goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道 士幌町中央中学校だより

インターネット学校だよりです

地区別懇談会(中央北地区)

2005-11-15 11:58:29 | PTAだより
 11月14日(月)、地区別懇談会の2地区目(中央北地区)が行なわれました。懇談の内容は、「子育てについて」「思春期を迎えた我が子への接しかた」「不要な金銭や買い食いについて」「バスの乗車マナーについて」でした。  要望があった内容は「いじめ等の疑いがある事が起きた場合は、色々な配慮があると思うが知らせてもらいたい」「体育祭のフォークダンスが復活すると嬉しい」「トイレの環境を改善してほしい」等でし . . . 本文を読む

地区別懇談会(中央南地区)

2005-11-13 10:33:35 | PTAだより
 11月11日(金曜日)士幌町総合研修センター和室を会場に、中央南地区の地区別懇談会が行なわれました。生徒数(PTA戸数)が減少している中、例年よりも多い参加人数だったようです。  まずはじめに学校生活の様子を聞いてから、1時間の学年懇談に入りました。出て来た話題は、「携帯電話のあり方」「合唱コンクールの賞について」「道徳や総合的な学習の時間の進め方」「修学旅行について」「授業の進度」等多岐にわた . . . 本文を読む

芸術鑑賞より

2005-09-12 19:11:05 | PTAだより
 色々なメッセージがつまった演劇でした。  この場面は「世界がもし100人の村だったら」という本(もともとはインターネットのメール)をもとにした場面です。世界には着たり食べたりする事にさえ困っている人が沢山いるんだという事がうったえられていました。全校生徒はとても真剣に見入っていました。 . . . 本文を読む

芸術鑑賞が終了しました

2005-09-12 19:07:27 | PTAだより
 今年の芸術鑑賞は演劇でした。  劇団風の子による「君たちはどう生きるか」という演劇を上演しましたが、中学生へのメッセージがつまった素晴らしい舞台でした。地域保護者の方々にもご案内をしましたが、少数ですが来場いただきました。ありがとうございました。文化祭の演劇担当者にはとても勉強になる舞台でもありました。鑑賞態度も素晴らしかったです。 . . . 本文を読む

芸術鑑賞のご案内

2005-09-04 09:55:56 | PTAだより
 芸術鑑賞のご案内をいたします。  昨年度もご案内いたしましたが、今年度は演劇を鑑賞いたします。内容は下記のようになっておりますので、是非ご来場ください。         記 ◆主 催 士幌町教育委員会・士幌町中央中学校 ◆日 時 9月12日(月) 10時30分~12時 ◆開 場          10時15分~ ◆場 所 士幌町総合研修センター ふれあいホール ◆劇 団 劇団風の子 ◆作 品 「 . . . 本文を読む

盆踊りの夜間巡視

2005-08-21 10:13:19 | PTAだより
 PTA育成部の方々やPTA会長さん(青少年健全育成協議会会長)が、町青少年健全育成協議会や防犯協会と協力して、盆踊りの夜間巡視を行いました。今年の盆踊り参加団体は少々少な目とのことでしたが、見物客は多く、短い北海道の夏を楽しんでいました。  育成部の皆さん、おつかれさまでした。 . . . 本文を読む

ボランティアキャンプ6

2005-08-02 23:02:01 | PTAだより
 昨日も清掃奉仕作業を行ないましたが、今日も「来た時よりも美しく」の精神でしっかりと清掃活動をしました。重そうな生ゴミをはじめとした多くのゴミが分別され、とても清潔にしてヌプカの里を去ることができました。楽しく、そして充実したキャンプが終了し、また一つ確実に成長できたように思います。お疲れさまでした。  また、生徒とともに宿泊し、食事の世話をいただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。 . . . 本文を読む