
先日、本屋で偶然見つけた、アスキー「永久保存版 みんながコレで燃えた! NEC8ビットパソコン PC-8001・PC-6001」を買ってしまいました。
この本の付属CD-ROMの中の、なかでも「コロニーオデッセイ」。PC-6601ユーザーであった身としては、非常に懐かしいですね。このゲームは!当時は、フロッピーのデータを壊しちゃたりして、冒頭部分しか遊んだ記憶は無いけど。
PC-6601...。それは「六本木パソコン」と、呼ばれ、しゃべるわ、歌うわ、踊るわ・・・。踊りはしなかったでしょうけど、たぶん・・・。
「コロニーオデッセイ」。西暦3000年の世界で、UFOにさらわれた大切な人をさがして、スペースコロニーを旅する物語。写真は主人公の付き添いロボット「パピパピ」です。「ポートピア連続殺人事件」でいうところの「ヤス」と、いったところでしょうか。
さきほどのJAGUARさんはタイムマシーンに乗って移動するようだけど、僕は今、20年前にタイムスリップして、1000年後の世界の宇宙旅行を楽しんでいるというわけです。
さあ、「( )ちゃんを、はやく、たすけにいかなくっちゃあ!!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます