219 :メロン名無しさん :2007/02/11(日) 23:46:11 ID:???O
月森憎さのあまり地獄通信にアクセスする土浦

254 :メロン名無しさん :2007/02/14(水) 14:47:13 ID:oiok75mmO
なぜかコンクールに千秋真一が乱入してあっさりと月森と土浦を打倒しそこで話が終わる。

267 :メロン名無しさん :2007/02/15(木) 16:46:02 ID:???0
学内コンクールにマングースの着ぐるみを着てくる香穂子と大食いの冬海

295 :メロン名無しさん :2007/02/20(火) 23:33:47 ID:???0
金色のコルダ2期はリリアン女学園からはじまる

296 :メロン名無しさん :2007/02/21(水) 00:59:33 ID:???0
>295
男子は女装でな

297 :メロン名無しさん :2007/02/21(水) 01:52:42 ID:???O
>>295
紅薔薇のつぼみ=香穂子
紅薔薇のつぼみの妹=冬海

黄薔薇のつぼみ=森
黄薔薇のつぼみの妹=庄司

白薔薇のつぼみ=礼乃
白薔薇のつぼみの妹=雅

蔦子さん=天羽


男共いなくても成り立つ

298 :メロン名無しさん :2007/02/21(水) 02:18:52 ID:???O
祥子さまは柚木だろw

301 :メロン名無しさん :2007/02/21(水) 11:49:42 ID:???O
柚木様がみてる

333 :メロン名無しさん :2007/02/24(土) 01:13:13 ID:???0
月森「志水くん、ここのトーンはこれで良かったのだろうか?」
志水「大丈夫です」
土浦「おーい、もう墨ねえんだけど」
志水「あ、机の上から2段目の引き出しに入ってますから…」
柚木「背景はこんな感じでいいかな?」
志水「はい。…次はこちらもお願いします」
火原「ごめん!消しゴムかけてたら線すれちゃった…」
志水「火原先輩…かわいてからにしてください」
王崎「表紙の着色はこんな感じでどうかな?」
志水「いいと思います。あ、月森先輩次はこちらを…」
月森「分かった」

日野「……」

336 :メロン名無しさん :2007/02/24(土) 01:25:23 ID:???O
コミケで壁の大手な志水
売り子として駆り出される他メンバー

367 :メロン名無しさん :2007/02/25(日) 23:00:15 ID:???0
加地がまんま環

368 :メロン名無しさん :2007/02/25(日) 23:08:54 ID:???0
加地「僕は結構モテるんだよ」

日野「…」

369 :メロン名無しさん :2007/02/25(日) 23:29:15 ID:???0
加地「俺に惚れちゃったかにゃ~?」

437 :メロン名無しさん :2007/03/04(日) 22:44:42 ID:???0
魔法のヴァイオリンをもらったのが実は柚木。
そして、柚木視点で始まる「新・黒色のコルダ」

447 :メロン名無しさん :2007/03/05(月) 16:34:59 ID:???0
舞台が雛見沢のコルダ

448 :メロン名無しさん :2007/03/05(月) 19:04:31 ID:???O
柚木「『普通科』に帰れ、日野」

449 :メロン名無しさん :2007/03/05(月) 19:08:19 ID:???0
冬海「嘘だッ!」

494 :メロン名無しさん :2007/03/10(土) 16:53:43 ID:???0
来月から
ステラクインテットのメンバーが
月森・志水・火原・柚木・加地
になる

495 :メロン名無しさん :2007/03/10(土) 17:10:10 ID:???0
>>494
あれ?誰がいないんだ?

508 :メロン名無しさん :2007/03/14(水) 17:22:21 ID:???0
柚木様を使ったアジエンスのCMが放送される

げふっ!!!うちには無理ぽ。。。

2007-03-05 23:45:44 | 金色のコルダ
ヴォイっ!!!!!

こんなんバンギャにさせるなよー!!!
なんだこのこっぱずかしい曲に合ってない振り付けは?!?!

これが会場を埋め尽くすと思うと今からガクブルだわ。

つか、うちにとって当日の横浜はサングラスで目隠しして歩きたい代物やろうけど。。。
はぁ…そろそろネオフェスから足洗おうか。
いくら紀章さんの歌が好きでも耐えれないものは耐えれない。

いやいや。待ち望んだコルダオンリーやもん!
視界にフィルターかけて純粋にイベントを楽しもう(泣笑)



前回は終わってすぐに孫ライブがあったから復活できたけど、ネ申に祈りを捧げた次の日にこれはやっぱりキツイんじゃ。。。??
4/29のラヂオ&ヴィドールまでにどっかで充電したいものやね。。。

金色のコルダ 18話

2007-02-20 14:19:30 | 金色のコルダ
また4話分溜めてしまてたから慌てて消化。

17話まではすでに変換して携帯に入れてたから電車内とかで昨日見終わって今朝18話を見た。

もうじき原作に追い付くからオリジナルストーリーになってきたね?
つかライバル達全員にフラグ立っててテラモエス!!

傍目に明らかな火原と土浦はほほえましいとして、さりげにすでにフラグ立ってた志水君。(やるなー)
柚木は婚約騒動の頃からそうやったけど3セレ演奏中では完璧にフラグが!!
月森もママンにゆわれて自覚しそうやし、これからの展開が気になる所だ(・∀・)ニヤニヤ

ずっと見るん遅れてるからmixiコミュのネタバレ見てなかってんけどさっち18話辺りまで見た。
んだらテンション上がったー!!( ゜∀゜)ァハハ八

みんな萌え所が同じ!( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
素敵すぎるわ!

ホンマにコルダはアニメの出来が良くて素敵♪
ストーリーの持って行き方もいいよねー。
それに柚木の髪型が(・∀・)イイ!
漫画もそうやけど軽く結ってるのがゲームの立ち絵と違っていいのよねぇ(〃▽〃)
白柚木は見てたら張り倒したくなるけど最近黒率高いし普段は灰色やから尚良し(゜д゜)ウマー

帰って19話を見ながら20話を携帯用に変換したら明日の朝には放送に追い付くな。

彩雲国も7話くらい貯めてるから早く見なくちゃ!!

ホンマに全滅…

2007-02-10 10:12:40 | 金色のコルダ
11日のチケ。

1分に夜が売り切れて2分に昼が売り切れたよー!!(ノД`)シクシク

8分に念のため見たら10日も売り切れてた

アニメイト店頭販売は関東だけやから無理ぽ
来週横浜行くけどもうないやろうしな…_| ̄|○


ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!泣きたい!!!

金色のコルダ 星奏学院祭 チケット全滅…

2007-02-09 10:04:47 | 金色のコルダ
いや!!まだ希望はあるさ!!
詩梨さんがこんな事で諦めるものですか!!(・A・)イクナイ!!

コルダ本命やのにコルダ祭に行かれへんってありえへん!!!

つか去年の4月に会員入ったのに一年間ことごとくチケット先行落ちたんやけど?!
どーなってんのよ!!!年会費返せ~(#゜Д゜)ゴルァ!!
って感じやわ(*゜д゜)、ペッ


明日は一般発売日。
もちろん仕事さー。
パソもないから携帯ネットと電話でどこまで出来るかしら…
でも頑張る!!!(`・ω・´)

コルダ祭詳細が出た!!

2006-12-22 17:18:12 | 金色のコルダ
スタンプラリーにコンサート。
そしてコルダオンリーイベント!!
来年の2~3月はコルダが熱いねー!

>「金色のコルダ~primp passo~ 星奏学院祭」
2007年3月10日(土)・11日(日)開催決定!
ロビー 11:00開場
昼の部 13:00開場 13:30開演
夜の部 17:30開場 18:00開演

GAMECITY優先販売
お申し込み 1月18日(木)から発売予定

詳しくは
横浜が『コルダ』でいっぱい!

金色のコルダ第11話「白と黒のアダージョ」

2006-12-11 21:32:48 | 金色のコルダ
「うざいんだよ。お前」

黒柚木キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!

キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゜)キタ!( ゜∀)キタ!!( ゜∀゜ )キタ━━━

とうとう来たよ!黒柚木様降臨したよ!!!
きゃっほーい(゜∀゜ )三 三( ゜∀゜)
デムパwwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─ !!

素敵♪
やっぱり腹黒キャラ万歳!!!
最後の数分しか出なかったから詳しくは来週って感じやったね。

冬海ちゃんと天羽ちゃんとのパジャマパーティーちっくなんもやってたし。
アニメは良い感じにいろんなエピソードが混じってて(・∀・)イイ!!


アニメ「金色のコルダ」第10話

2006-12-06 20:14:39 | 金色のコルダ
14時くらいに会社から電話あってそっから目が覚めた。
熱も下がってたからうどん炊いて昼ごはん。
半分以上残したけどカロリー摂取の目的は果たしたはず。

ご飯食べながら溜まってるアニメを見る。
「ヤマトナデシコ七変化」を5話~10話まで見た。
なんかしながら見るにはもってこいやし面白い♪
コルダとか彩雲国とかなら画面に食いついてみるからなんかしながらは見れないのだよ。
でもやっぱこのアニメおもろいな。原作もおもろいしね。

そしてさっきタイトル通りコルダの10話を見終わった。
10話の感想よりも11話の次回予告が問題ですよ!奥さん!!!
同級生ネタでスルーされてた黒柚木が降臨するっぽい!!!
祭りだ!!祭りだ!!ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ
柚木と火原の中学時代と志水の短編もするっぽいし?!?!
次回が楽しみすぎるぞ!!!!!
早く来週にならないかしらヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ

アニメ版コルダ、一気に5話から9話まで見た。

2006-11-29 23:40:29 | 金色のコルダ
一ヶ月まるまるアニメを貯めてたから見なあかんのん多すぎて大変!
昨日は9時には帰れたから「金色のコルダ」を5話分まとめて一気に見た。

+楽器の音が素敵♪イヤホンで聞いてるからもっと素敵♪
でも高校生にこんな音出せませんwww
+月森!!!このツンデレが~(*´_ゝ`)σ
+土浦。高校の時にこんな彼氏欲しかったな。そんなうちは柚木スキー。
+志水。ゲームよりしゃべるん遅くて大阪人的にイライラする。
でも笑顔超可愛い。
+あのー?黒柚木はオリジナルキャラエピソードのせいですっとばされたんでしょうか?
だとしたら友人2人が憎い!憎すぎる!!
+やっぱり公共電波に乗せるには黒柚木は放送コードにひっかかるのか?!w
+ふと思い出したが、他のメンバーにはファータが見えてないの?
漫画でもそうやったか?
ドラマCDでは普通にみんな認識してたのになぁ?
+もう第二セレなの?展開早いな…。
+アニメオリジナルもあるけど原作から抜けてるのもあるよね。
もっかい一から読み直してみようかな?


ゲームまたやりたくなってきたー。
月森と土浦で。
その前に火原と志水を終わらせてコンプしろ!って説もある。
この二人だけはやる気が途中で失せてしまうねんな。。。
ん?ちゃうな。後、火原だけやったっけ??うろ覚え~

早くコルダ2やりたい!!!
3月まで待ちきれへんな~

金色のコルダ「primavera 2」を鑑賞中~!感想実況レポ

2006-04-26 21:37:19 | 金色のコルダ
アマゾンで注文してたから今日届いた。
今日ブログで報告したいこと満載あるけどとりあえず見ながらDVDレポってことで。

のっけから紀章さんハズしてるしwwwwwwwwwww
お題「ゴージャス」でしゃべったネタ全てハズしてた。
ある意味尊敬に値するわ。
全員どん引きさしたからな(:_;)

紀章さんの中で春は憂鬱な季節?
好きってゆったら「あんなに花粉舞ってるのに?!」って。
そんな自分の主観で物ゆったらあきませんって(苦笑)

石川さんの関西弁好きやわぁ。

ご飯食べながら見てるからロクにレポらずにバイオリンコーナーへ突入~!

前作に引き続きバイオリン体験をする紀章さんとこにたん。
紀章さん??バイオリンは膝の上で弾く楽器じゃないよ?!

。・゜・(ノД`)・゜・ こ、これ。音感持ってる人間には辛いっす!( >Д<;)クッ クルシイ・・・
スケール弾いてるから次の音はこれって思ってるのに半音以上もずれられたらこっちのリズムが狂うよーーー(爆笑)
オカンと爆笑しながら鑑賞中でつ。

つか、前作と違ってなんでこんなホームビデオちっくなん?
司会もなくて習ってる所を垂れ流しって感じ。
充分笑いは取れてるからいいかも知らんけど(いや、(・A ・) イクナイ!

こにたんやたら姿勢いいっす。

はうー。≡((  ´Д`)/≡= 先生!この企画無理ないっすか?!
いきなり「闘牛士の歌」は無理ないっすか?!?!

お?!猫が二匹!!この茶色の猫ってゲーム中のあの猫のモデルらしい!!!

アフレコレポート。
紀章さんしゃべりすぎっす(爆)
石川さん「事務所通してください」って連発しまくってるのにピースサインしてるしww
潤君かわいーーーーー!!!

お。ファータ熱演中の皆さん。
CDで聞いたとおりや!!!
でも本番とは違うよな。微妙ににシャウトが違うし。

つか、こにたん爆笑!!!
それに思わず笑い出す潤君☆

イトケンさんも爆笑~~~!

だいさく。。。おかしすぎる!!!!!!
みんなに「えーーーー?」とかゆわれてるしwww

再びトーク。

だいさくも花粉症で辛いらしい。それにしてもこの人おもろいなー。

次のお題は「必殺ダジャレ」
一番寒かった人にはダジャレ大賞。
トップバッターはこにたん「ふとんがふっとんだ。屋根がないから」
次は潤君「国道で屁ぇこくど」
紀章さん「中曽根総理を泣かそうね。…三日三晩」
石川さん「車が来るまで待ってよカー?  三日三晩」
森田さん「ワイン買ったんだって??わー良いんだー」
増田さん「えー?コルダの台本どこだっけ?あ、コレダ。コレダ」
佐藤さん「思ったんですけど。ダジャレゆえってゆったのは、ダレジャ?」
水橋さん「こんなトークばっかりしていて金色のコルダFANは、おコルダろう。あ、コーエーさんがこっちを睨んでいる。こえー」

うち的一番上手かったのは水橋さん。笑ったのは潤君。
メンバーが選んだ一番寒かった人は佐藤さん。
商品に湯たんぼを貰ってた。

次のお題は「数百年後に何を残したい?」

潤君「デジタルで撮るより、あなぐろ。。。」
本人、ツボに入ったらしく涙出してダメージ受けてる!!めちゃ可愛いし。

次は潤君のコーナー。
「何を作っているんでしょうか?」
って逸見さんの番組やん。懐かしいなぁ。

そして「3年B組金やん先生」のコーナー
もしかしてこれかな?黒板に「谷山紀章」って書いてるのに誰もそれに触れずに終わったってやつは?
細かいなー。設定。黒板の日付か4/26になってるよ。
それにしてもこの二人、無駄にテンション高いなー。

お題はコルダをプレイすること。
二人が対決するって形式。
最初は「フェッロを探せ」
みんな数える時に「匹」ってゆってるからてテロップで訂正入ってたwwww
森田さんの勝利。
この対決は盛り上がらずに終了。

そしたら黒板にデカデカと「谷山紀章を」とゆう字がwwwwwwwwww
そしてホンマに誰もそれに触れてない!!!!(爆笑)
黒板無視して「思い出対決」に入ってるし!!!

ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
五分刈りの柚木なんか見たくないから~~~~~~~!!!!!!!!
五分刈りで血眼の柚木なんか見たくないーーーーーー!!!!

石川さん、血眼に大反応しすぎっ!!!!
その結果今回はだいさくの勝ち。

次は「決め台詞対決」あれ?黒板に書いたんは「ドキドキ対決」やった。

ちょwwwwwwwww
黒板に書いてる日直「賢雄」さんやん!!!!!!
賢雄さんも3年B組かいな??(苦笑)

この対決は余裕で森田さんが勝ち。
だって岸尾さん受け狙いすぎでオカシクなってるもん(苦笑)

再びトークコーナー。第三弾。

ってかそろそろ荷造りせなあかんねんけどどうしよう?(見ながらするって選択肢はないらしい)
このブログ書き始めて一旦送信してから一時間経ってるよ。あとどれくらいあるんやろうか?
ここらでレポを止めて週末東京遠征の準備をいたします。

なんかおもろいのがあったらまたレポるってことで。