goo blog サービス終了のお知らせ 

独り言ブログ

チラ裏コーナー

サイコルシェイム無期限活動休止

2006-03-20 23:38:30 | BAND
http://www.synectics01.com/

うちがバンギャ全盛期の頃から唯一現存するスイッチ入って暴れまくれるBAND。
高熱出して会社休んでもハッチまで這ってってヘドバン&逆ダイしたBAND。(逆ダイ後、死んで床にころがった。)
ダンス新曲が出たら必死に振り付けを覚えて箱前とか地下鉄の広場で必死に踊り続けた。
カラオケでは総振り付やし。ライブでは先陣切って踊ってた。
今残ってるBANDではライブが一番楽しかった。
ホンマにLIVEBANDやと思ってる。

Dの事件後、やっとツアーするってなった時、かなり悪い予感してん。
オカシイもん。こんな時期に東名阪ツアーなんて。
これはいつ解散してもおかしくない!と思って全通を決めた。

身内全員がFC更新してなかったから先行でチケ取り頑張っててんけど、よく考えたら6日は土曜やから休みじゃなかった。
全通は無理でも4本参戦できるから良いかと思ってた。

そしたら無期限活動休止って。。。
自分に出来る範囲でLIVE参戦には全力尽くしたから4本参戦には悔いはない。
けど、これから見られへんと思ったら…めちゃくちゃ寂しいやんか。

初めてミューズで見た時はまさか自分かこんなに通うとは思ってなかった。
MYUの頃はスルーしてたくらいやし(´ヘ`;)

予想してたから衝撃は少ないけどやっぱセツナス
GWは休みを勝ち取って東名阪参戦するぞっ!!!

六花ぇ>どっちゃにしても6日東京に行くから宿取らなあかんわ。

Mさん初大阪&SQF楽しすぎっ♪

2006-03-12 23:55:22 | BAND
めちゃくちゃ面白かった~~~~~~!!!!
詳しくはまた明日書き足すけどとりあえずこれだけ書く!


年越しは見た回数に入らんし。(苦笑)
二年ぶりのMさんのライブだぁ・゜・(ノД`)・゜・
見ながら今までの思い出が走馬灯のようによぎってった。
やっぱり男前。そしてMCくだくだ(爆笑)

SQF。一曲目からスイッチ入ってしまった。
意識㌧だもん。
念願のMさんより暴れてた希ガスorz
ヘドバンしながら首筋がブチっってゆう音、二回も聞いてしまった。
明日の朝がテラオソロシス(((( ;゜д゜)))アワワワワ
爆寸の悲劇再び?!

バタンキューで寝てしまいたかったけど念のため、首をアイシングしてる。
スイッチオンになって毎回後悔してるけど、一応教訓は得てるのだ( ̄ー ̄)ニヤリ

OZWORLD久々に聞いて泣きそうに

2006-03-09 13:04:28 | BAND
昨日弟が誇らしげに渡してきた。
これでOZWORLDの音源全部そろったって。
これだけはダビてって貰ったMDと歌詞コピーしか持ってなかってん。

サクラカプセルとラストデモテは先月nano買った時に入れて聞いたけど。
今朝通勤中に聞いてて懐かしすぎて泣きそうになった。
milkとかnaiveとか。
LIVEをありありと思い出した。

ホンマに復活して欲しいバンド。もう一回見たいねん!!!

そんなFANの気持ちを知ってか知らずか、オズメンバー全員が懐かしのスタジオに集まり一日練習をしたみたい。
最初、弟から聞いたとき「んじゃ一日復活LIVEあり?!」って喜んだけどそうゆうんじゃなくてただ単にメンバーが同窓会みたいに練習だけしたみたい。
ラジオでの企画みたい。
昨日もまた弟がこんな曲とかやって楽しかったいやで?ってゆってて。
気になったから検索してみたら。

ejectweb - ex.OZWORLD

ejectサイトが再開してた!!!
なんや!みんな日記とか書いてたんや?!

じっくり読んでたらついついホンマに涙が出てきて。
例え、FANの前でのLIVEがなくても、メンバーの中でオズが生きてるならそれだけでめっちゃ嬉しい。
最初は10曲だけの予定が、誰かがフレーズを弾いたらみんながついてって(これうちのバンドもよくやる)何時の間にか合奏になってたりで20曲くらいやったらしい。
客居らんのにLIVE形式でやってみたりとか。
聞きた~~~~~~~~~~いっ

ラジオ新潟しか流れてない。めちゃ聞きたいわ。
なんでwebラジオじゃないのよ~~~

Psycho le Cemu 復活!!!!

2006-02-20 13:13:04 | BAND
SYNECTICS

正式発表きたよ~~~!!!


>■Psycho le Cemu Tour 2006

5/2(TUE) 名古屋クラブダイアモンドホール
OPEN-18:00/START-19:00
Info.SUNDAYFORK PROMOTION:052-320-9100
チケット前売料金:立見\5,250(税込)
一般発売日:3月26日(日)

5/3(WED) 大阪なんばHatch
OPEN-17:00/START-18:00
Info.YUMEBANCHI:06-6341-3525
チケット前売料金:1F立見 2F指定 \5,250(税込)
一般発売日:3月26日(日)

5/6(SAT) 中野サンプラザ
OPEN-17:30/START-18:00
Info.HOT STUFF PROMOTION:03-5720-9999
チケット前売料金:全席指定 \5,250(税込)
一般発売日:4月1日(土)

5/7(SUN) 中野サンプラザ
OPEN-16:30/START-17:00
Info.HOT STUFF PROMOTION:03-5720-9999
チケット前売料金:全席指定 \5,250(税込)
一般発売日:4月1日(土)


釣りじゃなかったんや!!!ホンマやったんや!!!!!
意地でも仕事休みを勝ち取って全通するでっ!!!

ぎゃぁ~!Mさんがソロで大阪に来る!!!

2006-01-23 15:00:51 | BAND
SQF - ニュース

年越しLIVEの時にしゃべった時、LIVEしてくださいってゆったら「来年(まだ12時前やから)はする」ってゆってて。
まさかこんなに早く見れるとは思ってなかったよう(感涙)
やーん!!嬉しすぎる!!!しかもSQFのサポートドラムがKeitoさんだ!!!(><)

>BIG-ONE Presents
++LOVE and PEACE++
▼OSAKA
■公演日:2006年03月12日(日)
■会 場:クラブ アライブ
■出 演:MeGAROPA / M / セッション
■時 間:OPEN 17:30 / START 18:00
■チケット:前売 /3,000 / 当日 /3,500 (D別)
■問合せ
クラブ アライブ (06-6213-8585)
BIG-ONE (03-5451-5160 / 平日PM14:00~PM18:00)
★Bass:クボタケイスケ(はやぶさジョーンズ)
★Drums::KEITO(J+Jenius)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼TOKYO
■公演日:2006年03月19日(日)
■会 場:新宿MARZ
■出 演:MeGAROPA / M / セッション
■時 間:OPEN 17:30 / START 18:00
■チケット:前売 /3,000 / 当日 /3,500 (D別)
■問合せ
新宿マーズ(03-3202-8248)
BIG-ONE (03-5451-5160 / 平日PM14:00~PM18:00)
★Bass:クボタケイスケ(はやぶさジョーンズ)
★Drums::KEITO(J+Jenius)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まじかるBAND&Dacco&ISABELL

2005-10-31 23:55:57 | BAND

写ってるのは今から食べる最近ハマってるハバネロスティックと今日行ったLIVEのチケの半券。

Psycho le Cemuが活動休止の間、メンバー達が事務所を離れて「SYNECTICS」を自分達で立ち上げた。
んで今日はそれの創立記念ツアー。大阪初ライブ。
今日はさっくりメモだけで詳しくはまたこの記事に明日書き足すわ。

最初にまじかる。
メンバー4人がPsychoのときに近いヅラ着用で出てきた。(せめてウィッグってゆってあげて
CDに入ってる曲と恋のアイドリングストップ宣言の二曲。

Daccoは、YURAとRIDAの二人ユニット。明るいポップな曲調。
なんやかんやで、やっぱYURA君歌うたいなれてるな。と思った。
だって、リd(ry
おっと~あぶねぇ。

そしてイザベル。ヤバイ。まぢヤバイ。めちゃくちゃ楽しい!!
うち理性と戦ったよ。そして勝った。
スイッチオンとオフしかない詩梨さんが身体の事を考えて、逆ダイもモッシュもせず大人しく自分の場所で見てたよ。哀れなり
理性勝ちしたワケじゃなく、正確には止められず前に行きそうになった所を友人に止められた。。。ありがとう。友よ。

なんせこないだ爆寸でえらい目にあったばかりやしな。
また三週間もまともに寝れず下も向けずシャンプーが辛い生活は嫌だ。
ひたすら我慢。我慢…。くっ。。。暴れたりない。。。

次にイザベル見るときは半袖で暴れる格好で首と背中がムチ打ちにならんように前日に針打ってキネシオテープ貼って万全の準備を整えてからくるぞっ


浅川さんと日暮さん

2005-10-27 13:52:12 | BAND

フェスタ8のDVD見てたら弟が帰ってきた。

エンディングロールを見ながら後ろでご飯食べてた弟が一言
「浅川悠って女の人?」
うん。せやけど?
「確か日暮さんがプロデュースした声優でLiveもやった人ちゃうん?」
え?!まぢに?!
そいや日暮さんがなんかプロデュースしてLiveやった人おるって聞いたことあったけど
女性ボーカルには興味なかったからチェックしてなかった。
早速調べたら「gaze」って日暮さんが作曲編曲。作詞もほとんど日暮さんやった。
なんて贅沢なっ!
そっかー。あれって浅川さんやったんや。気づくん遅っ
弟がゆうには、
「確かLiveのバックバンドが日暮さんと、ひでっち。LAIDのTakafumiさんとILLUMINAのタカさん
その人、LAIDファンなはずやで。バックバンドやってもらえて嬉しいってゆってたから」って。
まぢかよー。あの時ちゃんと話聞いてチェックしとけばよかったよ。
つか、あん時も思ったけど、今考えてもおもろい面子でバックバンド組んだね?(苦笑)
あの頃のうちはバンギャまっしぐらで声優なんてさっぱりぽんと興味なかったから…。
遙か1はやってたけどセフルの中の人が誰とかって思う思考回路もなかったさ。

日暮和広。解散したOZWORLDのボーカルギター。ライチを経て現spam_lifeのボーカルギターとして活躍中。
オズ。大好きやった。ホンマに大好き。
解散したバンドの中で復活して欲しいバンド第二位。
第一位は身内なら絶対知ってるあのバンドやけど(苦笑)
オズのライブが一番楽しかった。いつも完全燃焼。
解散する前の東名阪ライブハウスワンマンが一番印象強い。
名古屋ファームとバハマで2デイズずつ。死んだね。熱かった。
汗が蒸発して天井から滴るくらい熱かった。機材が暑さでトラブル起こすくらい熱かった。
あのライブはホンマ忘れられへんわ。

カラオケでオズ歌ったらまたLiveが見たくなって。。。
日暮さんはLiveで見れるけどナイティと二人揃って歌うところがみたいよう!
ってかオズのLiveが見たいのさ!!一日復活とかやったら会社休んで遠征行くよ??
有給ないうちには会社休むのはかなり難しいけど。
でも自分にとっての物事の優先順位はわかってるつもり。どうしても譲られへんもんがあるさ。

いやぁ。浅川さんの「gaze」聞かなあかんわ。
TUTAYAにあるかしら?


HAPPY BIRTHDAY!

2005-09-29 23:40:53 | BAND

今日は、とあるギタリストの方の誕生日

「方」つっても本人に敬語なんかこの何年か使ってないけどね。(笑)

つか、あのBANDが結成されてもう5年。解散して4年経つねんねぇ。早いわ。
そんなに昔には感じひんねんけど。。。ついこないだのように思いだされるから。
うち、人生の中であのBANDがあった時が一番楽しかった。(人生回想早すぎるな。笑)
サイト作ったり毎週土曜にチャット大会やったり、本人がチャットにやってきたり(爆)
BBSも本人達よく来てたよな。なぜかヴォーカルと下手ギターがうちのBBSで会話してたり(苦笑)
解散ライブで企画作ってルミカとか花束とか歌うたったり。。。よぉやったなぁ。懐かしい。
今も音楽に携わってるのは、今日誕生日迎えた上手ギターのこの人だけ。
一応、大物アーティストが裏についてアメリカで音楽活動なんか始めちゃってるけど。
さらに成功してほしいから。FAN一同を代表して。

誕生日おめでとう。


お祝いメールを送るべくFANのみんなに今朝ML回した

よく考えたら時差あんねんよね?
一応こっちで29日やねんからこっちの時間に合わせていいよね?
時差あるから向こうの29日よりこっちの29日の方がホンマの誕生日な訳で。。。
でも向こうに渡ってる本人からすれば向こうの日付がホンマ??
・・・ワケわからんようなってきた(苦笑)

とりあえず、阪神が優勝したのは伝えといた。
残念やなぁ。この祭りに参加できひんとは。
前に優勝した時は直前に野音でその話してたのに。
ま、それ以上にもっと重要な用でアメリカおんねんからね(笑)
なんせ本人がずっと憧れてたアメリカのBAND(有名)の方がプロデュースしてくれてるからね。
その話してるとき、本人ホンマに嬉しそうやったもん

日本帰ってきたらFANのみんなから。いつものごとくウケ狙い誕プレが待ってるよーー!
CDと共に早く帰ってきてね(爆)